クリニカルスペシャリスト分野への転職は「クリニカルスペシャリスト転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/21 更新
閲覧済み

バッテリー(パック・システム)構造開発担当 社名非公開

掲載開始日:2024/05/20
終了予定日:2024/06/17
更新日:2024/05/30
ジョブNo.310520
職種 バッテリー(パック・システム)構造開発担当
社名 社名非公開
業務内容 ■空飛ぶクルマに搭載するバッテリーの開発を担って頂きます。

【具体的には】
1)バッテリーの要求定義策定
- 機体システム側からの要求仕様により、バッテリー機構の仕様検討と要求仕様作成を実施
- 充電器の選定や、充電器と機体とのインターフェース設計
- バッテリー冷却システムの仕様検討と要求仕様作成
- 各種航空認証に関する書類の作成

2)パートナー企業との関係構築
- パートナー選定および設計・製作依頼
- コントロール、品質監査などの実施

3)評価試験
- バッテリー単体性能確認
- 機体システム及び電池を含めた実機性能確認および解析を実施
(例:絶縁・防火・放熱を考慮した機構材料の選定・設計・試作・評価など)
- 型式証明を取得するための安全分析(FTA、FMEAなど)、設計検討/評価結果などのエビデンスまとめ
求める経験 【必須要件】以下、いずれかのご経験をお持ちの方
(1)車体や機体へのバッテリー搭載開発もしくは、バッテリ機構開発の経験(3年以上)
(2)電池パック・システムに関連した機構部材の開発・信頼性・安全性評価などいずれかの経験

【歓迎要件】
・航空機・自動車メーカーあるいは、電池メーカーでのバッテリー開発経験
・MatLab Simulinkの活用経験
・CATIAの使用経験
勤務地
愛知県/豊田市/足助地区
年収 500-800万円
※現職を踏まえて検討します
勤務時間 09:00 - 18:00(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年末年始、有給休暇、慶事休暇、リフレッシュ休暇(勤続1,3,4,5年目に付与)
※製造工場の基本稼働時間:8:45~17:45(休憩60分)
福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当(月/上限15万円)
社宅(月額20000円)、家賃補助(一部支給条件有り)、転居手当(一部支給)
雇用形態 正社員
選考プロセス 【適性検査】有
【面接回数】2?3回
1次選考(Skype)→2次選考
※創業代表が2次選考に同席できなかった場合3次選考でSkype面接を実施します。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。