セラミックス分野への転職は「セラミックス転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2023/03/22 更新

化粧粉体 に該当する転職・求人一覧

勤務地 鹿児島県
年収 400万円~950万円 賞与 年2回(7月、12月) 経験、能力等を勘案して決定します。
業務内容 積層セラミックコンデンサ(MLCC)に使用される誘電体セラミック材料、内部金属系電極材料、有機材料(バインダー・可塑剤・分散剤)開発または各材料加工プロセス開発、或いは外部金属系電極材料、メッキ技術の開発に携わっていただきます。 積層セラ...
求める経験 【必須】以下いずれかの知識・経験を有する方 ■バインダー・塗料を含む分散剤 ■熱可塑性樹脂等の可塑剤 ■無機粉体技術 ■メッキ技術 【歓迎】 ■セラミック関連技術の開発、製造技術経験者 ■メッキ関連技術の開発、製造技術経験...
勤務地 福岡県
年収 430万円~700万円 ■経験・能力を考慮の上、当社規定により支給いたします。
業務内容 【東証プライム市場上場/創業140年以上/シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業】 ◆職務詳細:機能性粉体事業部ではこれまでに培ってきた先端テクノロジーを駆使した高機能粉末を生産してきました。更なる新市場の...
求める経験 ◆応募要件:・有機/無機問わず開発業務のご経験をお持ちの方 ◆歓迎要件:・特許出願など知的財産関連の業務経験をお持ちの方 ・ニーズの探索、マーケティング経験をお持ちの方 ◆配属先:機能性粉体事業部 開発統括部 マテリアル・イノベー...
勤務地 埼玉県
年収 581万円~947万円 ■経験・能力を考慮の上、当社規定により支給いたします。
業務内容 創造的な研究開発により、将来の中核となる新規事業を生み出す事業創造本部 市場共創推進部にて、新素材の事業化(研究開発・技術開発・生産販売できるようにする)をお任せします。具体的な職務は下記の通りです。 (1) 研究開発 総括職 ※主任~係...
求める経験 【必須】 ■無機/有機素材の取扱経験(研究、開発、技術、製造) ■社内外の関係者と協業できる調整/折衝能力 ■TOEIC600点以上を有する方 【歓迎】 ■無機粉体、多孔性材料、錯体化学、有機化学の知識 ■新規事業創出の為の調査...
勤務地 広島県
年収 513万円~732万円 ■経験・能力を考慮の上、当社規定により支給いたします。
業務内容 機能性粉体事業部 開発統括部 竹原開発室(電池)にて電池材料の新規開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・電池材料の開発 ・製造技術/加工技術の開発と、材料物性/電池特性の評価 ・顧客や大学等の対外窓口 入社後はLIB材...
求める経験 【必須】 ■電池製造技術、電池評価技術、電気化学、化学、物理化学、無機材料化学の基礎 ■英語力(メール、文書・マニュアル読解力) 【歓迎】 ■大学や企業等での電池、電池材料開発経験
勤務地 岐阜県
年収 440万円~732万円 ※ご経歴や能力を考慮し決定します。
業務内容 【職務内容】 アトマイズ粉の開発業務 ・製造技術/加工技術の開発と、材料物性の評価 ・顧客との対外窓口 【業務の面白み/魅力】 スマホやパソコンといった世の中を便利にする製品の根幹にかかわる電子材料の開発に携わることができます...
求める経験 【必須】 ■有機・無機問わず化学に関する基礎知識 ■英語実務(メール、文書・マニュアル読解力) 【歓迎】 ■有機・無機問わず素材メーカーでの開発経験
勤務地 兵庫県
年収 ~900万円 【参考モデル】30歳 640万円、34歳 800万円、37歳 900万円(管理職)※いずれも月例給+賞与+諸手当(時間外労働20hの場合)
業務内容 金属やセラミック、カーボンなどの素材を高圧・高温(又は常温)環境下において、加圧焼結または成形する過程において、どんな圧や温度、材料計上であれば均質性、強度、耐久性などに優れた高品質な製品製造が可能となるかを検討、検証、分析し実機械開発へと...
求める経験 【必須】 ■金属やセラミックの粉体技術や焼結技術などを有している方 【歓迎】 □金属材料に関する知識、経験 □品質管理経験 □技術営業経験
勤務地 茨城県
年収 ※経験、スキルなどに応じて決定致します。※参考年収:スタッフクラス/480万円~ リーダークラス/610万円~ 管理職クラス/890万円~(30代後半課長職、40代前半部長職在籍)
業務内容 当社工場内の製品分野(半導体、磁性材、FPD)を跨いだ酸化物スパッタリングターゲットの開発、試作を担当しています。新規材料の開発・市場投入を積極的に行っており、試作品のプロセス開発、既存製品の品質・工程改善にも取り組んでおります。 【具体...
求める経験 【必須】 ■セラミックス材料(酸化物、窒化物)の取り扱い経験をお持ちの方(化粧品や光触媒など、電子材料向けでなくても問題ありません) 【歓迎】 ■半導体、センサー、光学材料メーカーにてデバイス設計・材料選定の経験をお持ちの方 ■酸化...
勤務地 茨城県
年収 480万円~ ※経験、スキルなどに応じて決定致します。※参考年収:スタッフクラス/480万円~ リーダークラス/610万円~ 管理職クラス/890万円~(30代後半課長職、40代前半部長職在籍)
業務内容 技術開発センター磯原分室では、比較的中長期的な視点をもって新規開発を担っています。現在は以下のような開発テーマをもち、製品開発センターと連携しながら開発を推進しています。 ●開発テーマ ・ALD用高純度塩化金属 ・3Dプリンター(AM)...
求める経験 【必須】 ・金属やセラミックス関連の材料科学についての基礎的知識 【歓迎】 ・粉体物性や粉体への表面処理に関する基礎知識 ・設備や情報インフラ等に関する知識や経験 ・レーザーに関する知見 ・英語力(論文読解や海外関係者との会話が...
勤務地 神奈川県 横浜市鶴見区末広町1-1 AGC横浜テクニカルセンター
年収 経験・スキルに応じて変動の可能性があります
業務内容 「無機材料プロセス開発研究員【神奈川】」のポジションの求人です 【業務】 ■AGCの将来を担う無機材料、セラミックス材料のプロセス開発が担当業務。 具体的には、無機材料部材を製造するためのプロセス設計、条件最適化、量産技術開発を担当す...
求める経験 【必須条件】 ■化学工学の専門知識、或いはプロセス開発の業務経験 ■読み書きレベルの英語力(TOEIC500点以上) 【歓迎要件】 ▼粉体工学の専門知識、無機材料の専門知識、ナノ材料及び分散、リサイクル技術に関する専門知識 ▼...
勤務地 千葉県 袖ケ浦市上泉1280
年収 経験・スキルに応じて変動の可能性があります
業務内容 「【千葉】固体電解質のプロセス開発(リチウム電池材料部)」のポジションの求人です 同社のリチウムイオン電池材料部にて、固体電解質の量産プロセス開発をお任せいたします。現在同社で積極的に推し進めている電池事業における募集です。 【職務...
求める経験 【必須要件】 ■化学工学、材料工学、電気工学等の生産技術に関わる専攻の方  ※無機材料・無機合成出身の方を歓迎します。 ■無機材料・機能性樹脂・医薬品等の粉体材料のスケールアップ検討経験をお持ちの方 ■新規事業を立ち上げてゆく挑戦意...