化学材料分野への転職は「化学材料転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/08 更新
閲覧済み

研究・開発取り纏め<原子燃料で使用される材料> 東証プライム上場、日系総合重工メーカー

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.388716
企業名 東証プライム上場、日系総合重工メーカー
勤務地
茨城県舟石川622-12
職種 研究・開発取り纏め<原子燃料で使用される材料>
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の基礎研究(機械)
ポイント ■日本を代表する総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事社宅・家賃補助制度資格取得支援制度

募集要項

仕事内容 被覆管材料および燃料ペレット等、原子燃料で使用される材料の研究開発を自ら手掛けると共に、配下社員の研究の指導と管理を行って頂きます。
求める人材 【必須要件】※下記いずれも必須
・メーカー、大学、その他の研究機関にて研究経験
・ビジネスレベルの英語力(コミュニケーション、交渉、書類作成能力 ※TOEIC 650点以上レベル)

【歓迎要件】
・原子力関連、金属材料関連の研究経験
・国立研究所、大学、原子燃料メーカー、原子力プラントメーカー、金属材料メーカー、セラミック材料メーカーでの経験

給与・待遇

給与 600-900万円
※経験・能力・年齢を考慮の上、同社規定により支給。
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合があります。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 研究・開発取り纏め<原子燃料で使用される材料>
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、家族手当
寮・社宅、財形貯蓄、社員持株、育児・介護休業制度、確定拠出年金制度など

勤務時間・休日

勤務時間 08:30 - 17:30
休日・休暇 年間124日/(内訳)完全週休2日制(土日)、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、祝日、結婚休暇、出産休暇 等

その他

選考プロセス 【面接回数】2~3回
【選考フロー】
一次面接⇒最終面接

企業情報

企業名 東証プライム上場、日系総合重工メーカー
事業内容 【概要・特徴】
東証プライム上場の総合重機メーカー。
造船、原動機、産業機械などの総合機器メーカーとして、数百種以上の製品を提供しています。
社会・産業基盤を支え、グローバル市場で存在感のある企業となることを目指しています。

【事業展開】
最先端の技術力を強みに、発電所の建設から保守管理までを行うエネルギー事業や、公共交通機関・システム、物流機器などの交通事業など、複数の事業にまたがる事業を数多く展開しています。

【グローバル展開】
国内だけでなく、世界各国に100社以上の関連会社を持ち、グローバルに事業を展開。
近年の海外売上高比率は45%以上となっています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。