化学材料分野への転職は「化学材料転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

パッケージ設計・開発エンジニア<光電融合デバイス> 社名非公開

掲載開始日:2024/05/20
終了予定日:2024/06/17
更新日:2024/05/30
ジョブNo.360467
職種 パッケージ設計・開発エンジニア<光電融合デバイス>
社名 社名非公開
業務内容 ■同社にて、下記のような業務を担当していただきます。

【具体的には】
・光半導体、LSIの実装設計・プロセス開発(2D/3D半導体実装)
・光電融合パッケージの設計(光結合、実装、放熱、応力、SI/PI解析)
求める経験 【必須要件】※いずれも必須
・半導体パッケージングの開発経験
・英語力(TOEIC 550点以上)※海外渡航可能なレベル

【歓迎要件】
・光デバイス・光学部品の開発・評価経験
・光学解析(電磁界、光線追跡)、熱応力解析、機構設計(3D-CAD)、SI/PI解析の経験
・研究・開発プロジェクト管理の経験
・国際学会発表や海外企業との協議の経験
勤務地
神奈川県/横浜市栄区/田谷町1
年収 500-900万円
※月給25万2800円?(2023年4月実績)
※上記年収は、月の平均残業時間20時間分の残業代を含んだ金額となります。
勤務時間 08:30 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間120日/(内訳)完全週休2日制(土日)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、積立休暇(最高50日まで有給休暇を積立可能)、5日連続有給休暇、計画有休制度(年5日)、半日有給休暇、時間単位有給休暇、有給休暇:初年度は入社月による(2年目以降20日)
福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
家族手当、家賃補助手当、通勤交通費、独身寮、社宅等
財形住宅貯蓄、企業年金基金、確定拠出年金制度、共済会、持株会、カフェテリアプラン制度(自主選択型福利厚生制度)、育児休業(満3歳到達まで)、短時間勤務(小学6年の3月末日まで)、介護休業(2年まで)、ジョブリターン制度
雇用形態 正社員
選考プロセス 【筆記試験】有
【面接回数】3回
【選考フロー】書類選考⇒一次面接⇒二次面接⇒最終面接(役員面接)

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。