自動車部品分野への転職は「自動車部品転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/08/13 更新
閲覧済み

《栃木市勤務》全分業スタイルで働きやすさ◎【設計技術職】 株式会社ノーブルホーム

掲載開始日:2025/08/12
終了予定日:2025/10/13
更新日:2025/08/13
ジョブNo.10350070
企業名 株式会社ノーブルホーム
年収 550万円 〜 700万円
勤務地
栃木県栃木市境町23-26
職種 《栃木市勤務》全分業スタイルで働きやすさ◎【設計技術職】
業種 ハウスメーカー・工務店/製図・CADオペレーター
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

《CADスキルを活かして活躍》住宅設計に関わる業務を幅広くお任せします。◎ワークライフバランス抜群!社内の雰囲気の良さも◎



具体的には

【店舗設計】

・各展示場の営業と打合せを行いながら、図面のCADトレースや積算業務を行って頂きます。

・提案図面の各種検討・作図・概算額積算



【構造設計/詳細設計】

・詳細図面作成・最終カラースキム前図面訂正・展開図作成・各種依頼・手配関係・問合せ対応・電気図作成



【申請業務】

・確認申請・各許認可・フラット・BELS・住宅証明・役所対応・管理業務



【技術】

・プレカットCAD作成・アウトソーシング先からの図面精査(チェック)・プレカット業者の構造伏図と当社最終図面(各階平面図・立面図・屋根伏図・柱壁伏図・基・礎伏図・展開図・各階電気図など)との整合チェック



【検査】

・物件の配筋検査・中間検査・引渡前検査・納まりのチェック等
求める人材 《人柄・ポテンシャル重視の採用です》

【応募資格】

◆普通自動車免許(AT限定可)

◆住宅設計経験

◆建築士(1級・2級問わず)

◆マネジメント経験

◆CADスキル(種類は問いません)

給与・待遇

給与 560万円 ~ 700万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■営業手当
■残業手当
■資格手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 《栃木市勤務》全分業スタイルで働きやすさ◎【設計技術職】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■確定拠出金(401k)制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:45
休日・休暇 ■週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■リフレッシュ休暇

その他

選考プロセス 面接2回と筆記試験
企業会社特徴 【地域密着で築き上げた信頼関係を武器に成長中】

1994年の設立以来、住宅に関する様々な事業分野において、

設計から施工、販売、アフターメンテナンスまで、すべてをワンストップで手掛けるプロフェッショナル集団として、茨城県トップクラスの実績と知名度を築き上げてきました。



地域密着型ビルダーとして30年超の実績を誇り、県内の人気エリアに自社所有の分譲地をおよそ800区画所有しています。そのため注文住宅のみならず、土地から希望されるお客様にスムーズに対応することが可能です。また、一人のお客様に対してコーディネーター、設計、現場監督がそれぞれいる「完全分業スタイル」を採用しているので、各ポジションで業務負担が軽減でき、さらには苦手分野やトラブルが発生した際にも担当スタッフでサポートしあうことができます。一人ですべてを抱え込む必要なく、効率的に業務を進められます。



【ジョブローテーション制を導入し、次代を担うビジネスパーソンを育成】

営業、設計、施工管理、インテリアコーディネーター、デザイナーなど、多彩な分野のプロフェッショナルたちのチームワークで、クオリティの高い商品を生み出していく。それが同社のスタイルです。

人材育成においてはジョブローテーション制を導入し、

総合的なビジネススキルを身につけていける環境を整えています。また、一人ひとりの適性や志望を重視し、一つの分野を追求したいという意欲の高い人材については、その希望を最大限に尊重。スペシャリストとして成長していく道も用意しています。

企業情報

企業名 株式会社ノーブルホーム
設立 34608
資本金 1億円
事業内容 ・注文住宅の請負ならびに設計、施工管理

・建売住宅の施工販売

・宅地の企画開発、販売

・外溝工事の設計、請負、施工管理

・家具の販売、コーディネート

・リフォームの請負ならびに設計、施工管理

・損害保険、生命保険代理店業務

・資産開発提案(集合住宅建築の設計・請負・施工管理)

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。