セラミックス分野への転職は「セラミックス転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

プラントエンジニア|設備のメンテナンス(第2新卒歓迎/年休123日)【愛知/東海】 アイチセラテック株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10420217
企業名 アイチセラテック株式会社
年収 400万円 〜 500万円
勤務地
愛知県東海市荒尾町ワノ割1番地
職種 プラントエンジニア|設備のメンテナンス(第2新卒歓迎/年休123日)【愛知/東海】
業種 ガラス・セメント・セラミック/建築施工管理
正社員

募集要項

仕事内容 【業務概要】

親会社である愛知製鋼の設備のメンテナンスをお願いします。営業から工事受注、工事計画作成、工事施工・報告等を一人で行ってもらいます。ただし、工事は協力会社の作業員が行いますので、工事の計画・管理・報告が主な業務になります。



【職務詳細】

・顧客からの設備補修依頼や同社から補修・改善提案時の打合せ、見積作成

・工事施工協力会社の選定と打合せ、発注

・工事計画の作成、提出

・工事進捗管理

・工事完了報告(改善提案含む)



【当ポジションの魅力】

(1)WLB充実!年休123日、親会社の敷地内の事務所にて、親会社の設備を改善・補修するため出張もなく働きやすい環境です。

(2)営業から工事施工・報告まで一人で行ってもらいます。ただし、工事管理がメインのため、実際の工事は協力会社が実施します。

(3)キャリアアップ可能!一工事責任者から工事責任者をまとめるグループリーダーになれば担当範囲・売上拡大



【入社後の教育体制】

・先輩社員についてOJTで実施します。

・仕事の流れを習得しながら、工事に必要な各種資格を取得してもらいます。

・約4~5年かけて工事責任者の資格を取得し、一人前になれるように育成していきますので、未経験の方でもご安心ください。



【同社の特徴/魅力】

(1)安定性:

愛知製鋼のほぼ全ての工業炉のメンテナンスを任されており、定期的に行われる修理は確実に受注獲得しています。また、設備改善は自分の提案が形になるため、大きなやりがいを感じる仕事です。

(2)ワークライフバランス:

平均残業時間は月20時間程度です。また、顧客の設備が休止となるお盆や年末年始は長期補修工事があるため出勤しますが、工事後、交代で休暇を取得できます。
求める人材 ~職種未経験・業種未経験・第二新卒歓迎~



【必須要件】

・チームワークを重視し、協力して業務を進められる方

・施工管理など、人員管理や現場管理のご経験をお持ちの方



【歓迎要件】

・新しいことに挑戦する意欲があり、自己成長を目指す方



【応募者へのメッセージ】

・同社では、職種未経験や業種未経験の方でも安心して働ける環境を整えています。幅広い世代の方が活躍しており、働きやすい職場です。

・第二新卒の方も歓迎しており、先輩社員がしっかりサポートしますので、安心してご応募ください。



【募集背景】

愛知製鋼の生産設備のメンテナンス(主に工業炉の耐火物施工)を行う工事責任者が不足しているため、新たな仲間を募集しています。

給与・待遇

給与 420万円 ~ 460万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■資格手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション プラントエンジニア|設備のメンテナンス(第2新卒歓迎/年休123日)【愛知/東海】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 ■完全週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■誕生日休暇

その他

企業情報

企業名 アイチセラテック株式会社
設立 14124
資本金 5,000万円
事業内容 【事業内容】

・耐火物製造業

・工業炉の設計、製造、施工、メンテナンス

・愛知製鋼の生産作業の請負(耐火物施工、リサイクル作業等)

・愛知製鋼の生産設備の補修・改善(主に工業炉、ショットブラスト等機械装置)



【同社について】

1938年(昭和13年)の創業以来、溶解した高温の鋼を保持する容器としての「耐火物」を製造しています。1955年には愛知製鋼グループとなり、主にトヨタ自動車向けの高品質の特殊鋼製造に貢献してきました。今では、鉄鋼用耐火物で培った技術を展開し、溶融アルミ用耐火物の製造・販売や各種工業炉の設計・製造などの事業分野に拡大しています。お客様の製品品質向上や省エネ・地球環境保全のお手伝いを通して、お客様のみならず地域の発展にも貢献し、誰からも信頼・愛されるパートナーを目指しています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。