カーエレクトロニクス分野への転職は「カーエレクトロニクス転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

【東京勤務】四輪向けソフトウェアプロセス構築・開発環境基盤構築(ソフトウェア・デファインド・モ~ 社名非公開

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.240618MN81061972
職種 【東京勤務】四輪向けソフトウェアプロセス構築・開発環境基盤構築(ソフトウェア・デファインド・モ~
社名 社名非公開
業務内容 【募集の背景】
100年に1度の変革期を迎えている自動車業界では、ソフトウェア・デファインド・ビークル(SDV)という考え方が広がりはじめています。これは開発プロセスにおいて、まずソフトウェアを定義したうえでハードウェアを決めていくクルマづくりです。Hondaではこれを「ソフトウェア・デファインド・モビリティ(SDM)」と呼び、昨年度(22年度)、新たな組織を創りました。まさに、SDMを前に進める為の組織がソフトウェアデファインドモビリティ開発統括部です。今回は、そんな組織をより強固なものとすべく、組織横断で改革をすすめる組織を新設するにあたり、新しい仲間を募集します。

【具体的には】
SDMにおけるソフトウェアプロセス構築・ソフトウェア開発環境基盤構築を担っていただきます。※下記より適正に応じて、相談の上業務を決定させていただければと存じます。

■ソフトウェアプロセス構築
・ツールチェーンを活用した開発のデジタル化戦略策定、構築、展開
・ソフトウェアプロダクト管理環境構築(バリエーション管理、ソフト構成管理)
・ソフトウェア品質保証基準の策定
・開発プロセス定義・運用管理環境の構築(テーラリング、運用定着、継続的改善)

■ソフトウェア開発環境基盤構築
・ソフトウェア支援開発環境の構築(CI/CD環境、バーチャル検証環境、自動テスト)
・生成AI等を活用したソフトウェア開発技術構築

【開発ツール】
AUTOSAR Adaptive/Classic, C/C++, Python, Javascript, シェルスクリプト, Doors, EnterpriseArchitect, PREEvision, JIRA/Confluence, Git, SVN, Jenkins, GoogleTest framework, Docker , Jazz Platform

【魅力・やりがい】
・いち早くお客様に新しい価値を提供するための一翼として、仕事の結果がソフトウェア開発スピードに直結します。最速ソフトウェア開発の実現に向けた、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きな裁量が与えられ、ソフトウェア開発の改革を進めることができます。
・自分で開発に携わったものが目に見える形で製品につながり、その反応を様々…
求める経験 【必須要件】
※以下のいずれかのご経験をお持ちの方
■組込みシステムの開発経験
■クラウド環境でのソフトウェア開発経験
■CI/CD/CT環境構築経験
■機械学習、ディープラーニング、自然言語処理等、AIの基盤技術に関する基礎知識または実務経験
勤務地
東京都 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
年収 年収 450 ~ 1000 万円
賞与:年2回(6月、12月)
     
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間 08:30~17:30
休日・休暇 週休二日(土日)GW、夏季、年末年始、有給休暇(16日~20日/年 ※勤続年数に応じて付与)、慶弔休暇(結婚休暇…6日、忌引休暇…1~7日※続柄に応じて付与)
募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態 正社員

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。