太陽活動・気候変動・地球環境異変分野への転職は「太陽活動・気候変動・地球環境異変転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/26 更新
閲覧済み

【光学技術者】*京大発スタートアップ メトロウェザー株式会社

掲載開始日:2025/03/17
終了予定日:2025/06/24
更新日:2025/04/24
ジョブNo.244914
企業名 メトロウェザー株式会社
年収 500万円 〜 800万円
勤務地
京都府
職種 【光学技術者】*京大発スタートアップ
業種 半導体・電子・電気機器業界の光学設計
ポイント 【光学技術者】*京大発スタートアップ
正社員 転勤無し

募集要項

仕事内容 プロジェクトメンバーとして以下を実施していただきます。
◼︎気象向けLiDAR特性の改善および観測原理に基づいた小型化、コストダウン検討(量産開発)
◼︎気象向け大型LiDAR装置の開発
◼︎物体検知用LiDARの開発
- プロジェクトにおける業務例
 ・
LiDARスキャン機構の開発
 ・
LiDAR光学モジュール開発
 ・
ファイバーレーザ & 受動光学部品(レンズ、望遠鏡)の開発(国内・
海外企業との連携)
 ・
LiDAR光学特性評価のための適切な評価計画立案、環境構築(LiDARの観測評価)
 ・
大学や、国立の研究所との技術的なディスカッションへの参加

◎10km以上離れた空気の動きを観測するため、光の干渉性を使い、ビームを高精度に調整することが求められます。製品の基礎力と言って過言では無い部分の設計をお任せしたいと考えています。
社内にはメカ、電気、組み込み系ソフト、web系ソフト、計算系ソフトのエンジニアが揃っていて、一つの製品のために様々な専門家と議論しながらゴールを目指...
求める人材 【必須(MUST)】

光学製品もしくは光学要素技術の開発経験がある

レーザーに関する基本的な知識/経験
【語学】
英語については、最低限辞書を使用しながら英語論文が読めるレベルは求められますが、それ以上については必須要件ではありません。

【歓迎(WANT)】

以下製品の開発経験(主担当でなくでも可)
 ・
LiDAR
 ・
ファイバレーザ
 ・
レンズ光学系
 ・
スキャン機構
 ・
光通信技術
 ・
光センサー

レーザーを使用した技術開発経験

光導波路設計(単一モード条件算出、基本モード電界分布算出、etc)

英語圏の顧客・
サプライヤとの交渉経験 または、アジア圏の自社工場、サプライヤとの交渉経験

給与・待遇

給与 500万円~800万円
800万円以上の応相談。スキル・経験に応じて算定いたします。年俸を12で割った報酬額を毎月支給。固定残業代30時間分を含む。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【光学技術者】*京大発スタートアップ
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 簡易フレックス勤務(事前申請で利用可 早出:8:00~17%3A00 遅出:10%3A00~19%3A00)

勤務時間・休日

勤務時間 09:00~18:00
休日・休暇 土曜 日曜 祝日 有給休暇(10日~) 年末年始

その他

選考プロセス 面接3回、書類選考→1次面接→2次面接→3次面接(必要な場合)
※WEB面接可

企業情報

企業名 メトロウェザー株式会社
設立 2015年5月
従業員数 22名
資本金 1億円
売上高 1億円
事業内容 今後のドローン社会における大きな課題である「空の安全」をドップラー・ライダーや気象シミュレーションで実現する唯一の技術を持つスタートアップ企業です。独自の風況測定技術はドローンに限らず、洋上風力発電や航空機安全、防災用途でも検討されており、プラットフォーム技術としての強みを有しているのが弊社の特色です。
ドローンの成長性の高さから、インフラとしての「空の安全」の確保に向けた基盤技術/ドローンの航空管制に関する市場も大きく成長することが予想されます。弊社は「空の安全」の実現を可能にする必須技術を保有することから国内外の大手企業・政府から技術と将来性を高く評価されております。風況観測デバイ...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。