中枢神経変性疾患医療分野への転職は「中枢神経変性疾患医療転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

VBエンジニア(建築設備パッケージの改修・追加開発)|設計・開発業務【東京都】 株式会社国際テクノロジーセンター

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10153424
企業名 株式会社国際テクノロジーセンター
年収 450万円 〜 650万円
勤務地
東京都品川区東五反田1-8-12 小原サンデンビル4F
職種 VBエンジニア(建築設備パッケージの改修・追加開発)|設計・開発業務【東京都】
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/プロジェクトマネージャ・リーダ(オープン)
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

ITソリューション及び建設ソリューション事業を展開する同社において、自社内にて、改修・追加開発して頂きます。

入社時は、パッケージのソースプログラムの調査・分析から始めていただき、パッケージ改修ができるレベルまで学習していただきます。また、業界についても学習いただく必要がございますので、基礎知識を習得頂きます。

ご担当頂くパッケージは3年に1度バージョンアップする周期となっており、空き時間は別の開発プロジェクトに携わっていただきます。開発部ではAIなどの最新技術などにも関わっていただき、アプリ開発・インフラ周りなど幅広い技術に触れることもできます。



【パッケージについて】

建築設備パッケージについては、ユーザーはゼネコン・建築設備設計会社及び官公庁です。ユーザー数は約1,000社程あります。建築設備を導入するには、国の基準である建築設備設計基準に基づき空調などの熱負荷や換気量を計算し設計する必要があります。本システムを利用することにより正確な計算と大幅に設計工数を短縮することができます。将来的にはクラウド化を目指しており、システム企画や上流工程にも携わっていただく予定です。



【案件事例】

■メイン業務:人数1,2名、建築設備パッケージの改修・追加開発

■その他案件

・スマホ案件:人数10名、期間6ヶ月、病害虫雑草診断・農薬購買支援システムの開発

・Web・スマホ案件:人数15名、期間1年間、肌診断・カウンセリングシステムの開発

・スマホ案件:人数5名、期間3ヶ間、AI画像処理活用の認知症改善支援システムの開発
求める人材 【必須経験・スキル】

■VBでのプログラミング経験を3年以上お持ちの方(開発環境:Visual
Studio)



【歓迎する経験・スキル】

下記環境下での開発経験をお持ちの方

■対象OS:Windows8.1、Windows10

■その他:GrapeCity
Spread
for
Windows
forms.10.OJ(表計算データグリッド)、HOS
シーオーリポーツ
for
.NET
Ver.2(プログラム制御型帳票ツール)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【配属先について】

配属先は直属上司となる事業部長(62歳)、ヘルプデスク(20代半ば)の2名で構成されています。(メンバー増員予定)

給与・待遇

給与 450万円 ~ 650万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■役職手当
■資格手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション VBエンジニア(建築設備パッケージの改修・追加開発)|設計・開発業務【東京都】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■社員旅行

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

選考プロセス 書類選考⇒面接・適性検査⇒条件面談⇒内定
企業会社特徴 【おすすめポイント】

■ITと建設の二本柱からなる当社。

建設部門の担当として、建設コンサルタント事業(電子納品/施工管理)として資格取得の支援、幅広い業務を担当いただけます。

基本的には裁量にお任せしますので、自由度の高い仕事をしながらスキルアップを目指せます。



【今後のビジョン】

予測不能な市場の変化にいち早く対応し成長していくには時代に合った「新しいビジネスモデル」を迅速に構築していく事と「社員一人一人に付加価値を付けていく」ことが最も重要だと考えています。

その実現にあたっては、3つのスローガンを基に活動しています。

■機動的な(小回りの利く)エンジニア集団

■サブスクリプションモデル

■時流適応のビジネスモデル



【様々なバックグラウンドの社員さんがいます】

同社では、IT業界に限らず業種特有のノウハウを持っている人や、国籍を問わず色々なバックグラウンドを持っている人を積極的に受け入れ、多様性や新しい価値を生み出すことを追求しています。

企業情報

企業名 株式会社国際テクノロジーセンター
設立 30468
資本金 2,000万円
事業内容 【会社概要】

ITと建設事業の二つの大きな柱を持ち、先進技術とノウハウを活用して社会インフラの整備に貢献しています。建築・土木工事では、施工管理・調査・積算・点検及び維持管理業務を通じて、社会インフラ整備の技術支援を行っています。昨今は、建設×ITの強みを活かし、専門技術者による電子納品作成支援や、建設アプリケーションの開発・販売を手掛けております。これからも当社の豊富な経験・技術力により、建設業界向けの安全で快適な社会・情報インフラ整備を支援してまいります。



【事業内容】

■建設ソリューション:公共事業や民間工事における土木・建築施工管理及び電子納品支援事業

■ITソリューション:OSSを中心としたWEBアプリケーション開発、スマホアプリ開発

ネットワーク/仮想サーバの設計・構築、運用・保守、エンジニアリングサービス

■情報セキュリティコンサルティング:セキュリティ対策、UTM導入支援

 

【サービス・製品事例】

■自社建設設備システムAPAC

■OATube:大学などの教育機関において動画学習を強力に支援する教育プラットフォーム

■クラウド移行サービス

■ITインフラDX推進サービス

■タイトルRUN

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。