BIコンサルタント分野への転職は「BIコンサルタント転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

経理|企業グループの債権・債務管理、棚卸資産会計および経費精算・仕訳記帳等【愛知/名古屋】 萩原電気ホールディングス株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10419485
企業名 萩原電気ホールディングス株式会社
年収 500万円 〜 700万円
勤務地
愛知県名古屋市東区東桜2-2-1
職種 経理|企業グループの債権・債務管理、棚卸資産会計および経費精算・仕訳記帳等【愛知/名古屋】
業種 家電/電気機器/AV機器/通信・ネットワーク機器/複写機・プリンタ/経理
正社員

募集要項

仕事内容 【業務概要】

企業グループの債権・債務管理、棚卸資産会計および経費精算・仕訳記帳等の経理業務を担当しています。

主には以下業務に関する実務および月次・年次決算業務を担当いただきます。

また、業務全般のBPR(業務集約・業務効率化)の推進役、業務コントロールの役割もお任せしていきたいと考えています。



【業務詳細】

・収益認識(総額・純額)に関する業務

・売掛金・未収入金などの債権・回収管理に関する業務

・買掛金・未払金などの債務・支払管理
に関する業務

・廃棄・棚卸など棚卸資産会計に関する業務

・仕訳伝票の記帳に関する業務

・経費精算に関する業務

・上記月次~年次決算処理に関する業務

・会計基準、税法の新設及び改正への対応

・財務報告に係る内部統制に関わる業務



【職場の魅力】
 

・ペーパーレス推進、フリーアドレス化を進めており、在宅勤務が可能な環境です(オフィス勤務併用)

・ITシステムを活用し業務効率化を進めています。

OBIC7、Ci*X、楽々明細、BtoBプラットフォーム、Dx-Suite、Shachihata
Cloud、文書管理システム、M365(Teams、Planner、OneNote)等
求める人材 【必須要件】

・経理実務の経験がある方、もしくはシステムベンダーで会計システムのSE経験がある方

・簿記3級以上の資格取得者

・債権債務業務の業務経験がある方

・コミュニケーション力があり、関係者間での調整など円滑に対応できる方



【歓迎要件】

▽下記いずれかに該当される方

・債権債務システム(OBIC7)の使用経験がある方

・経費精算システム(Ci*X)の使用経験がある方

・Excel VBAによるマクロ作成、パワークエリの知識がある方

・Accessでのシステム開発の経験がある方

給与・待遇

給与 520万円 ~ 660万円
■通勤手当
■住宅手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 経理|企業グループの債権・債務管理、棚卸資産会計および経費精算・仕訳記帳等【愛知/名古屋】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■借り上げ社宅制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 ※萩原電気グループについて※

萩原電気グループは2018年4月に純粋持株会社体制へ移行。

各社が管理機能や事業を行うことで、萩原電気グループは成長しています!



◇萩原電気ホールディングス株式会社(純粋持株会社)

【役割】持株会社としてのグループ経営戦略の立案、企画及びグループ会社の管理、グループ会社からの管理業務受託

【資本金】 43億6,124万3,696円(2022年3月末)

【従業員数】684名(2022年9月末日時点) ※臨時従業員を除く

【売上高+決算年月】1,584億円(2022年3月期)

【設立】 2017年5月1日

◇萩原エレクトロニクス株式会社(事業会社:デバイス事業)

【事業内容】車載向けを中心とした電子デバイスの販売および開発サービス

【資本金】 13億1千万円

【従業員数】会社規定上非公開

【売上高+決算年月】 会社規定上非公開

【設立】 2017年5月1日

◇萩原テクノソリューションズ株式会社(事業会社:ソリューション事業)

【事業内容】IT機器・組込機器・計測機器の販売とプラットフォーム構築、

      電子情報プロダクツ(産業用コンピュータなど)の開発・製造・販売

【資本金】 3億1千万円

【従業員数】 会社規定上非公開

【売上高+決算年月】 会社規定上非公開

【設立】 2017年5月1日

企業情報

企業名 萩原電気ホールディングス株式会社
設立 21520
資本金 60億663万9,863円
事業内容 当社グループは主に自動車関係・工作機械関係などのメーカー企業様に対し車載用電子部品やITソリューションの提案販売、産業用コンピュータの設計開発で、自動車やモノづくりを根底から支えています。

例えば、自動運転車などの次世代自動車の複雑な機能を制御するマイコンの設計・開発の一翼を担っています。また、オフィスや工場に向けて、ITシステムの設計・開発・運用サポートを行います。実は、ATMや自動改札などの社会インフラで、当社グループの開発した産業用コンピュータが使われています。萩原電気グループは、意外に身近な所や様々な場面で快適な社会をサポートしています。

商社とメーカーの機能を併せ持つエレクトロニクス企業である当社グループは、技術力を核にお客様に最適なソリューションを提供します。自動車向け電子部品の営業職は、数年後に市場に出る車の機能を見据えながら日本を代表する半導体メーカーと自動車メーカーの架け橋となりプロジェクトを推進します。産業用コンピュータ開発の技術者は、日々進化するコンピュータの技術革新を取り入れ、製品を一から作り上げていきます。

常にお客様の視点に立ち、長年培ってきた技術系商社としての情報力、技術力、ノウハウを駆使して、付加価値を提供する。その結果作り出された製品で、世の中をもっと便利に快適に。それが萩原電気グループの事業価値です。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。