[IT_115] 社内SE(システム保守チームリーダー) デロイトトーマツグループ合同会社
企業名 | デロイトトーマツグループ合同会社 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル
|
職種 | [IT_115] 社内SE(システム保守チームリーダー) |
業種 | アウトソーシング・BPO・シェアードサービス/社内システムエンジニア(アプリケーション開発) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
(40%) ■保守対象システムの問い合わせ管理、バグ管理、リファクタリングやバグ修正の指示だし、スケジュール管理 (40%) ■開発案件の相談受付、システム運用受入れプロセス改善、標準化 ■運用体制構築、予算管理、要員マネジメント、ベンダー管理、発注 (20%) ■その他管理業務、調整業務 (作業指示、レポート作成、他部署と調整業務) ▽概要 社内DXの一翼を担う部門のシステム開発保守チームリーダーを募集します 同ポジションでは、既存システム連続的な保守改善や、開発相談の受付、開発ベンダー開拓・管理、アーキテクチャ標準化、運用整備まで幅広い活動を行っていただきます。 ▽想定業務 同ポジションは、社内のアプリケーション保守運用チームのリーダーをしていただく予定です。 既存システムの安定稼働をメイン業務としつつ、下記業務を並行して行っていただきます。 ■システム保守業務、バグ管理、バグ修正、リファクタリング、ドキュメント作成 ■運用体制の構築や、予算管理、要員マネジメント ■アーキテクチャの標準化、開発相談のサービスメニュー化検討など ■開発相談の受付、プロジェクト化、プロジェクト推進 ▽英語を使った業務について Global Teamへのクラウドサブスクリプションなど申請や、Global Teamとのメールでのやり取り ▽想定されるキャリアパス 運用体制の構築や、複数のシステムの運用経験、各種マネジメントを経験しマネージャを目指していただけます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ■Gitを利用したチームでのソフトウェア開発経験(Typescript、Python、C#、Javaなど) ■システム開発、運用保守経験 ■システムアーキテクチャ設計経験(システム全体設計、データベース設計など) ■プロジェクトマネジメント経験(リソース管理、コスト管理、課題管理、スケジュール管理など) ■多様なステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力 ■ドキュメンテーションスキル(ステークホルダーレベルへ、複数システムの運用状況や、コスト状況をまとめて報告する能力) ■要件定義の能力(ユーザーと会話して要件を理解し、必要、不要をスピーディーに判断する能力) ■英語の読み書きに抵抗がないこと ■ITILなどのITサービスマネジメントに関する知識 【歓迎経験・スキル】 ■クラウド環境でのシステム開発、運用経験(AWS, Azure, GCPなど) ■RFPなど外部ベンダーの選定経験、調整経験 ■運用設計経験 ■報告資料や検討資料作成経験(PowerPointなどによるステークホルダーレベルへ提示する報告資料、検討資料作成) ■クラウドプラットフォーム(例:AWS, Azure, GCP)を用いた開発や運用経験 ■アジャイル開発手法(Scrum, Kanban等)を用いた開発プロジェクトの経験 ■マイクロサービスアーキテクチャによるシステム開発経験 ■PowerPlatformを利用した経験 ■PowerBIの利用経験 ■Active Direcotry やExchange、SharePointなどの構築、運用経験 ■Visual Studioによる.Netアプリケーションの開発経験 ■基本情報技術者/応用情報技術者などのIT資格 ■英語(TOEIC600点以上) 【求める人物像】 ■開発経験が豊富で、これからは運用業務にチャレンジしたいという方 ■必要に応じて担当範囲を超えてわからないこと学習し理解できる方 (開発が専門だが、必要ならインフラも調べて理解できる方) ■英語に抵抗がない方 |
給与・待遇
給与 |
460万円 ~ 930万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | [IT_115] 社内SE(システム保守チームリーダー) |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■企業年金制度 ■確定拠出金(401k)制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇 |
その他
企業会社特徴 | 【特色】 デロイト トーマツ コーポレート ソリューション(DTCS)は、 デロイト トーマツ グループのコーポレートサービス業務を担う会社として各社の機能を集約し、2017年4月に設立されました。 DTCSがコーポレートサービス業務を提供するのは、デロイト トーマツ グループの主要事業法人、有限責任監査法人トーマツ(監査)、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社(DTC)、 デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社(DTFA)、デロイト トーマツ税理士法人およびDT弁護士法人で、コーポレートサービスは全てDTCSが担っています。 そして、DTCSは、コーポレートサービスの高度化・効率化を通してプロフェッショナル職の均質化をリードし、 デロイト トーマツ グループとしてのクライアントサービス強化に貢献しています。 |
---|
企業情報
企業名 | デロイトトーマツグループ合同会社 |
---|---|
設立 | 42826 |
資本金 | 100百万円 |
事業内容 |
デロイトトーマツ グループ内各法人に対する各種管理業務(コーポレート機能業務)の提供 【Deloitteとは】 デロイトのネットワークは、デロイト トウシュ トーマツ リミテッド(DTTL/英国の法令に基づく保証有限責任会社)、 メンバーファーム及びその関係会社(150か国以上)から構成されており、デロイトというブランドのもと、 それぞれ独立したファームに所属する約286,000人のプロフェッショナルが協力し、 全世界で監査・保証業務、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、リスクアドバイザリー、 税務・法務およびこれらに関連するサービスをクライアントに提供しています。 これらのファームは、DTTLのメンバーであり、それぞれ独立したファームとなります。 【デロイトトーマツグループとは】 デロイト トーマツ グループは日本におけるデロイト トウシュ トーマツ リミテッド(英国の法令に基づく保証有限責任会社)の メンバーファームであるデロイト トーマツ合同会社およびそのグループ法人(有限責任監査法人トーマツ、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社、 デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社、デロイト トーマツ税理士法人、DT弁護士法人およびデロイト トーマツ コーポレート ソリューション合同会社を含む)の総称です。 デロイト トーマツ グループは日本で最大級のビジネスプロフェッショナルグループのひとつであり、 各法人がそれぞれの適用法令に従い、監査・保証業務、リスクアドバイザリー、 コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、税務、法務等を提供しています。 また、国内約40都市に約12,000名の専門家を擁し、多国籍企業や主要な日本企業をクライアントとしています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。