BIコンサルタント分野への転職は「BIコンサルタント転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/07/25 更新
閲覧済み

【メディア事業部】ネイティブエンジニア(Android)/ABEMA 株式会社AbemaTV(サイバーエージェントから出向)

掲載開始日:2025/07/24
終了予定日:2025/09/25
更新日:2025/07/25
ジョブNo.10444674
企業名 株式会社AbemaTV(サイバーエージェントから出向)
年収 450万円 〜 1000万円
勤務地
東京都渋谷区宇田川町40-1
職種 【メディア事業部】ネイティブエンジニア(Android)/ABEMA
業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/モバイル・スマートフォンエンジニア
正社員

募集要項

仕事内容 Android
MobileとAndroid
TV端末向けAndroidアプリの開発です。



プロダクトマネージャー、デザイナー、iOS、サーバサイドエンジニア達と新機能開発や改善業務を行うチームで、プロダクトを成長させるための主力エンジニアまたはリーダーの役割を担当していただきます。



Androidチームでは、機能開発以外にも、下記のような様々な取り組みを行っています。

■E2Eテストの自動化

■AIを活用した高速な開発フローの実現

■A/Bテストの設計・分析などのグロースエンジニアリング


Kotlin
Multiplatform対応やClean
Architectureへのリアーキテクチャ


動画視聴メトリクスの分析と快適な視聴体験の追求

■開発サイクルを高め、高品質でサービスを提供するためのDevOpsの実践



なお、AndroidMobileチームでは、iOSチームと共通のコードベースで開発しているため、主軸のプラットフォームを持ちつつ、共通実装の部分に関しては、担当プラットフォーム以外のプラットフォームを考慮した実装が求められます。



※入社後はサービスグロース
or
マネタイズチームに配属される可能性があります。なお、技術的な強みをお持ちの方は、基盤チームへの配属も想定しています。



▽サービスグロースチーム

■総視聴時間やユーザー数の増加を目的とした施策を担当するチームです。

■過去のプロジェクト例

 -ホーム画面からさまざまな形式の配信コンテンツをより探索しやすくするため、ホーム画面の構造変更や番組表の刷新を実施しました。

このプロジェクトでは、定量データに基づいてユーザー行動を分析し、最適な体験の提供を追求しています。また、エンジニアがビジネスサイドに対して「理想系に対して、どのような手段で実現するか」を提案することもあります。限られた工数の中で最大限の成果を出す方法を、技術的観点から模索・提案しています。

 -そのほかにも、シリーズページの新規作成やマイリスト機能の新規開発なども担当しています。



▽マネタイズチーム

■サブスクリプション、PPV(都度課金)、広告などを通じた収益最大化を担うチームです。

■過去のプロジェクト例

 -有料生放送番組(PPV)の提供に向けて、0から決済システムを構築するプロジェクトを実施しました。PPVによる売上増加を通じて、事業収益の向上に貢献しています。

 -ABEMAプレミアムプランの種別や期間、オファー機能の拡張、さらに外部パートナー様との新プラン提供を実現するプロジェクトを実施しました。これにより、定期購読ユーザーの増加に貢献しています。なお、外部パートナー様と連携したプランの販売が可能になったことで、ABEMAのコンテンツラインナップの幅が広がり、新規ユーザーの獲得にも寄与しています。



▽基盤チーム

■モバイルアプリの開発生産性を高めるための基盤整備を担うチームです。

■モバイルチームに対して、技術観点のベストプラクティスや、アーキテクチャ方針の策定などを行っています。

■過去のプロジェクト例

 -3種類ある視聴画面をゼロベースでリアーキテクチャするプロジェクトを実施しました。このプロジェクトでは、既存の設計の見直し、テストの拡充、新規ライブラリの導入・検証などを実施しました。

 -テスト自動化のためにAIを活用し、テストプロセスの構築を推進したり、チーム内にテスト文化を広げたりする取り組みも行っています。
求める人材 【必須スキル・経験】

■Kotlinを使った開発経験(2年以上)

■Androidアプリの開発経験(2年以上)

