セラミックス分野への転職は「セラミックス転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/11 更新
閲覧済み

【神奈川県/愛甲郡】機械保全業務★転勤なし★面接1回 /独身寮完備◎世界最大手のガラスメーカー AGC株式会社

掲載開始日:2025/09/10
終了予定日:2025/11/11
更新日:2025/09/11
ジョブNo.10293637
企業名 AGC株式会社
年収 350万円 〜 600万円
勤務地
神奈川県愛甲郡愛川町角田426-1
職種 【神奈川県/愛甲郡】機械保全業務★転勤なし★面接1回 /独身寮完備◎世界最大手のガラスメーカー
業種 ガラス・セメント・セラミック/設備保全・メンテナンス(機械)
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

自動車用ガラス生産設備の保全業務をお任せいたします。



【具体的には】

・生産設備の故障対応

・定期メンテナンス(点検、取替、調整)

・パトロール

・改造、改善業務(一部CAD使用)

・溶接、工作機械を使用しての加工製作

※メンテナンス:改造=6:4ぐらいの割合での業務比率です。



【働き方】

・まずは昼勤務(土日祝休み)でご経験を積んでいただき、

数年後経験を積んだのちには三交代勤務(休日出勤あり)にシフトしていただく可能性があります。

※適性を鑑みてとなり三交代勤務の場合月々手当3万円支給あり
求める人材 【必須経験・スキル】

・機械部品の定期メンテナンス(点検・取替・調整)

・安全意識がある方



【あると望ましい経験】

・生産設備の故障対応、パトロール

・生産設備の改造、改善業務

・工場勤務での経験者

・溶接・治工具の設計経験



【あると望ましい資格・技能】

・玉掛技能講習

・ガス溶接講習

・研削砥石講習

・アーク溶接特別講習

・2DCADまたは3DCADの使用経験

・機械保全技能士1級または2級

・工作機械操作(旋盤、フライス、ボール盤)

・フルハーネス型墜落制止用器具特別教育

・危険物乙種4類

・産業用ロボット特別教育

給与・待遇

給与 388万円 ~ 594万円
■通勤手当
■営業手当
■残業手当
■出張手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【神奈川県/愛甲郡】機械保全業務★転勤なし★面接1回 /独身寮完備◎世界最大手のガラスメーカー
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■厚生年金基金
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■企業年金制度
■社員持株会制度
■借り上げ社宅制度
■その他制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:15
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 面接1回

書類選考 → 適性検査(WEB)+ 面接(相模工場にて対面)+職場見学 →内定

※SPIを受検頂きますが、点数が著しく悪い場合は適性検査にてお見送りになることはございません
企業会社特徴 ■会社概要

AGCは1907年の創業以来、総合素材メーカーとして住宅、自動車、化学、エレクトロニクス・エネルギーといった各時代の先端産業を支え、社会の発展に貢献しています。

現在、私たちの製品は世界市場で、フロート板ガラス、自動車用加工ガラス、TFT-LCD(液晶)用ガラス基板など、数多くのグローバルトップクラスシェア製品を有しています。

その位置に甘んじることなく、将来的にも世界トップの地位を維持し一段と強化していくために、世界およそ30の国と地域の生産拠点を含めた有利な販売・生産体制を基礎に、世界的なネットワークを駆使したグローバルな展開を図っていきます。



■売上高構成

・ガラス部門 :53%、電子・ディスプレイ部門:20%、化学品部門 :25% 、その他:2%

※ガラス関連製品以外の事業も売上の半分を占めており、多角的な経営を進めています。

企業情報

企業名 AGC株式会社
設立 18415
資本金 908億7,300万円
事業内容 ■会社特徴

・AGCは建築用、自動車用ガラス製品だけではなく、ガラス・化学・セラミックスの技術を融合発展させる事で多くのグローバルトップシェアを有する素材メーカーです。

・スポーツ世界大会のスタジアム外壁などに使用されるフッ素樹脂素材もAGCの代表商品です。

・真のグローバル優良企業を目指し、住宅、自動車、化学、エレクトロニクスといった各時代の先端産業を支え社会の発展に貢献しています。



■事業内容

板ガラス、自動車用ガラス、ディスプレイガラス、電子部材、クロールアルカリ・ウレタン、フッ素化学・スペシャリティ、セラミックスなどの製造および販売

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。