iOSテックリード・アーキテクト(プロダクト横断) 株式会社リクルート
企業名 | 株式会社リクルート |
---|---|
年収 | 600万円 〜 900万円 |
勤務地 |
東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー(40階)
|
職種 | iOSテックリード・アーキテクト(プロダクト横断) |
業種 | 人材紹介/職業紹介/モバイル・スマートフォンエンジニア |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
リクルートの各商用ネイティブアプリに横断的に関わり、案件毎の困り事の解消や難易度の高い課題の解決を担うテックリード、アーキテクトをお任せします。 【業務内容】 ■リクルートの各ネイティブアプリを横断して担うアーキテクトソリューションの提供 新技術の検証やその後の新たなアーキテクチャ基盤の提案と構築、リリース後の運用改善まで担います。また、高い技術力を活かして、各アプリにおける技術支援も担います。 ※大規模プロジェクトアーキ/事業アーキ ネイティブアプリに関連する大規模PRJのアーキとして、技術面でプロジェクトを支える役割を果たします。 ※アプリケーションソリューション開発 社内で開発しているフレームワークの次なる展開をリードしたり、新しい開発ソリューションを生み出したりします。時には、それを事業の実際のサービスに適応するところまで担います。 ※新技術の検証と新たな基盤の提供 ビジネス実装の実績が無い新技術を検証し、新たなアーキテクチャ基盤を構築します。 【担当Webサービスの一例】 ゼクシィ、タウンワーク、カーセンサー、スタディサプリ、SUUMO、リクナビ、Airビジネスツールズ等 【開発環境】※横断組織であり様々な領域に関わるため、あくまで一例となります。 ■OS: Linux ■インフラ: プライベートクラウド(オンプレミス)、AWS、GCP ■仮想化技術: Docker、ECS、EKS ■開発言語: Java、Ruby、Bash ■DB: Oracle、MySQL ■KVS: Redis ■監視ツール: Datadog、PagerDuty、StackDriver、NewRelic ■ログ管理: Re:Dash (BigQuery) ■構成管理: Ansible、Terraform、Cloudformation ■Web/APサーバ:apache、tomcat、nginx ■ジョブ管理: JP1、Jenkins ■検索エンジン: Elasticsearch 、OpenSearch、Solr ■コミュニケーション: GitHub、 Slack、JIRA/Confluence |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】下記の全てのご経験・スキルをお持ちの方 ■Swiftでの開発経験をお持ちの方 ■ネイティブアプリに関する深い知識をお持ちの方 ■テックリード、アーキテクト、開発リーダーなど技術面もしくはチーム面で率いてこられた経験 ※各プロダクトからの相談の7~8割がiOSに関する案件のためiOS(Swift)の深い知識のある方を求めております 【歓迎スキル・経験】 ■Swiftでの開発経験に加えて、Kotlinでの開発経験がある方 |
給与・待遇
給与 |
603万円 ~ 874万円 ■通勤手当 ■休日勤務手当 ■夜勤手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | iOSテックリード・アーキテクト(プロダクト横断) |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■社員持株会制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→面接(3回程度)・適性試験・コーディングテスト→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | ■マーケット全体に向き合い「不」を解消する 創業以来、人と社会の不満、不便、不安といった「不」を解消し、より良い未来に向けて邁進してきました。私たちは、新しい価値の創造を通じ、社会からの期待に応え、一人ひとりが輝く豊かな世界を実現します。 ■まだ、ここにない、出会い。/より速く、シンプルに、もっと近くに。 私たちは、個人と企業をつなぎ、より多くの選択肢を提供することで、「まだ、ここにない、出会い。」を実現してきました。いつでもどこでも情報を得られるようになった今だからこそ、より最適な選択肢を提案することで、「まだ、ここにない、出会い。」を、桁違いに速く、驚くほどシンプルに、もっと身近にしていきたいと考えています。 ■日本から始まり、グローバルNo.1を目指す リクルートは人材領域でグローバルNo.1になることを宣言します。世界No.1を実現するための手段として「株式公開」を選択し、2014年には東京証券取引所市場第一部上場を行いました。財務戦略の多様性、グローバルでの信頼性、経営の透明性の向上を基盤として再構築し、M&Aをはじめとした成長に向けた各種投資も積極的に実行しています。 ※海外売上比率:46%/連結売上高:2兆3,107億円 (2019年3月時点) ■米国シリコンバレーの技術研究拠点「Megagon Labs」 人工知能、データマネジメント技術、機械学習などの分野において世界中からトップレベルの技術者が集まり、未来のイノベーティブなサービスの創出を実現する新技術の研究開発に取り組んでいます。2017年6月には、データサイエンティストの業務プロセスの中で最も重要といわれるデータ準備工程を削減できるPythonベースのスキーマ及びデータ統合のオープンソースエコシステム「BigGorilla」をリリース。「Megagon Labs」の東京拠点でも研究者採用し、自然言語処理などの研究を進めています。 |
企業情報
企業名 | 株式会社リクルート |
---|---|
設立 | 23224 |
資本金 | 3億5千万円 |
事業内容 |
■国内外の販促メディア事業 ■日本のHR事業及びグローバル斡旋を統合したユニット ■メディア&ソリューション事業の管理 / 事業推進 ■リクルートグループの事業体制 リクルートグループの事業体制は、3つの戦略ビジネスユニット(Strategic Business Unit、以下「SBU」)で構成されています。リクルートホールディングスがガバナンスやモニタリングなどの持株会社機能に集中する一方、個々のSBUが自律自転してスピーディに事業戦略を遂行できる体制を確立することで、企業価値の向上を目指しています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。