自動車部品分野への転職は「自動車部品転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/07/25 更新
閲覧済み

JAにおける金融事業の推進・経営サポート、農業法人・一般企業等への融資、金融事務|【青森県】 農林中央金庫

掲載開始日:2025/07/24
終了予定日:2025/09/25
更新日:2025/07/25
ジョブNo.10203221
企業名 農林中央金庫
年収 500万円 〜 650万円
勤務地
青森県青森市東大野2-1-15
職種 JAにおける金融事業の推進・経営サポート、農業法人・一般企業等への融資、金融事務|【青森県】
業種 政府系金融機関/審査(融資・住宅ローン・カード等)
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

▽入庫当初は、以下のいずれかの業務を担当

①県内のJAにおける金融事業(JAバンク)の営業活動支援(ローンや貯金増強に向けた商品企画
等)、経営サポート(各種提案・指導
等)

※企画立案が中心的な業務となり、金融商品の直接的な販売などは行いません

②農業法人・一般企業等への融資

③金融機関窓口業務、決済関連業務、融資事務等のバックオフィス部門を中心とした業務



ご経験により、青森県内で段階的に展開をしていくJAによる資産形成推進事業に係る各種企画、研修、営業サポートにおける役割発揮等も期待



【キャリアパス】

■前職のキャリアに応じて、当初は、①JA向け金融商品企画等営業サポート業務、②融資業務、③JA向けの決済事務等のバックオフィス業務、のいずれかの業務からキャリアをスタート

■以降は、JA向けの各種企画・営業サポートのキャリアを幅広く蓄積していくことを想定しつつ、融資部門へのローテーションの可能性もあり



【魅力・やりがい】

■青森支店一カ所での勤務となることから、青森県内でも転勤することなく公私ともに地域に根差して仕事に取り組むことができる

■一次産業の協同組合組織の金融機関職員として、仕事を通じて直接・関節的に青森県の基幹産業である一次産業の発展への貢献を実感しながら仕事に取り組める

■転勤なく、ライフステージに応じた休日休暇制度など福利厚生制度も整っていることから、ワークライフバランスを維持しながら勤務できる



【働き方】

■青森支店は約80名の陣容

■新人、若手から中堅、シニア層まで幅広い年齢構成となっており、中途採用職員も活躍

■多様な金融職歴の人が集まった穏和で風通しの良い職場環境
求める人材 【必須要件】

■金融機関におけるリテール営業経験または事務経験(3年以上)

※銀行出身者歓迎

■普通自動車第一種免許



【歓迎要件】

■金融機関における法人融資業務経験

■金融機関における金融商品販売経験(投信等)

■証券外務員一種、FP2級

給与・待遇

給与 500万円 ~ 630万円
■通勤手当
■住宅手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション JAにおける金融事業の推進・経営サポート、農業法人・一般企業等への融資、金融事務|【青森県】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■厚生年金基金
■退職金制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:50~17:10
休日・休暇 ■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→適性検査→面接(2~3回)→バックグラウンドチェック→内定
企業会社特徴 ■農林中央金庫は「第一次産業のメインバンク」であり、「農林系系統組織のセントラルバンク」であり、「国内有数の機関投資家」であるという様々な「顔」をもつ金融機関です。



■1923年の設立以来、農林水産業を中心とした経済社会の発展に一貫して寄与しています。大きな改革の時期に当たる今日、金融事業を通じて自然環境を育み、豊かな暮らしと産業の発展に貢献することを目指す国内有数のビッグバンクです。



■当金庫ではおよそ3年に一度の異動があります。ジョブローテーションにより幅広い業務を経験いただきますが、画一的なキャリアルートは無く、本人の適性・能力に応じて、その人なりのキャリアを形成していきます。



【根拠法】

~農林中央金庫法~

第一条(意訳):農林水産業者の協同組織のために多様な金融機能を提供することを通じて、日本の農林水産業の発展に寄与するとともに、国民経済の発展に資することを目的とする



【ブランドステートメント】

~持てるすべてを「いのち」に向けて~

ステークホルダーのみなさまとともに、農林水産業をはぐくみ、豊かな食とくらしの未来をつくり、持続可能な地球環境に貢献していきます

企業情報

企業名 農林中央金庫
設立 8736
資本金 4兆401億円
事業内容 ≪会社概要≫

農林中央金庫は、大正12年に農林水産業者の協同組織を基盤とする全国金融機関として、金融面から日本の第一次産業の発展に貢献することを使命として設立されました。以来、JA(農協)、JF(漁協)、JForest(森組)などからの出資や、JAバンク、JFマリンバンクの安定的な資金調達基盤を背景に、国内外で効率的な資金運用を行い、その収益を還元することで農林水産業の発展に寄与しています。設立から100周年を迎えた今も、引き続き農林水産業の発展に尽力するという使命を果たすべく、「地球環境への貢献」「農林水産業・地域への貢献」「会員の経営基盤強化」「持続可能な財務・収益基盤の確保」「組織の活力最大化」という5つの取組事項の実践を目指しています。



主な業務は、次の通りです。



・融資業務(企業融資・第一次産業融資など)

・リテール推進業務(JAバンクの企画・推進、コンサルティング指導、デジタルマーケティングなど)

・投資業務(債券株式、クレジット・オルタナティブ、プロジェクトファイナンス、資金為替など)

・システム企画・事務企画業務

・経営管理、サステナブル、審査、リスク管理、リーガル



国内トップクラスの資金量を背景に、農林水産業融資に加え、大企業向け融資やグローバルな有価証券投資など幅広い業務に取り組んでいます。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。