自動車部品分野への転職は「自動車部品転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/12 更新
閲覧済み

【福島】品質保証(リーダー候補)※郡山市・いわき市 株式会社アサカ理研

掲載開始日:2025/04/11
終了予定日:2025/06/12
更新日:2025/04/12
ジョブNo.407085262
企業名 株式会社アサカ理研
年収 450万円 〜 900万円
勤務地
福島県郡山市田村町金屋字マセ口47番地
JR東北本線「郡山」駅から車で10分
勤務地変更の範囲:郡山にて1~2年勤務し、その後いわき市となります。
職種 【福島】品質保証(リーダー候補)※郡山市・いわき市
業種 電力・ガス・エネルギー業界の品質保証(機械)
ポイント ■貴金属の資材価値を高める営業■ご経験を活かしていただけます!■定着率90%以上
正社員 完全週休二日制育児支援制度あり社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
同社いわき工場の品質保証として下記業務をお任せいたします。

【職務内容】
■品質管理(分析)業務
・化学分析を用いた製品および工程の品質管理(工程データ解析)と課題解決
・ISO9001に基づき製造および開発部門への調査結果や改善策のフィードバック
■品質保証業務
・顧客の要求品質を把握し、LiB再生事に関わる品質保証体系の構築
・工程変更確認、品質改善・未然防止活動、不良分析、品質強化活動の実施
※予定勤務地:1年目ー本社郡山、2年目ー郡山といわきの行き来、3年目以降ーいわき

【プレスリリース】
◎LiB再生処理にかかる環境負荷を大幅に低減させつつ、高い回収率を達成する独自工程を、いわき工場に導入するため設備投資額を22億円から70億円へと変更。2026年中にいわき工場にて稼働開始予定。
◎トヨタ自動車とパナソニックホールディングスが共同出資する車載用電池メーカーと共同開発を実施(2024年10月10日時点)
◎事業化に際し、同社工場において排出される工程廃材リサイクルの一部を同社に委託することに合意した覚書を締結。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・高校/大学、もしくは研究機関/民間企業での分析機器を用いた実験/業務経験がある方
・製造業における品質保証および品質管理のご経験がある方

【尚可】
・化学分析業務のご経験がある方
・不適合の是正推進のためのファシリテーションやチームリーダー~管理職のご経験がある方
・ISO9001/IATF16949等の品質マネジメントシステムに携わった経験がある方

給与・待遇

給与 年収:458万~832万程度
月給制:月額256000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:有
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【福島】品質保証(リーダー候補)※郡山市・いわき市
待遇・福利厚生 営業手当:1.5万円/月、住宅手当:1万円/月、通勤手当:5,000円/月(自家用車通勤距離、公共交通金利用代金により可変)、家族手当:上限年収の算出に当たっては子供2人で2万円/月の家族手当、1万円/月の係長手当を加算
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8時30分~17時30分(所定労働時間:8時間)
休日・休暇 【年間休日114日】週休2日制(土日休み、祝日は社内カレンダーにより原則出社)、年間有給休暇10日~21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年末年始、パーソナルホリデー(年2回、自分の好きな日に休めます)、慶弔休暇

その他

募集背景 新規事業推進に伴ういわき工場増設に係る組織人員増強の為
選考プロセス 書類選考→選考2~4回→内定
※SPI試験あり
サービス詳細・特徴 創立50年を超えますが、毎期黒字を継続中で、安定利益を出しています。同社では、近年注目を集めるレアメタルを40年以上前から独自の技術で発掘しています。 特許活用優良企業表彰を受けており、特許取得22件、出願中4件(国内)、内6件は海外延べ22ヵ国で特許を取得しています。

有価貴金属を含む廃棄品からの貴金属回収、機能部品・治具の精密洗浄と再生を業務としています。世界9ヵ国で特許取得の高速精錬装置「ハイエクト」やリサイクル可能な吸着樹脂「アサカリデュース」で高い精製技術を誇るとともに、母材を傷めない洗浄システムと徹底した生産管理システムで、お客様はもちろん地球環境にも貢献しています。今後ますます市場の拡大が予想される環境関連の事業ドメイン中で、同社はトレンドに左右されない「製品」の供給・販売を行っていきます。

企業情報

企業名 株式会社アサカ理研
設立 1969年8月25日
従業員数 220名(2024年9月30日)現在
資本金 504百万円
事業内容 【事業の内容】
貴金属事業、環境事業、その他事業
【会社の特徴】
同社は最先端の再生・回収技術で、プリント基板メーカーより使用済みエッチング用薬液を引き取り、新液として再生・販売(副産物として銅を回収・販売)する環境事業、都市鉱山から有価金属を回収する貴金属事業を行ってきました。

エマルションフロー法を用いたレアアース・レアメタルのリサイクルなど、創業以来、独自技術の開発、そして技術の応用に力を入れており、資源の有効活用、環境保護を目的に事業展開をしてきました。今後も同社は技術開発に貪欲に取り組み、チャレンジし続けていきたいと考えています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。