化学材料分野への転職は「化学材料転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

設備設計?立ち上げ<ダクタイル鋳鉄管生産設備> クボタ

掲載開始日:2024/05/20
終了予定日:2024/06/17
更新日:2024/05/30
ジョブNo.356061
職種 設備設計?立ち上げ<ダクタイル鋳鉄管生産設備>
社名 クボタ
業務内容 ■水道用ダクタイル鋳鉄管 生産ライン(溶解・加工・塗装ライン)の改善・更新
【具体的には】
・生産設備・自動化設備の機械設計、電気制御設計、インフラ設計(エア、電気、水、建屋など)
・設計図に基づき、設備メーカーとの購入交渉、設備(機械・電気)発注業務
・購入設備の現地据え付け、試運転、立ち上げ業務

【仕事の進め方】
・経験、スキルに応じて、入社半年?1年間は先輩社員の下でOJTを実施します。
・業務内容への理解が一定レベル深まった後に、生産ライン新鋭化の担当エリアを受け持ち、
 以下の業務に従事していただきます。
(新設ラインの設備仕様検討/設計/設備メーカーへ見積依頼/価格・納期交渉/発注/官公庁届出/設備据付/試運転/製造部門への設備引渡 等 )
求める経験 【必須要件】
<機械担当>以下のすべてを満たす方
・図面が読め、2D-CADを使用できる方 ※AutoCAD系
・機械設備の強度計算ができる方
・技術部門、外部協力会社との交渉経験をお持ちの方
・鉄鋼材料、非鉄金属材料について、材質やそれら使い分け判断基準などの知識をお持ちの方
<電気担当>以下のすべてを満たす方
・電気図面及びPLCのソフトが読める方
・配線図が描ける方
・技術部門、外部協力会社との交渉経験をお持ちの方
<共通>
・Excel、PowerPointの一般的な操作ができる方(Excelは関数全般)
勤務地
兵庫県/尼崎市/大浜町2-26
年収 450-1000万円
※ご経験・年齢により年収は変動します。
勤務時間 08:00 - 16:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間125日/(内訳)完全週休2日制(土日)、GW、夏期休暇、年末年始、有給休暇、特別・慶弔休暇、有給休暇(最高20日、入社時14日付与)、就労する事業所の年間所定休日(事業所カレンダー)等、
福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 
通勤手当※会社規程による
退職金、貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、クボタグループファンド(従業員持株会)慶弔・保険/慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等、健康・レクリエーション/カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助など
雇用形態 正社員
選考プロセス 【筆記試験】有 ※最終面接までに適性検査(CUBIC)受験有
【面接回数】2回
【選考フロー】部門面接⇒最終面接
一次面接:WEB面接。※阪神工場見学の希望があれば、最終面接の前後でご案内します。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。