クリニカルスペシャリスト分野への転職は「クリニカルスペシャリスト転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/11 更新
閲覧済み

舶用電子機器フィールドエンジニア(稚内) 古野電気株式会社

掲載開始日:2023/07/11
更新日:2025/01/11
ジョブNo.215231
企業名 古野電気株式会社
勤務地
北海道
職種 舶用電子機器フィールドエンジニア(稚内)
業種 その他メーカー業界のサービスエンジニア・サポートエンジニア(コンピューター)
ポイント 舶用電子機器フィールドエンジニア(稚内)
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ・お客様(船主様、漁業会社様、造船会社様)への日々の技術サポート
・定期メンテナンス対応、緊急時の修理対応
・製品の新規ご購入時の装備・据付・調整
・協力先の代理店への技術指導や部品提供などの支援
・屋外や船上でのエンジニア業務(作業場はお客様の船なので)

【詳細】
当社の製品は世界的に一大ブランドを築いており、その商品特性から、日本の漁業にダイナミックに貢献できるお仕事です。今回のポジションでは、魚群探知機や無線機、レーダーなどの当社製品をお使いになる漁業関係の方々への、日々の技術サポートをお任せします。
電子機器にとって船は辛い環境です。振動・濡れ・温度差など様々な劣悪な条件下でも、漁業の必須アイテムとして、そして船員の安全を守る機器として、私たちの製品は正確に作動する必要があります。そのためには技術力と堅牢さのある製品を届けるのはもちろん、購入後のメンテナンスが重要となり、それを行うのがフィールドエンジニアです。
一般のエンジニア職と違ってお客様との距離が近く、エンドユーザーに直接貢献できるのがこの仕事の魅力です。日々の技術サポートを通して信頼関係が築か...
求める人材 【必須】
・電気関係の基礎知識をお持ちの方
※当ポジションは電気工事士、工場の製造オペレーター、飛行機/車のメカニックなど
  様々なバックグランドを持った方が入社されており、特定職種での経験は特に問いません。

【歓迎】
・電子機器の修理、メンテナンス経験がある方
・電気工事などの経験がある方
・技術営業の経験がある方(当社では営業活動は営業職が行います)

給与・待遇

給与 435万円~710万円
賞与年2回(6月・12月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 舶用電子機器フィールドエンジニア(稚内)
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 家族手当 時間外手当 勤務地手当 財産形成(社内預金、財形貯蓄、持株会) 社内融資(厚生資金、住宅資金) その他(発明褒賞、社員表彰、自己啓発援助ほか)

勤務時間・休日

勤務時間 08:35~17:20
休日・休暇 土日祝 有給休暇 慶弔休暇 夏期休暇 年末年始休暇 半日半休休暇 リフレッシュ休暇 育児・介護休暇

その他

選考プロセス 面接2回、1次面接・適性検査→役員面接→内定 ※WEB面接可

企業情報

企業名 古野電気株式会社
設立 1951年5月
従業員数 2926名
資本金 75億3400万円
売上高 847億8300万円
事業内容 世界で初めて魚群探知機の実用化に成功して以来、船舶機器分野において、その独自の超音波技術と電子技術をもとに、数々の世界初・日本初の商品を提供。船舶レーダーでは約40%の世界シェアを占めるなど、船舶機器総合メーカーとしての確固たる地位と「FURUNO」ブランドを確立
 船舶用電子機器については、レーダーやGPSなどの航海機器、魚群探知機やソナー、GMDSSなどの無線通信機器、海底地形探索探査ソナーや潮流観測装置などを開発しています。また産業用電子機器としてはカーナビ、携帯機器に搭載されるGPSモジュールや地上デジタルテレビの基地局に使用される基準周波数発生器などのGPS関連機器、そして...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。