自動車部品分野への転職は「自動車部品転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/21 更新
閲覧済み

施工管理スタッフ|安写真・出来形・品質・安全管理、スケジュール管理など※年休122日【静岡/駿河区】 株式会社小林土木緑化

掲載開始日:2025/10/20
終了予定日:2025/12/21
更新日:2025/10/21
ジョブNo.10506799
企業名 株式会社小林土木緑化
年収 550万円 〜 800万円
勤務地
静岡県静岡市駿河区池田637-1
職種 施工管理スタッフ|安写真・出来形・品質・安全管理、スケジュール管理など※年休122日【静岡/駿河区】
業種 その他(不動産・建設系)/土木施工管理
正社員

募集要項

仕事内容 【職務内容】

公共工事や民間工事の土木施工管理、公園・緑地整備などの造園施工管理をお任せします




【具体的には】

施工管理に関する以下の業務をお願いします。

安写真・出来形・品質・安全管理、スケジュール管理、人員管理などの現場管理

工事をするにあたり必要な申請書類の作成

見積書の作成 など



受注案件は静岡市内の公共工事9割以上。



【仕事のやりがいと家庭の両立!女性社員が多数活躍中!!】

年功序列ではなく、仕事の成果に応じて給与・昇格を決定し、実力があれば責任ある立場の仕事をまかせます。

また、残業を減らしワークライフバランスを向上させる取り組みを進めています。

育児、介護、プライベートに時間を割けるよう、また、結婚、育児後も働けるような環境づくりに日々取り組んでいます。
求める人材 【必須要件】

・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

・土木施工管理技士/造園施工管理技士2級または1級をお持ちの方

・土木・造園施工の実務経験がある方



【歓迎要件】

・スキルを積んで活躍したい方

・土木だけでなく造園にも興味がある方

・静岡市近辺で長く働きたい方

給与・待遇

給与 550万円 ~ 800万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■資格手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 施工管理スタッフ|安写真・出来形・品質・安全管理、スケジュール管理など※年休122日【静岡/駿河区】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

選考プロセス WEB選考→面接→内定
企業会社特徴 【同社について】同社は、先代である私の父が1987年に創業しました。先代は元々、造園業を専門にしておりましたが、提案の幅を広げたいとの考えから、土台となる土木業にも着手しました。業界内でも珍しい事業体ですが、土木と造園の二刀流で、それぞれの専門性を活かして、静岡県を中心に事業を展開しております。国内の人口減少を受け、建設業界の働き方も大きく変化する中で、私たちは従来の“当たり前”を見直し、改善しながら、少しずつ成長してまいりました。その成長を支えているのは、他でもない社員一人ひとりです。お客様、地域の皆様のために、どうしたらもっと良い仕事ができるか。互いに支え合いながら、日々の気づきや発想を社内で声にすることで、制度や仕組み、働き方に生かしています。私たちはこれからも、小さな“良化”をひとつひとつ重ね、土木と造園の力で、快適で彩りがある街づくりに貢献してまいります。~土木と造園で、ひとつひとつ未来をつくる。~1987年、静岡の地で創業し、社名のとおり、土木と緑化(造園)を仕事にしている会社です。土木の力で、インフラを整備し、造園の力で、彩りを添える。土木と造園の力で〝ひとつひとつ?。 この街も、私たちの会社も、少しずつ良くできたら─そんな思いで一歩ずつ歩みを進めています。~ひとつひとつ、静岡の街をつくる。~海と山、最高の自然を舞台に土木と造園の力でひとつひとつ街をつくっています。そんな小さな良化を繰り返す会社、それが小林土木緑化です。【小林土木緑化で働く3つの魅力】<働き方も、キャリアもあなた次第>■ずっと静岡で、働ける安心転勤はなく、勤務地も施工現場も静岡県内。地元に根ざし、長く安心して働ける環境です。■土木と造園でのキャリアチェンジ土木と造園の事業間でのキャリアチェンジが可能なので、幅広いスキルを身につけることができます。<時代を問わずに必要とされる業界・仕事>■土木×造園の二刀流で安定経営土木は安定して公共事業を受注、造園でも公園工事や植物管理を担う。二つの事業の掛け算で 安定経営を実現。■AIに強い会社当社の強みは現場での相談力なので、人にしかできない仕事。また、積極的にAIを使う技術も導入しています。<福利厚生で個人の成長ライフスタイルを応援>■産休・育休が取得可能現場は個人でなくチームで対応。

企業情報

企業名 株式会社小林土木緑化
設立 31990
資本金 3,000万円
事業内容 【事業内容】

■土木事業~ひとつひとつ、街をつくる。~

街のインフラをつくり、支えるうえで、私たちが担うのは「施工管理」。設計図をもとに、職人さんやお客様とやりとりを重ねながら、安全を第一に、工事の工程、品質などを管理し、現場を円滑に進めることが使命です。お客様、地域の方々を想いながら、安全・安心に工事を進め、快適な街づくりに貢献しています。



・土木工事

静岡県を主体とした公共工事を行っています。

(道路、橋梁、上下水道、治山、砂防、河川、海岸、造成等の設計・施工管理)



■造園事業~ひとつひとつ、街を彩る。~

私たちの祖業でもある造園事業。街の緑を維持管理に加え、土木部門と連携し、公園や公共施設の整備も数多く手掛けています。造園のプロフェッショナルとして、お客様にご満足いただくのはもちろん、実際に利用される地域の方々に居心地の良い場所を提供するとともに、後世に残る景観をつくっています。



・造園工事

静岡市内を中心に造園工事を行っています。

<公園・緑地整備>

静岡県を主体とした公園・緑地整備工事、民間の庭や樹木の植栽工事

<樹木伐採>

支障木の伐採、道路・構造物新設時の伐開等

<倒木処理>

台風などの災害時や、事故等による倒木の処理、土砂災害などの復旧作業



・緑地メンテナンス

静岡市内を中心に樹木の維持管理を行っています。

<樹木剪定>

公園や街路における樹木の剪定、工場などの樹木管理、個人宅の庭の手入れ等

<芝生管理>

野球場、サッカー場、陸上競技場などの年間を通した芝生メンテナンス

<害虫駆除・消毒>

ケムシの駆除や樹木、芝生の消毒

<樹木診断>

樹勢の弱くなった樹木や病気になった樹木の診断、樹木医による適切な処置・アドバイスの実施

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。