【東京】東証プライム/戦略人事推進/エキスパート職 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 650万円 〜 1100万円 |
勤務地 |
東京都
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
職種 | 【東京】東証プライム/戦略人事推進/エキスパート職 |
業種 | 不動産業界の人事 |
ポイント | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
正社員
完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上社宅・家賃補助制度
|
募集要項
仕事内容 |
東証プライム(従業員規模3800名)レオパレス社の『戦略人事推進/スペシャリスト人材』としてご活躍を頂きます。 【仕事の内容】 ■人的資本経営、組織カルチャー変革に関わるプロジェクト推進 ■人事等級制度および人事評価制度に関わる設計/保守/運用 ■上級管理職層~役員の後継者計画の策定、育成計画の企画・立案・遂行 ・業務推進組織組成案作成、人材要件定義設計 等 ※ご入社いただく方には、エキスパート職(スペシャリスト人材)として、 部長直下かつ、マネージャーへのアドバイザーとして専門性を発揮いただきたいと考えています。 【期待する役割】 例えば、定年制度・給与レンジをどうするのか等、これまでのご経験をもとに現マネージャーにアドバイスをし、同社の人事制度を一緒に良いものにしていただける方を募集しています! 【配属先】戦略人事推進課 マネージャー1名(30代前半男性)、主任2名(30代)、メンバー4名(平均年齢30.6歳) ※中途入社が多い組織です。 ※リモート勤務も多く、コミュニケーションも多くとっている (週2~3回ぐらいはリモート) 【レオパレスの魅力】 ★従業員5000名のレオパレスグループの本体人事 ★会社のコア事業は不動産賃貸業で基盤安定 ★DX推進や脱炭素等社会課題解決に取り組む企業 ★経営に近い立場で、会社事業の変革フェーズにおける戦略的な人事施策・業務推進に幅広く携われる! ★採用、教育、給与、労務は人事部内別組織にて担当しているため、人事制度関連業務のみに集中して担当いただきます! |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■人事部門での人事制度に関わるご経験が10年程度以上ある方 ※企画~立案~導入・運営までのご経験尚可 【歓迎要件】 ■グループ会社をもつ約1,000人以上の企業において、人事報酬制度の設計等の実務やコンサルテーションの経験がある方 ■報酬制度や人件費に関連する財務諸表の科目等の知識がある方 ■HRのデータ管理、分析に興味があり、BIツール等での人事データ集計の運用や設計の経験がある方 ■Excel VBA、Access、Office365の操作経験・スキル ■コンサルティングファーム出身者 |
給与・待遇
給与 |
年収 673 ~ 1100 万円 ※想定年取は20時間分の想定残業代込みの金額となります。 賞与:年2回(7月・12月) ※賞与については評価と業績によって変動いたします。 ※年俸制でのオファーとなる可能性がございます。 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【東京】東証プライム/戦略人事推進/エキスパート職 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 |
完全週休二日(土日)祝日、GW4日、夏季6日、年末年始9日、月初連休有、有給休暇(入社半年経過時点10日/最高付与日数20日)、計画有給(5日と含めると年間128日休み)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、裁判員休暇、公傷病休暇、特別休暇、介護休暇、看護休暇、 ※月に1~2回、土日出勤の可能性あり |
その他
募集背景 | 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
---|---|
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。 |
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1973年 |
従業員数 | 2690 |
資本金 | 100百万円 |
事業内容 | 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。 |
この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。