【刈谷】ブレーキ制御ソフトウェアエンジニア(BSW開発)/制御・ ソフト開発部 第4室 株式会社アドヴィックス(ADVICS)
企業名 | 株式会社アドヴィックス(ADVICS) |
---|---|
年収 | 500万円 〜 800万円 |
勤務地 |
愛知県
|
職種 | 【刈谷】ブレーキ制御ソフトウェアエンジニア(BSW開発)/制御・ ソフト開発部 第4室 |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界のシステムエンジニア(マイコン・計測・画像等) |
ポイント | 【刈谷】ブレーキ制御ソフトウェアエンジニア(BSW開発)/制御・ ソフト開発部 第4室 |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
【組織のミッション】 将来製品の新機能の開発推進とソフトウェア領域の備え、ソフトの品質正常化と持続的な効率化の推進を担う部署になります。 【業務】 ブレーキ制御を中心として車両制御ソフトウェア設計開発等に従事いただきます。 【詳細】 ・ 制御ブレーキソフトウェア開発における、BSW開発(マイコン周り/CAN通信/診断通信) ・ 要件分析からソフトウェアテストまでのV字開発工程の全て(仕様構築・ 設計・ 実装・ 評価) OEMからの要件分析を行い仕様定義する上流工程から、実際のソフトウェア設計を行う下流工程、ソフトウェアの動作と要件との整合性を確認するテスト工程など、各パートでの実務担当からリーダー業務を担っていただきます。 【業務での使用ツール】 C言語、Vector製品群(CANoe/CAPL/CANalyzer) 【魅力】 車両運動制御(走る・ 曲がる・ 止まる)に関わるブレーキ制御ソフトウェア開発に携わることは、最先端技術に触れることが可能となります。特に、CAN通信においては車載される様々なECUと通信することにより、様々な技術/知識に触れることが出来ます。さらに... |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・ C言語での制御・ 組込開発経験をお持ちの方 ・ モノづくり領域での開発経験をお持ちの方 ・ 次のいずれかの開発経験をお持ちの方(CAN通信/診断通信/リプログラミング) ・ ブレーキ技術紹介映像(約2分) |
給与・待遇
給与 |
500万円~800万円 ※経験・年齢等を考慮し、規定により決定【年収例(高専卒以上)】35歳750万円前後(35歳は扶養2人含む) |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション |
【刈谷】ブレーキ制御ソフトウェアエンジニア(BSW開発)/制御・ ソフト開発部 第4室 |
待遇・福利厚生 | ■健康保険 ■厚生年金保険 ■雇用保険 ■労災保険■通勤手当 ■家族手当(子ども1人につき2万円)■残業手当 ■会社食堂利用補助 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■有給休暇(入社半年経過後に10日~最高20日付与)■GW・夏季・年末年始休暇(各10日間程連続休暇)■慶弔休暇 ■産前・産後休暇 ■育児・介護休暇など |
その他
選考プロセス | 面接2回、書類選考→一次面接→最終面接→内定 ※面接は基本的にWEB実施です。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社アドヴィックス(ADVICS) |
---|---|
設立 | 2001年7月 |
従業員数 | 13724名 |
資本金 | 122億円 |
売上高 | 8106億円 |
事業内容 |
《アイシン×デンソー×住友電工×トヨタの合弁会社》 《世界トップクラスのTire1ブレーキシステムサプライヤー》 【事業内容】 自動車用ブレーキシステムおよびそのシステムを構成する部品の研究/開発/生産/販売(各部品単独ではなく、電子制御ブレーキからパッドまでブレーキシステム全体を開発・販売するサプライヤー) 【株主】 アイシン、デンソー、住友電気工業、トヨタ自動車 【取引先】 トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、GM、フォード等国内外の完成車メーカー 【製品】 ■ブレーキシステム:アンチロック・ブレーキ・システム/ブレーキアシスト/ESC(エレクトロニック・スタ... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。