心臓循環器系医療分野への転職は「心臓循環器系医療転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/03 更新
閲覧済み

電子ビームマスク描画装置の光学設計(メンバー)<A-13-2> 株式会社ニューフレアテクノロジー

掲載開始日:2024/04/10
更新日:2024/05/24
ジョブNo.229291
職種 電子ビームマスク描画装置の光学設計(メンバー)<A-13-2>
社名 株式会社ニューフレアテクノロジー
業務内容 次世代マルチビーム描画装置の要求仕様達成に向けた光学シュミレーション、設計、検討、の実施。また、光学系における課題抽出とその課題解決のための検討業務をお任せいたします。
マルチビーム調整手法を光学設計の観点から検討する業務となります。
広い視野で業務を行う必要があり、今までの経験を生かして、
新規光学設計でのご活躍を期待しております。

【採用背景】
半導体の微細化の進展により、回路パターンを転写する原版となるフォトマスクの需要が拡大する中で
主力製品である電子ビームマスク描画装置の需要が拡大しています。
微細化に対応したマルチビーム描画装置の更なる高性能化に向け、詳細な光学設計検討が必要となります。
描画装置の心臓ともいえる光学設計者層を厚くする目的の人材募集です。

【充実の研修・育成制度】
OJTによる丁寧な実務フォローをはじめ、学びの場を多数ご用意しています。
各種研修や部門の中で勉強会も開催。
半導体製造装置や環境、品質などテーマは多岐にわたります。
1on1による業務支援(月1回、30分程度)もございます。

【働き方】
柔軟に働け...
求める経験 【必須】
・大学生レベルの力学、電磁気学、数学の知見を用いた研究経験や、業務経験をお持ちの方(大学や大学院での経験でも可)
└電子の動き、電子間の力学、オームの法則、磁場変動などに理解があり、日常生活に転換できるレベルの知識をお持ちの方
【歓迎】
・電子顕微鏡、半導体製造装置等の、荷電粒子ビームの軌道計算や光学設計などに従事した経験のある方
・荷電粒子ビーム光学シミュレーター、電界や磁界のシミュレーターなどの利用経験のある方。
・電子顕微鏡等を手動で調整した経験のある方
・技術文書、論文などの英語(主に読解)に抵抗が少ない方
勤務地
神奈川県
年収 400万円~800万円
※経験、能力等を考慮し、同社規定により支給いたします
勤務時間 08:45~17:30
休日・休暇 完全週休二日制(土日)、祝日、年次有給休暇(初年度 入社時1~19日(入社月による)※最大24日 繰り越し含め最大48日)、夏季休暇、特別休暇、育児・介護休暇制度
福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 介護保険 企業年金通勤手当全額支給、家族手当、役職手当、35歳までの独身借上社宅制度・世帯向け借上社宅制度有り、厚生施設、社内食堂、財形貯蓄制度、持株制度、退職金制度
雇用形態 正社員
選考プロセス 面接2回、書類選考 ⇒ 1次面接 ⇒ SPI ⇒ 2次面接 ⇒ 内定

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。