炭素材料・炭素繊維分野への転職は「炭素材料・炭素繊維転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/07/25 更新
閲覧済み

コンサルタント|人的資本領域コンサルタント【東京】 株式会社エンビプロ・ホールディングス

掲載開始日:2025/07/24
終了予定日:2025/09/25
更新日:2025/07/25
ジョブNo.10363213
企業名 株式会社エンビプロ・ホールディングス
年収 500万円 〜 650万円
勤務地
東京都中央区新川一丁目23番5号 SHINKAWA EAST 2F
職種 コンサルタント|人的資本領域コンサルタント【東京】
業種 経営・戦略コンサルタント
正社員

募集要項

仕事内容 【職務内容】

当社はESG経営のうち、特にE(環境)に主軸を置いた環境・サステナビリティ経営コンサルティングサービスを展開しています。昨今、環境問題に対する取り組みを最優先課題としている企業も増えていますが、同時にS:Social(社会)の分野に対する取り組みの必要性も高まっており、23年には有価証券報告書の提出義務がある企業を対象として、人的資本情報公開が義務づけられました。

環境×人的資本コンサルティングサービスを組み合わせた、新たな事業への挑戦に共感していただける方をお待ちしています。



■業務内容

・人的資本戦略の策定および実行支援

・人材マテリアリティー策定(KGIやKPIの設計)

・従業員の能力開発や組織文化の変革に関するコンサルティング

・人材評価、育成プラン策定、効果的な人材配置に関する支援

・データ分析を通じた組織の人的資本評価と最適化

・社員エンゲージメント調査、課題発掘、新たな企画立案

・組織のパーパス浸透、マネジメントシステムの構築



■魅力

・新しい領域のポジションであることから、組織の基盤づくりから参画することができます。



【同社について】

《株式会社ブライトイノベーション》は、カーボンニュートラル(気候変動対応)やサーキュラーエコノミー(資源循環対応)等の環境問題に特化した環境コンサルティングファームです。



企業の環境課題を的確に捉え、机上の空論に留まらずに具体的で実務的なコンサルティングサービスを提供することを軸に環境戦略コンサルティングを行っています。企業の本質的な課題に向き合い、経営戦略と環境戦略の一体化を図ることで、支援企業のブランディング向上と持続的な事業継続に資することを常に考えながらコンサルティングを行っています。また、コンサルティング&ソリューションのコンセプトのもと、実際のCO?の削減や資源のリサイクルなど具体的なソリューションにも取組むことで企業の課題にお応えしています。現在は、ソリューションの一つとして環境DXサービスの開発、提供に取り組んでおりノウハウのDX化を推進しています。



<事業内容>

1.サステナビリティコンサルティング事業

 ・カーボンニュートラルコンサルティング

 ・サーキュラーエコノミーコンサルティング

 ・自然資本対応コンサルティング

 ・人的資本対応コンサルティング

 ・ESG情報開示コンサルティング

2.サステナビリティソリューション事業

 ・サステナビリティDX

 ・サステナビリティBPO



【同社の魅力】

・クライアントの8割以上が売上高5000億円超の大企業

・クライアントのニーズに応える為、コンサルティングファームで環境マネジメントコンサルティング及びサステナビリティアドバイザリー業務に従事してきた経験豊富なコンサルタントが業界トップレベルのコンサルティングを提供

・大企業の気候変動対応の戦略や具体的なCO?の排出量把握、削減計画までを一貫して行う事で実際の気候変動対応を実現でき、世の中への強い影響力を持てること

・「脱炭素」は、政府が脱炭素社会実現を目指すと発表していることから、注目度の高いビジネスであり、かつESG投資市場も順調に伸びていること

・環境問題の2大テーマであるカーボンニュートラルコンサルティングとサーキュラーエコノミーコンサルティングの両テーマに対応していること

・コンサルティングとソリューションサービスを組み合わせることでより実務的で専門的な知見とノウハウの習得が可能、環境分野の専門家を目指す方にとっては、多くの機会と幅広い業務経験を通して成長する機会が得られること

