プロセス開発 世界に誇る業界最大手ファスナーメーカー
企業名 | 世界に誇る業界最大手ファスナーメーカー |
---|---|
勤務地 |
富山県吉田200
|
職種 | プロセス開発 |
業種 | ガラス・化学・石油業界の生産技術・製造技術(化学) |
ポイント | ファスニング事業と建材事業を中心にグローバルに事業を展開。ファスニング事業では国内約95%、全世界でも約45%と圧倒的なシェアを獲得している業界のリーディングカンパニーです。 働きやすい環境づくりの取り組みや入社後のサポートも手厚く、自分のアイデアを積極的に提案して世の中に貢献していきたい方におすすめです。 |
正社員
年間休日120日以上英語を使う仕事社宅・家賃補助制度
|
募集要項
仕事内容 |
■材料・プロセス開発者または感性工学技術者として、環境及びコストダウンに向けた材料・プロセスの新規開発をご担当いただきます。 【具体的には】 材料設計、混練、成形、評価の一連の業務に従事し、新規開発を行っていただきます。 また感性工学技術者の場合は、感性工学技術を用いて、事業ニーズにこたえる用途開発、装置開発に従事し、事業へ貢献していただきます。 入社3カ月は、関係者と対話しながら、具体的に従事するテーマ、業務を選定していただきます。 【やりがい】 短中長期の様々な開発に従事する事ができ、特に材料開発は同部門内で材料設計、混練、成形、金型設備と一貫開発が出来る部分が他社にない強みであり、やりがい、面白さにつながります。 感性工学については、社内で感性工学に従事しているメンバーは当該部門だけのため、イニシアティブをもって取り組むことができます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】※以下の全てを満たす方 ・普通自動車免許 ・化学、高分子、レオロジー、感性に関する知識および実業務経験 ・PCスキル:中級(各ソフトウェアの基本的な使い方を習得し、文章作成や表計算を行うことができる) ・語学力:英語初級~中級(TOEIC~750点) 【歓迎要件】 ・設計スキル:3D CADの知識、ご経験がある方 |
給与・待遇
給与 | 600-1120万円 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | プロセス開発 |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、団体生命保険 通勤手当、地域手当、時間外手当:イ.月60時間以内の所定時間外:30%ロ.月60時間超の所定時間外:50%ハ.法定休日:35%ニ.深夜:30%、扶養手当:扶養手当:22歳までの子・孫および弟妹 1人につき 10,500円/月、重度障害者 1人につき 5,500円/月 寮・社宅、退職金、財形貯蓄、社員持株、確定拠出年金、社内預金、住宅融資 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:20 - 17:00(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間123日/(内訳)週休2日制、年末年始、有給休暇(入社日より14日付与)、慶事休暇 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有(適性検査/スコア) 【面接回数】2回(稀に3回) 【選考フロー】一次面接(+適性検査)→部課長クラス2~3名、最終面接 →役員クラス2名 |
---|
企業情報
企業名 | 世界に誇る業界最大手ファスナーメーカー |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 ファスナーブランドを世界に展開する日系非鉄金属メーカー。 材料開発から製品化まで自社で手掛ける一貫生産体制を強みとしています。 世界50以上の国と地域にグループ会社を展開しており、高品質な製品を世界のどこででも安定して供給できるプロセスを確立しています。 【事業展開】 スライドファスナー、繊維テープ・樹脂製品など、多くのファスニング商品を製造・販売しています。 アパレル分野だけでなく、車両用などの汎用資材分野においても多様な商品を開発しています。 【人材育成】 社内外のセミナーや講習会、e-ラーニング、大学などの研究機関への派遣などを実施しています。 また、公的資格取得や通信教育の奨励などの制度もあります。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。