システム企画開発課_課長代理~課長(基幹業務システム刷新・プロジェクトの推進) 公益財団法人日本英語検定協会
| 企業名 | 公益財団法人日本英語検定協会 |
|---|---|
| 年収 | 800万円 〜 1100万円 |
| 勤務地 |
東京都新宿区横寺町55 公益財団法人日本英語検定協会
|
| 職種 | システム企画開発課_課長代理~課長(基幹業務システム刷新・プロジェクトの推進) |
| 業種 | 官公庁/自治体/公社/運用保守システムエンジニア・障害対応 |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
【仕事内容】 アプリケーション開発リーダーとして、 下記1)-3)のいずれか1つの業務トピックをリードいただく想定です。 ■業務トピック 1)本検定管理システム(基幹システム)の刷新に伴うシステム化企画 2)本検定管理システム(基幹システム)の段階的な機能移管・開発 3)基幹業務システム群の開発・保守 ■業務詳細 プロジェクトリーダーとして、いずれか1つトピック推進を担っていただきます。 a)業務システムの再構築 …システム化構想、ロードマップ策定のリード …業務プロセス改善、事業部門調整のリード …PMもしくはPLとして新規アプリケーション開発のリード …協力会社を含む10名以上のマネジメント …要員、品質、進捗管理 …ベンダーへのシステム発注(提案依頼~比較~契約) …エンドユーザとの折衝 …PowerPointによる資料作成と、報告 b) 既存サービスに関するアプリケーションの改修/運用/保守のリード …既存アプリケーションを調査し、機能改善をリード …既存アプリケーションへの機能追加/運用/保守 c) アプリケーションの監視/対応のリード …アプリケーション障害に向き合い、調査/解決をリード 協会内に関するシステムの企画や開発を行う部署のため、Web開発経験がある方を募集しています。具体的には、以下のような言語やDBを使用します。 --- ・言語:Jave,PHP,C# ・データベース:Azure Database for MySQL,Azure SQLDatabase ,Oracle ※上記いずれかの経験を持つ方 --- また、使用経験必須ではありませんが、以下のようなツールを業務で使用しています。 --- ・コンテナ:Azure Container Instances ・データ連携:DataSpider ・監視:Zabbix ・バージョン管理:Git, Github ・その他:Backlog, Teams, Slack |
|---|---|
| 求める人材 | 【求める要件(Must)】 ■必須条件:下記の経験いずれも必須 1)業務システムの開発経験 2)プロジェクトを管理した経験 ※プロジェクト管理について ∟ベンダーコントロール力 ∟利害関係者管理能力 ∟要件定義・業務理解力 ∟品質管理、開発標準 ∟予算管理・コスト最適化スキル 【求める要件(Want)】 下記いずれかの経験・バックグランドをお持ちの方 1)基幹業務システムの開発・保守・運用 2)業務システムの業務プロセス改善(BPR)、Visio又はExcelを用いた業務フロー可視化 3)システム化企画、構想検討 4)提案依頼、ベンダー選定 5)ベンダー管理、進捗管理 6)クライアント、事業部門との要件調整 7) Microsoft Azureの利用経験 8) コンテナ/オーケストレーション環境を用いたシステム開発 9)パワーポイントを用いた提案、報告資料作成 |
給与・待遇
| 給与 |
870万円 ~ 1014万円 ■通勤手当 ■その他手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | システム企画開発課_課長代理~課長(基幹業務システム刷新・プロジェクトの推進) |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■資格取得奨励金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 9:30~17:30 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■その他休暇 |
その他
| 企業会社特徴 | 「日本の実用英語の普及・向上」を目的として1963年4月に設立された日本英語検定協会。 第1回目の検定実施以来、全国の試験会場での運営を支えていただいた実施委員・面接委員をはじめとする多くの教育関係者の皆様に支えられ、2013年で創設50周年を迎えました。 2012年に公益財団法人へと移行し、新ロゴタイプに表現しました。 ロゴに込めた想いと決意は「知性」、「信頼」、「成長」です。 ・「知性」英語教育の知見を一層深めてまいります。 ・「信頼」公益性・公共性の高い団体として社会に貢献してまいります。 ・「成長」急速に進むわが国のグローバル化に対応するよう発展してまいります。 |
|---|
企業情報
| 企業名 | 公益財団法人日本英語検定協会 |
|---|---|
| 設立 | 23102 |
| 資本金 | 11億円 |
| 事業内容 |
【協会理念】 「実用英語技能検定」等の英語能力判定事業のほか、様々な機会を通じて、実用英語の研修・教育事業やその普及向上に繋がる事業への助成等を行い、もって実用英語の習得及び普及向上に寄与することを目的とする。 【主な事業】 1.英語能力判定事業 2.実用英語の研修・教育事業 3.実用英語の習得及び普及向上に繋がる研究及び事業に対する助成事業 4.その他、目的を達成するために必要な事業 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。