・コンサルティングノウハウを活かし環境DXソリューションにも取り組んでおり環境関連のシステムやアプリ開発も行っていること
求める人材 【必須要件】

■環境分野に対する興味/関心に加え、下記いずれかのご経験をお持ちの方

・コンサルティング経験者(領域不問)

・人事関連企画業務経験

・事業会社でESG経営に関連する業務経験(広報、IR、経営企画等)



【歓迎要件】

・英語力

・IT、システム業界経験をお持ちの方

・環境コンサルティング経験をお持ちの方



【募集背景】

サステナビリティに関するコンサルティングサービスのうち、特に人的資本に関連するコンサルティングサービスの強化のため

給与・待遇

給与 500万円 ~ 650万円
■通勤手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション コンサルタント|人的資本領域コンサルタント【東京】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇

その他

選考プロセス 書類選考→1次面接(WEB・役員+マネージャー)→適性検査→最終面接(対面・社長、役員)※状況に応じて、選考内容、回数等が変更される可能性もあります。※WEB面接可能、最終面接のみ対面実施
企業会社特徴 ・業界初の東証一部上場企業グループ

・圧倒的な再資源化率94.6%

・再生可能エネルギーの使用約95%(2030年には約100%を達成する見込み)



【昨年度実績】

・連結子会社12社、国内所持ヤード14か所、国内加工拠点10か所

・海外拠点:イギリス、UAE、ウガンダ、マレーシア、シンガポール、ベトナム、インドネシア、チリ

・取引先国:韓国、中国、台湾、フィリピン、ベトナム、カンボジア、マレーシア、タイ、シンガポール、インドネシア、インド、バングラディッシュ、ニュージーランド、UAE、ウガンダ、ケニア、チリ、トリダード・トバゴ、イギリス、日本など

企業情報

企業名 株式会社エンビプロ・ホールディングス
設立 40299
資本金 15億7,721万5,152円
事業内容 当社、エンビプロ・ホールディングスは、2018年にリサイクル資源メーカー初の東証一部上場を果たしました。「持続可能社会実現の一翼を担う」をミッションステートメントとし、リサイクル、リマニュファクチャリング、リユースを中心とした資源循環事業をはじめ、鉄スクラップ等の製鋼原料、非鉄原料、中古自動車・重機、プラスチック、バイオマス燃料などの多様な資源の輸出入を行うグローバルトレーディング事業、今後市場の成長が見込まれるリチウムイオン電池等からレアメタルをリサイクルするリチウムイオン電池リサイクル事業、環境経営をサポートする環境コンサルティング事業、障がい福祉サービス事業など、サーキュラーエコノミー(循環型経済)の実現に取り組んでいます。

当社の強みは、独自の再資源化技術と設備を持ち実に94.6%の再資源化率を誇ります。また同時に、会社の存在意義(バーパス)を高める取り組みとして、2050年までに温室効果ガスの排出0%を目指すカーボンニュートラル宣言をいち早く行い、再生可能エネルギーの使用への切り替えに取り組んでいます。その結果、使用電力の約95%が再生可能エネルギーとなり、2030年には100%達成される見込みです。またそうした事例をもとに、弊グループのみならず、カーボンニュートラルなどの取組をサポートできる環境コンサルティング事業にも力を入れ、グループ全体の取引を大きく拡大しています。

資源は、ものづくり産業において必要不可欠。人にとっての水のようなものです。しかしながら、地球からの採掘資源は有限であり、すでに限界をむかえつつあります。資源枯渇、自然環境悪化などの危機感から、持続可能社会の実現に向け、国際的にSDGsが叫ばれる中、業界を取り巻く環境は目覚ましく変わり、資源の再利用、再生成の技術・グリーン資源の役割が世界的に注目をされています。

当社は日本の中で、そうした市場の最先端をいくリサイクル資源メーカーのリーディングカンパニーグループです。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。