アパレル・繊維|染料薬品の実験やデータ収集(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】 オー・ジー長瀬カラーケミカル株式会社
企業名 | オー・ジー長瀬カラーケミカル株式会社 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 700万円 |
勤務地 |
大阪府大阪市東淀川区上新庄3-1-11 オー・ジービル3F
|
職種 | アパレル・繊維|染料薬品の実験やデータ収集(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】 |
業種 | 電子材料/ナノテク/バイオ/製品開発(バイオ/細胞・遺伝子・微生物) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事内容】 当社が販売する染料薬品に関する実験とその実験結果をデータにまとめていただく社内での業務と、営業同行し顧客に技術説明や海外加工場への技術指導、社内外に対しての技術教育という社外での業務を担っていただきます。メインは社内業務になります。 ◆具体的に ◎社内での業務 まずは顧客から提供された生地を営業の依頼通りに染料で染めていただきます。その後、染める過程でどのような状況下でどのような加工をし、染色後にどのような耐久性を持つ布になったのかといった一連のデータを取っていただき、実際に染めた布も貼り付けて、表にまとめていただきます。社内外とのやり取りが発生することもあります。 様々な機械を使って耐久性(例:日光に当たってもどれだけ色が変わらないか、こすれてもどれほど色移りしないか)を調べていただきますが、最初はもちろん研修からスタート、研修後も簡単なものから担当いただく予定なのでご安心ください。 ◎社外での業務 上記記載の通りですが、出張が発生します。エリアは人によって異なりますが、東京、東海、北陸、大阪など営業拠点に合わせた形になります。国内出張は日帰り~1泊で月1回程度、海外出張は中国、ベトナム、インドネシア、タイなどアジア圏となり、頻度は年1~2回、各1週間ぐらいとなります。 ◆入社後の流れ WIT事業室は社内外に対して技術教育を行う部門であるため、教育体制が非常に充実しています。新卒入社で営業配属の方も最初はWIT事業室で研修を受けている状況です。中途入社の方についても同様に手厚い研修からスタートしますのでご安心ください。 ◆働く環境 実験はラボで白衣を着用して行います。事務作業はラボとは別の部屋の事務所で行います。ラボに椅子はありませんが長くても1時間程度実験をすると事務作業に移ることが多いため、体力的にも安心です。空調も整っており、3S活動にも積極的です。業務量は就業時間内で終わるよう調整しており、終わらない場合には上長から明日にするように指示があります。 ◆組織構成 30代1名、40代7名、50代2名、60代以上が3名です。営業からの依頼が増えてきていること、若年層を強化したいことから募集に至っています。 |
---|---|
求める人材 | ◆必須要件: ■2年以上の染色および加工現場(工場)経験、もしくは、染色に関する技術や知識を必要とする業務経験者 ■日常会話レベルの英語力 (海外出張時に現地スタッフとの会話や、一人でアテンドがなくても宿泊し同行することができるレベル) <語学力> 歓迎条件:英語中級 |
給与・待遇
給与 |
500万円 ~ 680万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | アパレル・繊維|染料薬品の実験やデータ収集(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■借り上げ社宅制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:15 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
企業会社特徴 | 「染料・ケミカル×技術情報商社」として製品供給・技術提案・加工コンサル・ものづくり教育まで一貫して顧客を支援。 日本・中国・ベトナム・タイなどアジア各国に営業・技術拠点を展開し、現場密着型の情報交換、きめ細かい技術対応でサポート体制を構築。 |
---|
企業情報
企業名 | オー・ジー長瀬カラーケミカル株式会社 |
---|---|
設立 | 41000 |
資本金 | 3億円 |
事業内容 |
オー・ジー長瀬カラーケミカル株式会社は、繊維加工用染料・ケミカルを中心とした専門商社かつ技術情報商社。親会社である長瀬産業株式会社、オー・ジー株式会社両者の創業事業である染料事業を継承し、国内外に幅広く展開。 ・繊維加工分野:染料・加工剤・機能加工剤の販売、繊維製品の企画・技術コンサル、加工に関する技術情報の提供。企画開発は原料(綿・糸)獲得から最終製品まで対応。染色工程、繊維加工の課題解決ノウハウを提供。 ・自動車内装材分野:カーシート・シートベルトなど自動車用素材への難燃剤耐光染料、不織布、VOC対策剤、消臭・抗菌・撥水・防汚剤など機能性ケミカルを提案・販売。原糸~最終製品まで川上・川下一貫サポート。 ・産業資材分野:産業用不織布、インテリア(カーテン・カーペット・ブラインド)、自動車内装資材へ向けた資材ケミカルの企画・販売。軽量化・強度向上・特殊機能性・「安全と環境」対応の製品開発も強みで、ユーザー、サプライヤーと協働したものづくりを行う。 ・WIT事業室(技術開発拠点):国内外(大阪・上海)でアプリケーションラボを運営。開発型商社の核として原糸メーカー/素材メーカー/アパレル・自動車メーカーと連携し試験・開発・技術支援を推進。 ONCテキスタイルアカデミー:染色仕上技術の継承・後進育成へ向けた専門セミナー開催。日本・中国で日本語・中国語・英語で展開。新人~業界MD担当者まで幅広い教育ニーズへ対応。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。