戸建リフォームの品質管理|検査・技術指導に特化◆土日祝休み/残業27h程【熊本】 住友不動産株式会社
企業名 | 住友不動産株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 500万円 |
勤務地 |
熊本県熊本市南区流通団地1-34
|
職種 | 戸建リフォームの品質管理|検査・技術指導に特化◆土日祝休み/残業27h程【熊本】 |
業種 | ディベロッパー/品質管理(無機/金属・ガラス・セラミック) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 戸建リフォーム「新築そっくりさん」の品質管理全般、棟梁への技術指導等をお任せします。 【具体的には】 (1)検査業務:施工中の住宅が図面に沿って工事されているか、マニュアルに合った資材を使用しているか等のチェック及び各種検査等を行います。また、現場棟梁の技術指導や研修、技術営業職からの技術的な質問や相談にも応じます。 (2)検査箇所:第三者的な立場で耐震関連(柱や梁等の構造躯体)や防水(外壁)を中心に基幹部分の検査を行います。 【当求人の魅力】 ・検査、技術指導に特化(工程管理や予算管理は他職種の方が担当) ・定期巡回がメイン業務なので、土日祝休みや残業抑制を実現できております。(巡回目安2~3件/日、並行案件12件/人前後) ・専属棟梁が施工しますので、コミュニケーションや連携がスムーズです。 ・現場の数や品質等の指標から正当に評価する制度があります。 【働き方】 ・休日:土日祝休み ※土曜出勤が発生する可能性あり。その際は振替休日を必ず取得。 ・残業:平均27時間程。 ※スマホの活用や20時PC強制シャットダウンにより残業抑制を実施。 ※現場へは週に1度巡回となるので残業抑制の実現。(同時並行で12棟前後の担当) 【評価制度やキャリア】 <評価制度> 担当案件数や品質等による指標から報奨金制度があり、目に見えにくい技術職においても頑張りをきちんと評価する制度がございます。 <キャリア> 入社後もライフスタイルの変化に伴うキャリアチェンジ制度があり、エリア限定から全国勤務へのコース変更や、営業職、注文住宅の施工管理部門等のチャレンジも可能とキャリアの幅が広いのも当社の特徴です。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■高卒以上 ■建築施工管理のご経験をお持ちの方(構造不問) 【歓迎条件】 ■2級または1級建築施工管理技士資格をお持ちの方 ■2級または1級建築士資格をお持ちの方 ■リフォーム工事における施工管理・品質管理の経験のある方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
給与・待遇
給与 |
400万円 ~ 500万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 戸建リフォームの品質管理|検査・技術指導に特化◆土日祝休み/残業27h程【熊本】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■社員持株会制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:40 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
企業会社特徴 | ■オフィスビル事業: ランドマークとしての存在感と規模を誇る超大規模物件から中規模ビルまで。230棟超(建設中含む)の保有棟数は都内トップクラスを誇ります。先進的かつ洗練された外観・共用部デザインに、快適なオフィス空間を創出する最先端の設備・仕様を備えたオフィスビルが目指すのは、最新スペックの追求です。入居者を、そしてお客様の事業を守るため、災害時にも安心な免震・制震構造の採用や、ビルの無停電化の推進といったBCP(事業継続計画)対応の強化にも積極的に取り組んでいます。 ■分譲マンション事業:今後も1000戸クラスの大規模タワーマンションなど、次々と大規模案件の着工を予定しています。お客様が安心・満足して購入できる販売の仕組みや、充実したアフターサービス、真摯な管理体制など、マンションに関わるあらゆる領域で前例や慣習にとらわれることのない挑戦を続けています。 |
---|
企業情報
企業名 | 住友不動産株式会社 |
---|---|
設立 | 18233 |
資本金 | 122,805百万円 |
事業内容 |
【事業内容】 <総合不動産業> ■ビルの開発・賃貸 ■マンション・戸建住宅の開発・分譲 ■宅地の造成・分譲 ■都市再開発 ■不動産の売買・仲介・鑑定 ■工事の設計・監理・請負 ■不動産の証券化 ■その他 【主な商品/サービス】 ●オフィスビル(全国で約230棟を保有・運営)、●マンション分譲、●住宅リフォーム(15年間累計で住宅リフォームトップクラス) ●流通事業(グループ会社住友不動産販売が直営店舗数業界1位) |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。