化学材料分野への転職は「化学材料転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/05/20 更新
閲覧済み

フィールドエンジニア<舶用電子機器> 東証プライム上場/船用電子機器の世界トップシェアメーカー

掲載開始日:2025/04/21
終了予定日:2025/05/19
更新日:2025/05/10
ジョブNo.411533
企業名 東証プライム上場/船用電子機器の世界トップシェアメーカー
年収 600万円 〜 700万円
勤務地
宮崎県延岡市古城町4-146
職種 フィールドエンジニア<舶用電子機器>
業種 半導体・電子・電気機器業界のサービスエンジニア・サポートエンジニア(工作機械)
ポイント 世界で初めて魚群探知機の開発に成功した会社で、現在も数多くの世界トップシェアを持つグローバルカンパニーです。扱う製品もニッチなものに強みをもっており、ユニークな製品に携わることができます。※不明点等はお気軽に担当コンサルタントまでお問い合わせ下さいませ。
正社員 年間休日120日以上資格取得支援制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■魚群探知機や無線機、レーダーなどの同社製品を活用する漁業関係の方々への、日々の技術サポートを担当していただきます。

【具体的には】
・顧客(船主、漁業会社、造船会社)への日々の技術サポート
・定期メンテナンス対応、緊急時の修理対応
・製品の新規ご購入時の装備・据付・調整
・協力先の代理店への技術指導や部品提供などの支援
・屋外や船上でのエンジニア業務(作業場は顧客の船のため)

【求人の魅力】
・振動・濡れ・温度差など様々な劣悪な条件下でも、漁業の必須アイテムとして、そして船員の安全を守る機器として、同社製品は正確に作動する必要があります。そのためには技術力と堅牢さのある製品を届けるのはもちろん、購入後のメンテナンスが重要となります。
・一般のエンジニア職と違い、顧客との距離が近く、エンドユーザーに直接貢献できるのがこの仕事の魅力です。日々の技術サポートを通して信頼関係が築かれていくと、顧客から「ありがとう、助かったよ、おかげで魚が沢山獲れたよ」など感謝の言葉を頂く機会が多くなります。地域密着型の仕事で信頼関係を築けるからこそ、色んな形で感謝を頂ける仕事でもあります。
・同社...
求める人材 【必須要件】
・なにかしらのメンテナンス経験、工具を用いた経験、機械オペレーターの経験などをお持ちの方
※同ポジションは電気工事士、工場の製造オペレーター、飛行機のメカニックなど様々なバックグランドを持った方が入社されており、特定職種での経験は特に問いません。

【歓迎要件】
・電子機器の修理、メンテナンス経験
・電気工事などの経験
・技術営業の経験(同社では営業活動は営業職が行います)

給与・待遇

給与 600-700万円
※残業20H/月を含んだ額
※上記はモデル年収のため、ご本人の経歴、家族構成や住居区分、また残業時間により金額は上下します。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション フィールドエンジニア<舶用電子機器>
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、企業年金基金、確定拠出年金
通勤手当、住宅手当、家族手当、資格手当、時間外手当
退職金、財形貯蓄、社員持株、保養所、共済会(会員ならびにその家族の慶弔時などには共済会から祝金・見舞金などが支給されます。結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金、社員や家族の慶弔、弔事における帰郷旅費補助、災害など)

勤務時間・休日

勤務時間 08:35 - 17:20
休日・休暇 年間125日/(内訳)完全週休2日制(原則土・日・祝)、※拠点により、年に数回土曜出勤有り(有給取得可)
夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、半日年休(午前・午後)、積立年休)、時間帯年休、裁判員休暇など

その他

選考プロセス 【筆記試験】有(適性検査)
【面接回数】2回
【選考フロー】
1次面接/適性検査(WEB) →最終面接(対面:社長・役員)/適性検査

企業情報

企業名 東証プライム上場/船用電子機器の世界トップシェアメーカー
事業内容 【概要・特徴】
東証プライム上場の船舶用電子機器メーカー。
舶用電子機器をはじめ、医療機器、防災・監視ソリューションなどの製造・販売を行なっています。
また、世界各国に販売拠点を置き、グローバルに事業を展開。近年における海外売上高比率は約50%となっています。

【強み】
長年にわたり培ったセンサー技術や情報通信技術など高い技術力が強み。
それらを活かし、医療や通信など幅広いフィールドに製品を展開しており、国内外から高く評価されています。
また、同社の知的財産権は国内外合わせて1,500件以上にのぼります。

【研究開発】
研究開発に注力しており、売上の5%以上を研究開発費に投じています。
また、新規技術の獲得、コア技術の強化、研究開発のスピードアップなどを目的に、産学連携で共同研究にも取り組んでいます。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。