プラントエンジニア|転勤なし/年間休日123日/世界が注目する技術/社会貢献性◎【東京都】 バイオエナジー株式会社
企業名 | バイオエナジー株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 600万円 |
勤務地 |
東京都大田区城南島3-4-4
|
職種 | プラントエンジニア|転勤なし/年間休日123日/世界が注目する技術/社会貢献性◎【東京都】 |
業種 | エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)/プロジェクトマネージャー |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 メタン発酵設備のエンジニアリング業務をお任せ致します。 【詳細】 ■工程管理…決められた工期内で工事が完了するよう、進捗確認 ■安全管理…工場で事故が起こらないよう、各ベンダーの事故防止の徹底 ■工事仕様…定期的に行う業務が通常通りサイクルで行い問題がないかの確認 ■原価管理…定期工事が予算内に収まるよう管理 【取引先】 行政や大手様との取引が多数あり、社会貢献性・安定性の事業を実現しております。 【当社の強み】 世界からも注目されている生ごみからエネルギーを作るリサイクル技術が強み。自然界に存在する微生物で社会問題にもなっている食品廃棄物のリサイクルを実現し、生ごみから電気と熱のエネルギーを生み出し、電気とガスを創出しています。日々の暮らしに欠かせないエネルギー事業で且つ、クリーンエネルギー事業で、社会貢献性も高いです。 【働き方】 ■休日:土日祝 ■年間休日:123日 ■残業時間:20~30時間/月 ※プラントメーカーとしては相対的に見て残業時間は少ないです。この度の増員により、更に緩和したいと考えております。 |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】 プラント企業にて、ご自身で業者との窓口業務を行い仕様確定・工事計画の立案を実行していたご経験がある方 |
給与・待遇
給与 |
430万円 ~ 600万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■休日勤務手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | プラントエンジニア|転勤なし/年間休日123日/世界が注目する技術/社会貢献性◎【東京都】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■駐車場 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考 ⇒ 1次面接(WEB) ⇒ 最終面接(対面) ⇒ 内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 【バーチャル工場見学サイト】 雰囲気がわかるかと思いますので、是非ご視聴頂けますと幸いです。 (URL)https://ve-factoryplus.jp/virtual/factory/bioenergy?startscene=scene_11206 【企業の特徴】 ■日本最大の食品残渣プラント 当社が保有する食品残渣メタン発酵処理プラントは日本で最大規模を誇り、国内外から環境負荷軽減のための取り組みとして目を向けられています。国内では大手エネルギー事業会社である東京ガス株式会社が、同社が精製する都市ガスと同等の品質のバイオガスであると承認し、当社プラントから都市ガス導管への注入・受入を開始しました。国外からはバイオマス利活用の成功事例として認められており、各国から見学者が訪れています。当社で培われた技術と経験が、世界中で求められています。 ■環境貢献性が高い事業 当社が精製するエネルギーは、石油代替エネルギーとして大気汚染や地球温暖化などの問題を抑制します。具体的には焼却処理の削減・ダイオキシンの排出抑制・CO2の削減、自然エネルギーの創出などの観点から、環境への貢献性が高いです。1日あたり約100tという大量の生ごみを受入れ、嫌気細菌の力を借りてエネルギーを取り出すことを行っており、これは1日当たり4,000世帯相当の発電量、東京ドーム200個分のCO2削減に繋がっています。 |
企業情報
企業名 | バイオエナジー株式会社 |
---|---|
設立 | 37803 |
資本金 | 4億9,000万円 |
事業内容 |
【事業内容】 食品廃棄物(一般廃棄物・産業廃棄物)を原料とした再生可能エネルギーの精製を行っています。 【詳細】 ■廃棄物処理事業 食品工場・スーパー・レストラン・ホテル・学校給食などの食品事業から発生する食品廃棄物=生ごみ(食べ残し、売れ残り、調理残渣等)を工場にて受入れ、衛生的に処理する廃棄物処理事業です。受け入れた廃棄物の量に準じて処理費用を売上げています。 ■バイオマス発電事業 受け入れた生ごみを消化発酵させ、取り出したバイオガスを用いて発電する事業です。作られた電力は食品廃棄物のメタン発酵プロセス由来の電力として、再生可能エネルギー固定価格買取制度のもと需要者に向けて販売されています。 ■再生可能エネルギー関連のコンサルティング事業 現工場の操業を通じて培われた知見を提供しています。 ■海外事業 海外、特に東南アジアでは潜在的な需要が高いため、将来的な進出に向け調査を行っています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。