プレス工程設計 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 700万円 |
勤務地 |
栃木県宝積寺2021-13
|
職種 | プレス工程設計 |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の金型設計 |
ポイント | 自動車部品メーカーの最上流工程での業務にて車両開発初期段階から量産までの工程を一貫して担当することで、車体骨格プレス部品のものづくりの知識・工程設計力・改善提案力を習得することができます。また、CATIAの操作スキルを習得できます。課内のジョブローテーションにて溶接企画領域・CAE領域に挑戦し、ものづくりの知識を広げて頂くことも可能です。また、能力に応じて管理職への昇進や海外駐在にも挑戦できます。 |
正社員
年間休日120日以上社宅・家賃補助制度
|
募集要項
仕事内容 | 自動車の車体骨格部品のプレス工程設計担当として、最適工程の立案・改善提案・客先を含めた関係者との折衝を担って頂きます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・生産技術又は金型設計の経験を持ちの方 |
給与・待遇
給与 |
600-700万円 ※年収は残業代25時間/1か月を含む ※残業代は時間に応じて支給(1分単位) ※ご本人の経験・能力・年令を考慮の上、規定によって決定 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | プレス工程設計 |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、時間外手当、公休出勤手当 ユニオンシップ制労働組合、各種社会保険完備、財形貯蓄制度、退職金制度、確定拠出年金(DC年金)、所得補償保険(GLTD)、人間ドック補助、社員持株会など |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、GW休暇、特別休暇 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有(適性検査・基礎能力検査) 【面接回数】1回 【選考フロー】 web試験(適性検査・基礎能力検査)⇒ 最終面接(技術部部長・課長) |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 東証プライム上場、日系完成車メーカー系列の自動車部品メーカー。 クルマの骨格部品であるフレーム製品を主軸に、トランスミッション部品、プレス金型の設計・製造も行なっています。 ほぼ全ての国内完成車メーカーと取引を行なっています。 また、世界約10カ国に拠点を擁し、グローバルに事業を展開。海外売上高比率は70%以上です。 【技術力】 創業以来培った技術力を活かし、軽量で高剛性な製品を提供しています。 近年では、アルミボディの量産加工技術を開発し、通常の鋼板と変わらないレベルの連続ハイスピード加工の実現に成功しています。 【研究開発】 日本をはじめ、欧米やアジアに研究開発拠点を有し、グループ全体で、ボディ軽量化技術や超高張力鋼板の成形技術の開発を進めています。 EV化に関する先行技術や新製品の研究開発にも注力しています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。