BIコンサルタント分野への転職は「BIコンサルタント転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/11 更新
閲覧済み

ファミリービジネス(アソシエイト~シニアアソシエイト) 太陽グラントソントン税理士法人

掲載開始日:2025/02/04
更新日:2025/02/05
ジョブNo.250204MN81115277
企業名 太陽グラントソントン税理士法人
年収 500万円 〜 600万円
勤務地
東京都 港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー19F
職種 ファミリービジネス(アソシエイト~シニアアソシエイト)
業種 その他金融業界の税理士
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】国内企業も海外企業もカバーできる、国境を越えたサポート力を持つ税理士法人 若手から幅広い業務に携わり、キャリアアップ可能
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 「ファミリービジネス(アソシエイト~シニアアソシエイト)」のポジションの求人です
上場・非上場(ファミリービジネス)の経営者に対し、法人(法人税・消費税など)、個人(所得税・贈与税・相続税)の申告業務を提供するほか、
自社株式の相続税対策を中心とする「財産承継」、オーナー経営者から後継者への「経営承継」の両面からサービスを提供します。
合併等の組織再編スキーム、従業員持株会や財団法人の設立による安定株主対策、議決権対策のための種類株式の導入といった様々なソリューションを経験しながら幅広い知識を身につけられます。
企業オーナーの生前に相続税額の試算や納税資金対策、遺言書の作成。
相続開始後も、遺言執行のサポートや、相続財産の評価、遺産分割協議や納税に関するアドバイス、相続税申告書の作成、税務調査対応など相続人に対する各種サービスをワンストップで提供します。

■具体的な仕事内容
・各種税務申告書の作成、税務相談(大規模法人、中堅・中小企業、企業経営者等のハイネットワース)
・相続・事業承継コンサルティング
・組織再編コンサルティング

■キャリアパス
プロジェクトをまとめるリーダー(マネジャー~シニアマネジャー)、経営層であるパートナーを目指せます。

■身につくスキル・得られる経験
法人税だけではなく資産税の知識、また会社法や民法等ビジネスに関連する周辺知識も身につきます。
社内のプロフェッショナルや企業オーナーと接する中でオールラウンダーな税理士が目指せます。

■募集背景:増員(今期採用予定数:2名)
求める人材 【必須要件】
■税理士資格3科目以上
※1科目+2科目免除の方なども対象

■会計事務所・税理士法人での実務経験3年以上
法人税申告または資産税(相続税申告、財産評価、土地建物評価など)の実務経験

給与・待遇

給与 年収 500 ~ 600 万円
1.基本給(年) 5,000,000-6,000,000円
上記を16分割し、うち4か月分を夏と冬に2か月分ずつ賞与として支給します。
2.時間外手当(全額支給)
3.決算賞与(9月)支給(業績による) ベース500+インセンティブ+残業代・・・600万円~750万円程度
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション ファミリービジネス(アソシエイト~シニアアソシエイト)

勤務時間・休日

勤務時間 09:00~17:15
休日・休暇 完全週休二日(土日)年末年始休暇、夏期休暇(7月~9月のどこかで3日間)、有給休暇、慶弔休暇、試験休暇

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
おすすめポイント 国内企業も海外企業もカバーできる、国境を越えたサポート力を持つ税理士法人
若手から幅広い業務に携わり、キャリアアップ可能
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名 太陽グラントソントン税理士法人
設立 2002年
従業員数 200
資本金 非公開
事業内容 ■国際/国内税務
■グループ税制・連結納税スキーム設計
■グループ間取引設計
■税務リスク・スクリーニング
■移転価格税制コンサルティング
■企業再編・M&Aトランザクション
■中国ビジネスコンサルティング
■税務訴訟
■外資系企業に対する会計帳簿作成・給与計算

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。