クラウドエンジニア分野への転職は「クラウドエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/08 更新
閲覧済み

アプリケーション基盤運用 パナソニック インフォメーションシステムズ

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.364509
企業名 パナソニック インフォメーションシステムズ
勤務地
大阪府大字門真1048
職種 アプリケーション基盤運用
業種 ソフトウェア・情報処理業界のサーバ・マシン運用・監視
ポイント ■同社の特徴:パナソニックの事業が非常に多岐に渡っており、規模の面でも海外を含めて非常に大きいことが特徴です。パナソニックは家電・住宅・車載・B2Bビジネスなど、人々の暮らしとビジネスに関わるあらゆる事業を(製造・販売)を世界中で展開しています。同社はそれら全ての事業運営にITのプロとして深く関わり、大規模かつ高度な情報システムの構築に戦略・企画段階から参画しています。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■同社開発のアプリケーションフレームワークの構築・運用業務を担当していただきます。
【具体的には】
・アプリケーション開発部門への環境提供を中心に仮想OSやコンテナ技術のスキルを活用し業務を行う
・運用自動化などの効率化も推進しており、各種ツールの設計・構築・運用業務も実施
<入社後の主な担当業務(フェーズ)・キャリアパス>
・同社アプリケーションフレームワーク上の構築・運用業務
・構築および運用設計
・運用業務(仮想OS・コンテナ)
・ミドルウエア運用
キャリアパスとして、運用業務を経てチームマネジメントを実施。その後リーダーとしての活躍が期待されます。

【ミッション・やりがい】
・同社アプリケーションフレームワークの安定運用。開発部門へのサービス提供をミッションとし、インフラ・ミドルウエア・アプリケーションの複数の観点で業務遂行ができます
・同グループの中核システムを支えるミッションであり、インフラの幅広いスキル向上やマネジメント業務を行いながら、ハイレベルなキャリア形成が可能となります。
求める人材 【必須要件】※以下のいずれかを満たす方
・インフラ運用/アプリケーション運用いずれかの経験をお持ちの方
・Linuxの構築もしくは運用経験をお持ちの方
・基本情報技術者試験もしくは同等以上の類する資格をお持ちの方

【歓迎要件】
・Linuxの構築経験をお持ちの方
・SAN、NASの構築スキルをお持ちの方
・コンテナ・仮想化技術に関する知識をお持ちの方

給与・待遇

給与 970-1150万円
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション アプリケーション基盤運用
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、家族手当
寮・社宅/独身寮、転勤用社宅(住居費補助)、財形貯蓄、社員持株、保養所、カフェテリアプラン制度、資格取得奨励金

勤務時間・休日

勤務時間 09:00 - 17:30
休日・休暇 年間128日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、育児休暇、介護休暇、時短勤務、フレックスタイムなど

その他

選考プロセス 【筆記試験】有or無(SPI/適性検査のみ)
【面接回数】回
【選考フロー】
一次面接()⇒ 二次面接()⇒ 最終面接()

企業情報

企業名 パナソニック インフォメーションシステムズ
事業内容 【概要・特徴】
パナソニックグループのITサービス企業です。パナソニック(株)の情報システム部門を母体として発足。世界に500社以上のグループ会社、約23万人の従業員を擁するパナソニックグループのITの中核を担っています。同グループの国内外の多様な事業をITで支援しており、またその中で培った経験とノウハウをもとに、グループ外の顧客の経営課題の解決をにもITで貢献。IT戦略の策定から構築・運用まで全ての工程を手がけています。

【事業展開】
パナソニックグループにおける商品の設計・製造・物流・販売など一連のものづくりにおける業務システムや、IT基盤・ネットワークをはじめ、IoTやビッグデータ、クラウド、AI活用など、さまざまなITソリューションをグローバルに推進。家電・住宅・車載・BtoBなどパナソニックが展開する全ての分野において、パナソニックと一体となって事業を進めています。

【職場環境】
有給休暇の年間付与日数は25日で、半日や時間単位で取得することも可能。年間平均取得日数は約21日であり、IT業界で4年連続1位となっています(就職四季報による)。また、独自の各種研修や資格取得支援のほか、パナソニックグループ共通の育成体系や語学研修など、スキルアップを支援する制度も充実しています。働きやすい環境が整っており、平均勤続年数は約18年となっています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。