化学材料分野への転職は「化学材料転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/05/02 更新
閲覧済み

ロケット技術研究開発<機械領域> 社名非公開

掲載開始日:2025/02/26
終了予定日:2025/03/26
更新日:2025/02/28
ジョブNo.406947
企業名 社名非公開
年収 600万円 〜 1000万円
勤務地
埼玉県中央1-4-1
職種 ロケット技術研究開発<機械領域>
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の機械・機構設計(自動車)
ポイント 新しい技術にどんどん挑戦し、世の中に新しい価値を提案したいという思いを実現できるやりがいのある環境です。
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■経験/スキル/志向に合わせ下記いずれかの領域において、開発から全体テストまでの一連の業務を担当していただきます。

【具体的には】
・機体構造、推進剤タンク、フェアリング、各種支持構等の設計/解析/評価
・メカトロニクス部品、分離機構等の設計/解析/評価
・極低温/低圧/高圧配管、バルブ等のシステム検討/設計/解析/評価
・エンジンシステム/ターボポンプ/燃焼器/バルブ等のシステム検討/設計/解析/評価
・打上げ関連設備の仕様検討/設計/解析/評価
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換が命じられる場合あり

【魅力・やりがい】
新たな企業価値やモビリティの価値をもたらす可能性を秘めた領域のため、スキルや創造性、アイデア、強い想いをお持ちの方には大きな裁量が与えられチャレンジできる環境です。

【開発ツール】
CAD設計:CATIA 構造解析:NASTRAN/Abaqusなど
流体解析:Fluent/Amesimなど
その他熱解析/燃焼解析/振動解析/機構解析ツール
求める人材 【必須要件】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
■輸送機器の設計/解析/評価経験
■大型産業機器に関する製品の機械設計/解析/評価経験

【歓迎要件】
■宇宙機/航空機に関する製品の機械設計/解析/評価経験
■英語でのコミュニケーション能力(目安:TOEIC600点以上)

給与・待遇

給与 600-1000万円
※給与は経験・能力を考慮の上決定
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション ロケット技術研究開発<機械領域>
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、家族手当、時間外手当
寮・社宅、資格取得、社員持株、退職金

勤務時間・休日

勤務時間 08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間121日/(内訳)完全週休2日制・祝日・8月休暇(夏季)・年末年始。有給休暇、慶弔休暇

その他

選考プロセス 【筆記試験】有
【面接回数】2回
【選考フロー】
一次面接⇒ 最終面接
※リモート面接実施中

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】
世界で躍進する二輪・四輪車大手メーカーの研究・開発部門を担う企業。
二輪車・汎用エンジン・四輪車で世界でトップクラスのシェアを誇っています。同社は、新製品や新事業の開発、先端技術の開発を行っています。
直近4年間の有給取得率の平均は100%であり、長期的に就業できる環境が整っています。

【研究開発】
二輪車・四輪車・汎用製品を同時にテストできる総合テストコースを有しています。二輪では、次世代のスクーター用エンジンなどを開発。四輪では、プラグインハイブリッド車などの開発を行っています。その他にも人工知能や医療分野などの研究開発を行っています。

【グローバル展開】
世界の各地域に研究所を展開し、各地域のニーズにあった技術研究開発を進めています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。