化学材料分野への転職は「化学材料転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/18 更新
閲覧済み

【兵庫/転勤なし】部品類の調達・発注◎医薬品業界向けの粉体処理装置トップクラスの優良メーカー 株式会社パウレック

掲載開始日:2025/04/10
終了予定日:2025/06/11
更新日:2025/04/11
ジョブNo.10151239
企業名 株式会社パウレック
年収 400万円 〜 700万円
勤務地
兵庫県伊丹市北河原5-5-5
職種 【兵庫/転勤なし】部品類の調達・発注◎医薬品業界向けの粉体処理装置トップクラスの優良メーカー
業種 機械部品/設備保全・メンテナンス(機械)
正社員

募集要項

仕事内容 【担当業務】

・当社製品(粉粒体処理装置)を製造するため、部品類の受発注

業務、価格交渉、納期管理、請求/支払い処理を担当いただきま

す。また、取引先との電話、メール対応(進捗確認、問い合わ

せ対応)等、周辺業務もございます。

・将来的には、装置本体も対象に広げ、取引先との価格交渉・

受発注システムの改善なども?っていただきます。



【具体的な業務内容】

(入社当初は対象は部品類の下記業務)

・発注業務

・価格交渉

・納期管理(部外からの納期問合せ対応)

・発注/仕入れシステムへのデータ入力

・同システムのマスタ管理等のメンテナンス

・取引先からの納品書、請求書の定型処理

・その他、来客対応、電話/メール対応、書類のファイリング、会議援業務等
求める人材 【必須条件】

・機械図面の読解が可能な方

または、短期で読解が可能となる素養のある方

または、機械系の部品類の受発注業務の経験のある方



【歓迎条件】

・価格交渉、納期交渉の業務の経験のある方

・原価低減施策の企画提案の経験がある方

・生産装置等の調達、検査の経験がある方

・電機部品の要素知識がある方

・在庫管理の経験がある方



【取扱製品/サービス/技術】

■粉粒体とは、粉状・粒状の素材のことを指しますが、医薬品製造設備業界(粉粒体技術)分野でパウレック社は国内トップクラスのシェアを誇ります。

その素材を同社の造粒・乾燥・混合・コーティング技術を用いて目的に応じた加工を施し、そして出来上がるのが顆粒や錠剤などの薬や特定保険用食品・粒ガム・調味料・洗剤・肥料・飼料・電池電子材料などです。

意外と身近なところに同社の機械を使って作られた「粉」や「粒」が存在します。また、同社は工場を持たない、いわゆる「ファブレス経営」を採用しており、新しいニーズにすぐ対応できる企業体制を取っています。

給与・待遇

給与 400万円 ~ 700万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【兵庫/転勤なし】部品類の調達・発注◎医薬品業界向けの粉体処理装置トップクラスの優良メーカー
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■社員旅行

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

選考プロセス 書類選考→1次選考(面接+適正検査)→2次面接→内定
企業会社特徴 ■ゆたかな粉粒体技術と、それを支える優れた人材の集合により、粉砕・造粒からコーティングまでのパウダープロセッシン グに必要な粉粒体処理装置に、ハード・ソフト・エンジニアリング・コントロール技術を投入し、世界に通じるPOWDER (粉)+REX (王様)= POWREX に向かって前進を続けている企業です。



■パウレックは、医薬品産業、食品産業、さらにさまざまな化学産業に用いられ、私たちの生活を根底から支え続けている粉粒体の加工技術に関して、独自の技術開発と世界最先端の技術の集約、さらに大学や公的研究機関と共に行ってきた研究活動を通じ、「ハードウェア」「ソフトウェア」およびこれら技術の総合的な「エンジニアリング」の提案を続け、2014年に創業60年を迎えます。



■さらに昨年より、これまでに培ったコア技術である「造粒」「乾燥」「粒子コーティング」「錠剤コーティング」に医薬品の錠剤や電池などの製造に用いる粉体圧縮成型技術の一つである「打錠機」と、やはり粉体の圧縮成型技術を応用した「連続乾式造粒機」を新たに製品ラインナップに加え、さらに広い粉体加工技術の提供を行う体制を整えてきました。



■一方で、昨今の世界的なボーダレスな技術・経済環境の中で、やはり「日本の物創り企業」として「ハード」「ソフト」「エンジニアリング」の独自技術の継続的な研鑽と蓄積で、医薬品・粉粒体製造の研究開発から生産技術を通じて人々の健康と生活品質の向上に貢献し続けることをパウレックの存在価値と考え、人々の役に立てるよう、時代の変化の先読みとスピード感を持ち、”Challenge & Revolution(挑戦と改革)”を全社のスローガンに、これからも努力を続けていきます。

企業情報

企業名 株式会社パウレック
設立 20090
資本金 75百万円
事業内容 【会社概要】

■パウレックは、医薬品、食品、化学、電池電子など様々な分野に用いられ、私たちの生活を根底から支え続けている粉粒体処理技術に関して、独自の技術開発と世界最先端の技術の集約、さらに大学や公的研究機関と共に行ってきた研究活動を通じ、お客様に「ハードウェア」「ソフトウェア(装置利用技術)」およびこれら技術の総合的な「エンジニアリング」のご提案を続け、2015年に創業60年を迎えました。

さらに、これまでに培ったコア技術である「造粒」「乾燥」「粒子コーティング」「錠剤コーティング」に医薬品の錠剤や電池などの製造に用いる粉体圧縮成型技術の一つである「打錠」と、やはり粉体の圧縮成型技術を応用した「連続乾式造粒」を新たな技術として製品ラインナップに加え、さらに広い粉粒体処理技術のご提供を行う体制を整えてまいりました。

一方で、昨今の世界的なボーダレスな技術・経済環境の中で、やはり「日本の物創り企業」として「ハード」「ソフト」「エンジニアリング」「計装制御」の独自技術の継続的な研鑽と蓄積で、医薬品・粉粒体製造の研究開発から生産技術を通じて人々の健康と生活品質の向上に貢献し続けることをパウレックの存在価値と考え、社会のお役に立てるよう、時代の変化の先読みとスピード感を持ち、Challenge & Revolution(挑戦と改革)を全社のスローガンに、たゆまぬ努力を続けております。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。