自動車部品分野への転職は「自動車部品転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/01 更新
閲覧済み

(第二新卒・未経験歓迎)サービスエンジニア|年間休日125日/製造職からキャリアアップ【栃木県】 株式会社三條機械製作所

掲載開始日:2025/01/22
更新日:2025/01/22
ジョブNo.10396807
企業名 株式会社三條機械製作所
年収 600万円 〜 900万円
勤務地
栃木県宇都宮市平出工業団地31-11
職種 (第二新卒・未経験歓迎)サービスエンジニア|年間休日125日/製造職からキャリアアップ【栃木県】
業種 機械部品/サービスエンジニア
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

プラント設備のメンテナンス業務をお任せ致します。

※建物に改変を加える作業は発生しません。あくまでプラントの中に納入される1機器のメンテナンスです。



【詳細】

■納入時の据付業務

■機器故障時の修理業務



【出張】

■頻度は月半分程度です。残りは内勤です。

■範囲は県内もしくは隣接している県までです。そのため泊まりを伴う出張はそこまで発生しません。



【教育体制/キャリア】

入社時は、先輩社員よりOJTにて教育を受け、徐々に業務を覚えていきます。2~3年後には、現地工事責任者業務を担うキャリアアップを目指すことが可能です。



【働く環境】

■休日:土日祝 ※月2回程度休日出勤が発生します。必ず代休を取得して頂きます。

■年間休日:125日

■残業時間:25~30時間程度/月 ※休日出勤時の労働時間も含めた時間になるため、実際の1日当たりの稼働時間は少ないです。

⇒平均勤続年数は21.7年と長いです。
求める人材 【必須スキル】

第一種普通自動車免許をお持ちの方

※第二新卒・未経験の方も歓迎です。



【歓迎スキル】

製造、サービスエンジニア職などの現場職に従事されたご経験がある方

給与・待遇

給与 377万円 ~ 515万円
■通勤手当
■住宅手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション (第二新卒・未経験歓迎)サービスエンジニア|年間休日125日/製造職からキャリアアップ【栃木県】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■資格取得奨励金制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:10~16:55
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇

その他

選考プロセス 書類選考⇒1次面接(WEB)⇒最終面接(対面)⇒内定
企業会社特徴 【会社の特徴】

■事業が安定している点

当社はニッチな技術により、あらゆる業界のものづくりを支えています。特にメインの商品であるラベル印刷機は国内トップシェアであり、他にもタバコフィルター製造機を一社独占で製造、自動車エンジン部品コンロッドなども国内の3分の1のシェアとなっています。

創業以来一貫して「超精密」「高精度」を追求することをポリシーとしながらも様々な製品分野に進出しているため、納品先の業界も多岐に渡ります。そのため、いずれかの業界が不況になった場合も他の業界への売上でカバーできる仕組みが整っており、そのような点でも事業は安定しております。



■事業の将来性が高い点

今後も「AI・IoT技術の導入」「製品の高付加価値化」「新たな業界への参入」をキーワードに事業を展開していく計画であり、まずはその第一歩として現在保有している特許技術を生かしたEV用部品の製造や、AIによるオプション装置で製品の高付加価値化を図る等の取り組みを行っています。



■働きやすい環境である点

創業80年超の老舗メーカーであり、福利厚生も充実しております。年間休日125日、会社全体の月平均残業時間は5.5時間と短く、平均勤続年数は21.7年と長いです。



【取引先企業の例】

■本田技研工業 ■スズキ ■川崎重工業 ■SUBARU ■田中精密工業 ■花王 ■日本フィルター工業

企業情報

企業名 株式会社三條機械製作所
設立 1942年7月
資本金 15億2500万円
事業内容 【事業内容】 ラベル印刷機を始めとした産業用装置の開発から製造、販売までを一貫して行っております。 【詳細】 ■機械事業 ・ラベル印刷機の開発・製造 ・オーダーメイドで製作する専用機の製造 ・AI・IoTを用いたオプション装置の開発 ■鍛造事業 ・自動車エンジン部品をはじめとした各種鍛工品の製造 ・EV部品のための技術開発・製造 ■システムプラント事業 ・自動車工場、サニタリー工場、食品工場等の設備の製造 ■ロータリーダイ事業 ・軟材の切断工具ロータリーダイの製造 ■鋳造金型事業 ・鋳造用金型の製造 ・複雑な形状の部品加工

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。