 -2年以上の経験とは:1,2か月程度の施策があった際に、周囲に頼り切らないで、自走できるレベル

 -リーダー層に関しては、ビジネスサイドとコミュニケーションをとりながらプロジェクトをリードをした経験があるレベル

■オープンソースライブラリを使った実務経験

■サーバとのAPI通信や非同期実行制御などの設計、実装経験

■GitHubプルリクエスト等を使ったコードレビューの実務経験

■複数人でのチーム開発経験

■他の職種(ビジネス職、デザイナー、他)との円滑なコミュニケーション能力



【歓迎スキル・経験】

■登壇やOSSへのコントリビュート経験

■チーム開発でのリーダー経験

■大規模サービスの開発経験

■AndroidTVの開発経験

■Kotlin
Multiplatform技術を使った開発経験



【求める人物像】

▽下記開発本部ミッション・ステートメントを意識しながら業務に取り組んでいる方

■なぜ?から始めよう

■プロの仕事をしよう

■すべてのサービスを技術で前進させよう

■チームの意識を忘れない

■10年間進化し続けるサービスを創ろう



「世界に誇れる新メディア」を目指し、一緒に挑戦し続けてくれる人をお待ちしております

給与・待遇

給与 450万円 ~ 1000万円
■通勤手当
■住宅手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【メディア事業部】ネイティブエンジニア(Android)/ABEMA
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■社員持株会制度
■慶弔見舞金制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 10:00~19:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■リフレッシュ休暇

その他

企業会社特徴 AbemaTVはサイバーエージェントとテレビ朝日による共同出資で設立された企業となります。



【企業詳細・魅力ポイント】

・開局から約1年4ヶ月で累計2,000万ダウンロードを突破し、WAUは500万を超えるなど多くの方々にご利用いただいている。

・ニュースやドラマ、アニメ、音楽、バラエティなど多くの専門チャンネルがあり、テレビのように番組がリアルタイムで配信される

・チャンネル視聴は無料。会員登録すら不要

・見逃したくない番組は、スマートフォンで通知で受け取れる

・ビデオも観られる「プレミアムプラン」も取れる



【サイバーエージェント同様の制度を利用可能】

・女性の働き方を応援する企業

在宅勤務や妊活休暇、キッズ在宅など新制度「macalon(マカロン)パッケージ」を導入。男性も女性も同じように働きやすい環境を作る為、同社が作った制度になります。

参考URL:https://www.cyberagent.co.jp/news/press/detail/id=8759



・給与・住宅・休暇

・退職金制度(勤続インセンティブ)※30歳から積立可

・2駅ルール・どこでもルール(家賃補助制度)

・休んでファイブ(リフレッシュ特別休暇制度)

企業情報

企業名 株式会社AbemaTV(サイバーエージェントから出向)
設立 42095
資本金 1億円
事業内容 “無料で楽しめるインターネットテレビ局” というこれまでにない全く新しい動画配信「AbemaTV」の運営



「AbemaTV」は、サイバーエージェントとテレビ朝日が共同で、“インターネットテレビ局”として展開する動画配信事業です。オリジナルの生放送コンテンツや、ニュース、音楽、スポーツなど多彩な番組が楽しめる約20チャンネルをすべて無料で提供。スマートフォンはもちろん、PCのほか、タブレットなど様々な端末で、テレビを観るような感覚で利用することができます。



<200億かけても作りたいプラットフォーム>

人気のレギュラー番組が多くなれば、視聴者数などの規模も大きくなり世の中に影響力を持つメディアへと成長できます。

今までも「亀田興毅に勝ったら1000万円」や、「藤井聡太四段 炎の七番勝負」などオリジナル番組を配信してきました。



私たちが目指すのは、チャンネルや番組数の拡大ではなく、ウィークリーアクティブユーザー1000万人規模のメディア、AbemaTVというプラットフォームとしての拡大です。



広告や課金だけではない一大プラットフォームを軸足にビジネスモデルを展開し、周辺を巻き込んでいきたいと思っています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。