回路設計<Bluetooth製品> 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
勤務地 |
東京都西成瀬2-46-1
|
職種 | 回路設計<Bluetooth製品> |
業種 | 家電・AV機器業界のデジタル回路設計 |
ポイント | ヘッドホン・イヤホン等の音響機器で圧倒的な知名度を誇る同社からの求人になります。 順調に業績が伸び続け、昨年には過去最高の売上高を記録するなど、20年以上赤字を出さない安定した経営基盤です。 また、Bluetooth製品の設計開発の一連の工程に関わることができることも魅力の1つです。 |
正社員
完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
■個人向けオーディオ機器(Bluetoothイヤホン/ヘッドホン/スピーカー等)についての回路設計開発及びプロジェクト管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・アナログ/デジタル回路設計及びシステム設計 ・製品評価リストの作成/計画立案 ・オーディオ性能の測定/調整 ・企画・デザイン・ユーザ及び営業部門と連携した製品仕様の提案・作成業務 ※開発環境:回路図CAD(CR5000/PADSなど) 自主自立性を持ち、QCD管理のうえで、設計から量産化リリースまで一気通貫で携わることが可能です。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 オーディオ製品の回路設計経験(デジタル/アナログ)5年以上 【歓迎要件】 ・BTオーディオ製品開発経験(ADK/Configtool/BT認証ハンドリング) ・プロジェクトリーダーの経験(3年以上) |
給与・待遇
給与 |
600-790万円 ■平均残業時間:20時間/月 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 回路設計<Bluetooth製品> |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、家族手当、時間外手当、皆勤手当、ライフデザイン手当 ほか 退職金、財形貯蓄、社員持株、保養所、社員食堂 ほか |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間124日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇 他 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有(適性検査) 【面接回数】2回(目安) 【選考フロー】 一次面接⇒適性検査⇒最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 創業50年以上の歴史を持つ、日系の音響機器メーカー。 ヘッドホンやイヤホン、マイクロホン、・レコード針などの民生用・業務用音響機器の開発・製造・販売を主軸に事業を展開しています。 【製品展開】 ヘッドホン・イヤホンでは数年にわたり連続で国内販売台数トップクラスを獲得。 民生用として消費者から高い評価を得ています。 また同社の音響機器はオリンピックで使用されており、国際的に技術力の高さが認められています。 【同社の取り組み】 これまで継承してきた伝統と培ってきたノウハウを結集した製品を発売。 特に復刻版レコードプレーヤーは、アナログに初めて触れる若い世代の方にも人気となり話題になりました。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。