BIコンサルタント分野への転職は「BIコンサルタント転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/19 更新
閲覧済み

フィールドセールス(フルリモート) Tebiki株式会社

掲載開始日:2025/09/10
終了予定日:2025/11/19
更新日:2025/09/19
ジョブNo.10413805
企業名 Tebiki株式会社
年収 500万円 〜 700万円
勤務地
東京都新宿区西新宿7-5-25西新宿プライムスクエア8F
職種 フィールドセールス(フルリモート)
業種 その他(IT・通信系)/IT営業(法人営業)
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

個人及びチームの契約件数、MRR最大化がミッションです。

インサイドセールスが獲得した商談顧客に対して、契約までの全てのプロセスをお任せします。

■顧客毎の契約獲得戦略の立案と実行

■顧客の課題、ニーズのヒアリング

■担当者とのリレーション構築とフォロー

■顧客管理ツールを利用した営業プロセスの可視化

■チームの成果最大化に向けた仕組み作りと改善提案



【ポジションの魅力】

▽潤沢なリードが供給される

同社の強力なマーケティングチームにより、月間7,000件を超えるリードを獲得、良質な商談が豊富に供給されています。

また、商談はすべてインサイドセールスチームが獲得するため、新規架電によるアポ取りはなく、契約獲得に集中することができます。



▽高いセールススキルが身につく

短距離走の売切りセールスではなく、SMB顧客に対しても4ヶ月以上のリードタイムで、緻密に設計されたセールスプロセスに則り商談を進めます。そのため、あらゆる業界・プロダクトに通用する汎用性の高い、真のコンサルティングセールススキル/プロダクトの価値訴求・組織攻略スキルなどを身につけることができます。



▽フルリモートでも活躍できるチーム体制

研修、チーム内連携や顧客管理体制が充実しているため、フルリモートでも問題なく成果創出が可能です。業務委託も含めると10名以上のフルリモートメンバーが活躍中。



▽標準化・仕組み化プロセスを学べる

0→1→10フェーズを経て、同社のセールスプロセスは磨き込みのフェーズに入っています。そのため、すでに標準化されたプロセスを学びつつ、更なる仕組み化・標準化に取り組んでいただくことが可能です。「属人化を防ぐ標準化」と「個人努力による標準の超越」を掛け合わせ、活躍いただくことが可能です。
求める人材 【必須経験・スキル】

■法人営業の経験3年以上



【歓迎経験・スキル】

■フルリモート営業の経験

■ITサービス営業の経験

■スタートアップでの業務経験

■拡大期にある市場に属するプロダクトを扱った経験

■レガシーな環境・業界への営業経験



【求める人物像】

同社のミッション/バリュー/カルチャーに共感していただける方をお待ちしています。

給与・待遇

給与 500万円 ~ 700万円
■通勤手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション フィールドセールス(フルリモート)
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■年次有給休暇

その他

企業会社特徴 【Mission】

『現場の未来を切り拓く』

私達が変えたいのは、デスクを持たない人達(デスクレスワーカー)が働く現場そのものです。

属人化してしまったノウハウは技能伝承されず、慢性的な人手不足に悩まされ、レガシーな現場管理システムはクラウドに進化できずに停滞しています。このデジタル化の波に乗り遅れた現場の未来を切り拓くために、tebikiは生まれました。

現場が自らの競争力の源泉に立ち返り、創意工夫で世界を変えていく背中を後押ししたい。現場管理を取り巻くシステムを再構築し、デスクレスワーカー産業全体を変革する使命をもって、私達は日々挑戦し続けています。



【Value】

以下4つの価値観を定めて、組織全体がこの方針に沿って動けるように努力しています。



『ユーザーの行動が全て』

ユーザーの言葉に耳を傾け、心を感じて、注意深く行動を観察し続けたその先にある未来を見つけ出し、世界を変えるプロダクトを作り出そう。



『シンプルに解決する』

どんな複雑な課題でも、1文字/1行/1画面をへらすために考え抜く。「あったらいいな」に惑わされず、課題をシンプルに解決する方法を探しだそう。



『自分で考え自分で動く』

メンバーひとりひとりが自律駆動する組織が、最強で最高だ。今の自分に何ができるか、自分で考え、自分から動いてチャンスを掴もう。



『決めたらやり抜く』

成功するかどうかを左右するのは、やり抜く力の差だ。頂上を目指して、時には登るルートを変えながら、やると決めたら最後までチーム全員で走り抜こう。

企業情報

企業名 Tebiki株式会社
設立 43160
資本金 249,989千
事業内容 ■ Tebikiについて

「現場の未来を切り拓く」をミッションに掲げ、製造業や物流業、サービス業などの『現場』が我々のお客様です。

生産人口の減少、そして下がり続ける生産性という日本の根本課題に正面から取り組み、現場統合プラットフォームというコンセプトのもとに、動画技術を駆使した『tebiki 現場教育』と、製造記録の自動分析を担う『tebiki 現場分析』という2つの事業(SaaS)を展開してきました。

現場が自らの競争力の源泉に立ち返り、創意工夫で世界を変えていく背中を後押ししたい。現場管理を取り巻くシステムを再構築し、デスクレスワーカー産業全体を変革するという使命をもって、私達は日々挑戦し続けています。



■ Tebikiのルーツ

Tebikiは、創業者の貴山の経歴にルーツがあります。人材育成こそが、食品製造現場で工場長として奮闘していたときに強く感じたテーマであり、苦労を重ねた課題でした。どんなに素晴らしい設備や機械があっても、それを動かすのは人です。高度な技能レベルをどうやって全員に早く身につけてもらうか、現場のKPI達成の鍵は最終的には人材育成に行き着くと考え、現場教育システムがTebikiの最初の事業となりました。



■ Tebikiの目指す未来 ー社会課題への挑戦と成長戦略ー

製造現場のプロセスは全て連動しているにもかかわらず、神の実績記録や属人化したOJTといったアナログなプロセスな工程が存在してしまっているため、全体最適がとれず、生産性低下にあえぐ結果となっています。

Tebikiは、長年アナログだった教育と記録の2つをデジタル化することで、現場の各プロセスを統合し、外部システムともAPI連携しながら、人とデータがつながったDXという新しい未来の実現に挑戦します。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。