◆IT・システム部門/プログラムマネジメント・プロジェクトマネジメント/マネジメント候補(GS社員) ソニー損害保険株式会社
| 企業名 | ソニー損害保険株式会社 |
|---|---|
| 年収 | 900万円 〜 1300万円 |
| 勤務地 |
東京都大田区蒲田5丁目37-1 アロマスクエア11F
|
| 職種 | ◆IT・システム部門/プログラムマネジメント・プロジェクトマネジメント/マネジメント候補(GS社員) |
| 業種 | 損害保険/IT戦略・IT企画コンサルタント |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
【IT戦略のプロフェッショナルとして共に未来を描くリーダーを募集】 同社では現在、全社的なDXおよびAIの推進を加速させており、それに伴いIT部門の役割がますます重要になっています。 こうした状況の中、ビジネス戦略と連動したIT戦略の立案・実行を担うとともに、IT部門における開発・運用に関する各種管理業務を推進する企画管理課の体制強化を目的として、マネージャ候補を募集いたします。 【担当業務】 ■中長期IT戦略の策定と実行支援 ■DX推進・AI推進に向けたロードマップ策定 ■経営層へのレポーティングや提案 ■社内外ステークホルダーとの調整、プロジェクトマネジメント 【本求人の魅力】 ユーザ企業におけるITシステム戦略・企画、およびIT部門全体のマネジメントを担っていただくポジションです。 成長意欲が高く、新しいことに積極的にチャレンジしたい方を歓迎します。 自らのアイデアを積極的に提案できる環境が整っており、スキルアップを図りながら主体的に働くことができます。 また、フレックス制度や在宅勤務制度を利用したワークライフバランスを重視した働き方が可能で、 チームワークを大切にする風土の中で安心して業務に取り組むことができます。 |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須】 ■ユーザ企業でのITエンジニアとしての業務経験、またはIT企画経験 ■ITコンサルやSierでの企画・提案の業務経験、または開発プロジェクトにおけるPM・PMO経験 【歓迎】 ■ITサービスマネジメントやPMBOKの知見 ■ビジネスアナリストの知見・資格 【求める人物像】 ■IT戦略立案や企画業務の経験がある方、経営視点でITを捉えることができる方 ■チームマネジメントや部門横断の調整力に自信がある方 ■論理的思考力とコミュニケーション力に長けている方 |
給与・待遇
| 給与 |
965万円 ~ 1290万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | ◆IT・システム部門/プログラムマネジメント・プロジェクトマネジメント/マネジメント候補(GS社員) |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■社員持株会制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 9:00~17:30 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■週休2日制■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
| 企業会社特徴 | ~ソニー損保はお客様にとって「価値ある違い」の創出にチャレンジしています~ ■ダイレクトというビジネスモデル ソニー損保はダイレクト型の損害保険会社です。 従来の代理店型の保険会社と異なり、保険料の見積りやご契約、保険に関するご相談、事故対応にいたるまで、お客様とのやりとりの大部分を、インターネットや電話で直接行っています。 この「お客様の声をダイレクトに伺うことができる」という特長を活かし、より画期的で質の高い商品やサービスの開発を実現しています。 ■価値ある「違い」で安心と感動を 私たちは、お客さまにとって価値ある「違い」の創出に挑戦し、安心と感動をお届けすることで、一人ひとりが豊かに暮らせる社会の実現に貢献します。 創業時より大切にしてきた「違い」にこだわり、損害保険会社として、ソニーグループの一員としてお客さまへの安心と感動の提供を通じ、社会の発展に貢献します。 ■多様な個性と自由闊達な社風 お客様おひとりおひとりのご要望にきめ細やかにお応えするため、ソニー損保は社員の“個”も大切にしています。 「新しいことにチャレンジしたい」 「人に心から喜ばれる仕事がしたい」 「自分で考え行動し、会社の成長に貢献できる実感を味わいたい」 そんな想いをもったメンバーが集まり、それぞれの個性を活かして若いうちから活躍しています。様々な人が活躍できる自由闊達な風土があり、会社と共に自身が成長することも実感できる環境です。 |
|---|
企業情報
| 企業名 | ソニー損害保険株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 35947 |
| 資本金 | 200億円 |
| 事業内容 |
【事業内容】 ■損害保険業(主な取扱商品:自動車保険、医療保険、海外旅行保険、火災保険) 《自動車保険》 保険料は走る分だけ、で知られるお得な保険料が自慢の商品です。ソニー損害保険では、充実した保障を納得感のある保険料で提供するリスク細分型の自動車保険を販売しています。 《医療保険》 一生涯保障の終身タイプの医療保険で、特に手厚いガンの保障は通常の他の病気・怪我の場合に支払われる入院保険日額の倍額にしており、加入者に好評をいただいています。 《火災保険》 火災のみでなく台風などの自然災害に対する補償や、地震保険の保険金を上乗せできる特約などの充実の内容から住まいのリスクに合わせてカスタマイズできる火災保険です。 【設立の経緯】 2004年4月1日にソニー株式会社が100%出資する金融持株会社(ソニーフィナンシャルホールディングス持株会社/プライム上場)を設立し、ソニー損害保険はソニー生命、ソニー銀行と共にその傘下に入りました。 【ソニー損害保険の魅力】 ソニー損害保険には、「他社のやらないことをやる」「自由闊達」という社風が息づいています。既成概念にとらわれず、理想の保険会社とはどうあるべきかを考え、今までの損害保険会社にはない、顧客にとって価値ある“違い”を創造し続けています。その“違い”を創造する原動力となるのが、社員一人ひとりが持つ「夢みる力」、すなわち「お客様にとって価値ある違いとは何なのだろう?」ということを想像する力です。ソニー損保はそんな夢みる力を持ち、積極的に行動することにより共にソニー損害保険の“違い”を創造していってくれる方を求めています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。