化学材料分野への転職は「化学材料転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/05/03 更新
閲覧済み

電装設計 林テレンプ

掲載開始日:2025/02/26
終了予定日:2025/03/26
更新日:2025/02/28
ジョブNo.409319
企業名 林テレンプ
年収 800万円 〜 900万円
勤務地
愛知県亀首町町屋洞100-2
職種 電装設計
業種 輸送用機器(自動車含む)業界のシステム設計
ポイント 国内大手完成車メーカー各社と取引を持つ独立系の内装部品サプライヤーです。国内トップクラスの完成車メーカーから厚い信頼を得ており、内装品の企画から開発、設計までを一任されています。これまでの経験を活かすことはもちろん、国内トップクラスのサプライヤーでキャリアを積んで頂けるお勧めの求人です。
正社員 年間休日120日以上資格取得支援制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■同社にて、電装設計のマネージャークラスとして電装設計開発部門のマネジメントをご担当頂きます。

【具体的には】
電装部品の企画、提案、開発、設計、量産化推進をマネジメント頂きます。
(1)自動車内装部品関連
 ・内装+電装(光、電子技術応用)製品の開発提案 ※社内協業含む
 ・社内の試作依頼対応
  主な製品:イルミネーション、アフターパーツなど 
(2)駐車場機器(誤駐車防止オートスタンド)関連
 ・カスタム設計対応(主にマイコンソフトウエア設計)
 ・顧客ニーズ対応、市場創出のための新機能開発

【魅力】
・自分が主役となり、製品、機能の企画、開発提案ができます。
・自動車以外の業界とも繋がりがあり、幅広い経験ができます。
・垣根が無く家族的で働きやすい職場環境です。
求める人材 【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方
・電子設計経験(仕様/システム/ハード/ソフトなどいずれか)
・組織マネジメントの経験

【歓迎要件】
・車載電子設計経験(ハード、マイコンソフト設計)
・通信(BLE、LTE、LPWA)の知見
・データ統計処理と活用
・自動車UIの一般的な知見、興味

給与・待遇

給与 800-900万円
※年収はスキル・経験を考慮の上決定致します
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 電装設計
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当(月60,000円まで)、家族手当(扶養配偶者 18,000円/子供3人まで4,500円)、食事補助、残業手当、休日出勤手当
退職金、共済会、財形貯蓄、社宅、独身寮(日進市・豊田市)、旅行補助制度、クラブ活動、マイカー購入資金融資制度、慶弔見舞金、団体割引自動車保険

勤務時間・休日

勤務時間 08:30 - 17:30(コアタイム:10:00 - 15:00)
休日・休暇 年間121日/(内訳)週休2日制、夏季休暇、年末年始、GW、有給休暇、特別休暇

その他

選考プロセス 【適性検査】有(SPI)
【選考回数】2回
【選考フロー】※書類選考通過後は自己紹介シートをご作成いただきます
書類選考⇒SPI受験(合否判定無し)⇒一次面接⇒最終面接

企業情報

企業名 林テレンプ
事業内容 【概要・特徴】
自動車内外装の総合部品メーカー兼商社です。自動車内外装部品の製造だけではなく、開発から設計・生産・納入・販売までを実施。国内全ての完成車メーカーと取引を行なっており、カーインテリア分野では製品種類・生産量ともに世界トップクラスのシェアを獲得しています。なかでも、フロアカーペットは世界シェアNo.1です。また2007年より、トヨタから自動車内装品の企画・開発・設計を一任されています。同様の企業は、同社を含め2社のみとなっています。

【技術開発】
これまでに培った光学材料研究による技術を応用し、光散乱樹脂を開発。自動車用メーターやデジカメ、携帯電話など多様な液晶画面のバックライトに採用されています。2018年には、自動車の実走行音をリアルに再現できる世界初のシステム「車両音響シミュレーター」を開発。これにより、試作品を車に載せてテストコースを走るといった手間やコストを省くことができます。また、現在考えられる防音材開発の実車評価手法であるベンチ評価(シャシダイナモ)、実走行(テストコース)、CAE、シミュレーターの全てを実施することが可能です。

【グローバル展開】
完成車メーカー各社のグローバル化に合わせて、同社も早い時期から海外事業を推進してきました。現在ではアメリカ、中国、カナダなどに拠点を構え、グローバルに事業を展開。各拠点がそれぞれの地域の特色を生かした事業に取り組んでいます。今後も設計開発や製品評価に現地のニーズを迅速に反映させていく考えです。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。