炭素材料・炭素繊維分野への転職は「炭素材料・炭素繊維転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

【愛知】無機材料・電池開発 株式会社デンソー

掲載開始日:2024/04/05
更新日:2024/06/28
ジョブNo.404889306
職種 【愛知】無機材料・電池開発
社名 株式会社デンソー
業務内容 【職務概要】
同社にて、無機材料・電池開発をお任せします。

【職務詳細】
カーボンニュートラル社会実現、及び同社事業拡大の主軸となる環境関連分野の製品に用いられる電気化学セルの開発を担当していただきます。
また、水蒸気電解(SOEC)セル、または固体電池等の次世代蓄電セルに関する、下記のいずれか、もしくは複数の業務をお任せします。
・セルの材料開発/プロセス技術開発/工程設計
・セルの化学的・機械的耐久性向上、品質保証技術の開発。
・セルの材料評価・解析技術開発(材料/電気化学/信頼性評価・解析)
・国内外での開発製品の実証検証
・上記項目に関わる社外連携

◆募集背景◆
世界的な脱炭素化社会へのシフトの中で、同社も他社に先駆けて35年カーボンニュートラル達成を宣言しています。
実現のカギとなる水素生成技術開発のため、性能・信頼性の基盤となるセラミックス機能材料・プロセス技術の進化が必須です。
求める経験 【必須】
・機能性セラミックスまたは高分子材料の基礎知識を有し、それを活かした材料・プロセス開発、製品立上げの経験(3年以上)
・特に無機材料、セラミックスの基礎知識
・パイオニア的存在となる製品の開発に強い意欲があること
・世の中の潜在ニーズから、開発要件まで落とし込む課題設定力

【尚可】
下記のいずれかの知識/経験
・電池材料、電子部品に関わる材料開発経験
 (材料合成、材料加工、造形技術、分析・解析技術)
・新規材料、製品、システム、事業立ち上げの実務経験
・機能性セラミック製品の品質保証の経験
勤務地
愛知県知多郡阿久比町草木芳池1名鉄河和線「坂部」駅より車で10分
年収 年収:500万~1200万程度
月給制:月額208000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回
勤務時間 9:00~18:00(所定労働時間8時間)
※フレックスタイム制あり(コアタイム:10時10分~15時25分)
休日・休暇 完全週休2日制(土・日曜日)、GW・夏季・年末年始各10日程度、有給休暇、特別休暇
募集背景 事業拡大に伴う人員不足解消のため
福利厚生 各社会保険完備、通勤手当、家族手当、退職金制度、選択型福利厚生制度、住宅資金貸付、財形貯蓄、持株制度、独身寮、社宅、保養所、研修センター、各種文化体育施設
喫煙情報:敷地内禁煙
雇用形態 正社員
選考プロセス 書類選考→一次面接→最終面接→内定

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。