セラミックス分野への転職は「セラミックス転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/07 更新
閲覧済み

技術開発(全固体電池電解質、ガラス材料) 創業100年を超える世界最大級の日系ガラスメーカー

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.377220
企業名 創業100年を超える世界最大級の日系ガラスメーカー
勤務地
三重県高茶屋小森町4902番地
職種 技術開発(全固体電池電解質、ガラス材料)
業種 ガラス・化学・石油業界の基礎・応用研究・技術開発(化学)
ポイント 世界第2位のガラスメーカーになります。 建築用ガラス、車載用ガラス、産業用ガラスの3本をメインの事業としており、直近では高機能ガラス(高性能熱線反射複層ガラス・複層真空ガラスなど)が売上げが好調。 残業時間も20時間以内とワークライフバランスが整っている企業です。 海外への勤務も年次問わず早い段階での経験を積むことが可能。ワールドワイドで働きたい方必見の求人になります。
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■主として全固体電池およびフィラー材料やプロセスの開発を通じて新規事業案件を立ち上げていく業務を担当していただきます。
技術開発部(無機材料開発)、デジタルソリューションプロジェクト部(フィラー材料開発)にて、各種材料開発及びその周辺プロセス技術の開発を担当していただきます。また、設備開発の理解を深めるため、商品開発業務も担当していただきます。

【具体的には】
■技術開発部
・無機材料の開発と評価、周辺プロセス開発
-全固体電池電解質をはじめとする無機材料の開発および評価
-周辺プロセスの開発
・ステークホルダーの訪問とそれに伴う業務
■デジタルソリューションプロジェクト部
・フィラー材料の開発と評価技術構築
-ガラスフレークの各種特性向上:線熱膨張、誘電特性、放熱特性などのコントロール技術の開発
-各特性の評価技術の構築
・開発品の試作条件の確立および周辺プロセスの開発
【魅力】
新規事業の立ち上げを通じて、これまでにない新技術・新商品を世に送り出し、社会に貢献するやりがいのある仕事です。確実に答えのある事ばかりではなく、厳しい面もありますが、課題をクリアしつつ実現できたとき...
求める人材 【必須要件】
■素材メーカー等での材料・製品開発または生産技術の開発経験者、理工学系を専攻した方

【歓迎要件】
■電池開発の経験者、無機化学等の開発経験者、ガラスなどの高温溶融設備の開発経験、知識がある方

給与・待遇

給与 600-700万円
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 技術開発(全固体電池電解質、ガラス材料)
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、家族手当、資格手当、営業手当、時間外手当、深夜勤務手当
寮・社宅、財形貯蓄、社員持株、保養所

勤務時間・休日

勤務時間 08:15 - 17:00(コアタイム:10:00 - 15:00)
休日・休暇 年間休日126日/(内訳)週休2日制(土・日 ※年に1~2回土曜出勤がある事業所あり)、夏季休暇、年末年始(年末年始・夏季・ゴールデンウイーク時に連続休日あり )、有給休暇、慶事休暇、結婚、ディスカバリー休暇など特別休暇制度あり

その他

選考プロセス 【筆記試験】適性試験あり(Web試験)
【面接回数】2回
【選考フロー】
1次面接⇒最終面接

企業情報

企業名 創業100年を超える世界最大級の日系ガラスメーカー
事業内容 【概要・特徴】
世界有数の規模をを持つ、日系のガラスメーカー。
建築向けや自動車向けのガラスを製造・販売しています。
世界各地に工場を有し、80を超える国で製品を販売しています。

【事業展開】
自動車用ガラスの分野においては、世界の主要完成車メーカーに新車用のガラスを供給。
補修用ガラスの流通ネットワークは世界最大規模となっています。
建築用ガラスの分野では、真空ガラスや高透過ガラス、太陽電池パネル用ガラスなどを提供。
近年は太陽電池パネル用ガラスの製造設備の増設に力をいれています。

【強み】
硝子に特化した高い技術力が強み。
建築用では世界でいち早く真空ガラスの商業生産を開始しています。
自動車用では特殊な調光フィルムによって瞬時に透過光をコントロールできるガラスなどを開発しています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。