【宮城/多賀城】新規材料開発エンジニア(研究開発・評価解析)<エネルギー分野/グローバルシェア1位> デクセリアルズ株式会社
企業名 | デクセリアルズ株式会社 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 800万円 |
勤務地 |
宮城県
|
職種 | 【宮城/多賀城】新規材料開発エンジニア(研究開発・評価解析)<エネルギー分野/グローバルシェア1位> |
業種 | ガラス・化学・石油業界の基礎・応用研究・技術開発(化学) |
ポイント | 【宮城/多賀城】新規材料開発エンジニア(研究開発・評価解析)<エネルギー分野/グローバルシェア1位> |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
◎業務内容 新規ビジネス創出、顧客開拓のための材料の研究開発・評価解析をご担当いただきます。加えて、国内顧客とのコミュニケーションを通じて、自律してテーマを推進していただく活動が多くございます。 ◎具体的な業務内容 新規材料開発のための有機無機化学合成の手法検討。特性測定手法立案も含めた材料特性把握。 市場評価や顧客開拓のためのスケールアップを見越した効率的な量産をするための合成方法・ルート立案と技術課題の解決模索。 新規ビジネス立ち上げに向けた顧客との対話・協業などの交渉。 【採用背景】 本部署は、デクセリアルズの持続的成長を実現するための新規事業創出に向けた先端材料・デバイス開発を担う部門です。 ご担当いただく”エネルギー分野などの新規事業創出に向けた素材開発”では、これまでの基礎研究を経て、具体的なテーマと顧客ターゲットの方向性が見えてきている段階にあります。 そんな中で、「更なる顧客開拓のための量産採用向けサンプルワークやデータ取得」、「ビジネス蓋然性判断のための顧客訪問」など、やるべきタスクが多様化しているため、自律して材料開発を進めら... |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ■有機化学合成、もしくは無機材料合成のご経験 ※両方のご経験がある方、大歓迎 【歓迎】 ・合成実験機器の選定や、化学材料のスケールアップ経験 ・特許出願経験 ・顧客折衝、設備メーカーとの対話・協業による開発経験 |
給与・待遇
給与 |
500万円~800万円 ※年収はあくまでも想定となります。能力・経験に応じて個別に提案致します。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【宮城/多賀城】新規材料開発エンジニア(研究開発・評価解析)<エネルギー分野/グローバルシェア1位> |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 残業手当 ※借上住宅制度:転居を要する場合、民間借上げの住宅有(家賃の3分の2を補助/家賃上限有) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始 GW 夏季休暇 慶弔休暇 有給休暇 フレックスホリデー(個人で設定できる連続休暇制度) |
その他
選考プロセス | 面接2回、面接2回(WEB完結) |
---|
企業情報
企業名 | デクセリアルズ株式会社 |
---|---|
設立 | 2012年6月 |
従業員数 | 1892名 |
資本金 | 162億5100万円 |
売上高 | 957億1200万円 |
事業内容 |
<スマートフォン、自動車領域等に機能性材料を提供するニッチトップグローバルメーカー> ◆電子部品、接合材料、光学材料などの製造・販売 ・光学材料部品セグメント(反射防止フィルム、蛍光体フィルム)、(光学弾性樹脂、精密接合用樹脂など)売上高:約395.9億円 営業利益率:32.4% ・電子材料部品セグメント(異方性導電膜、表面実装型ヒューズ、接合関連材料、マイクロデバイス、光半導体)売上高:約416.2億円 営業利益率:31.3% ★海外売上高比率:約79% 【主力製品と使用用途】 ◆異方性導電膜 (ACF):スマートフォン、ノートPC、車載ディスプレイなど ◆反射防止... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。