クラウドエンジニア分野への転職は「クラウドエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/19 更新
閲覧済み

AWSエンジニア[ブラストメール、ブラストエンジン担当] 株式会社ラクス

掲載開始日:2025/09/10
終了予定日:2025/11/19
更新日:2025/09/19
ジョブNo.10437401
企業名 株式会社ラクス
年収 500万円 〜 800万円
勤務地
東京都渋谷区渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿7階
職種 AWSエンジニア[ブラストメール、ブラストエンジン担当]
業種 SaaS/クラウドエンジニア
正社員

募集要項

仕事内容 企業の業務効率化を推進するSaaSプロダクトを展開するラクスグループにおいて、自社プロダクトのインフラ基盤設計/構築/運用をお任せします。

「プロダクトの安定稼働」と「運用の効率化/最適化」が当組織の大きなミッションとなり、

既存の運用に捉われず、課題の改善に前向きに取り組んでいただける方を募集します。



【具体的な業務内容】

■新規サービス立ち上げ時のインフラ要件定義、設計、テスト、構築

■各SaaSサービスのインフラ管理、運用保守

■社内の開発や検証環境の整備と安定提供

■その他、インフラ業務の効率化や改善

※ご経験に合わせて、セキュリティ領域の業務もお任せいたします。



【技術環境】

OS:AmazonLinux
2,
AmazonLinux
2022

Web:Apache,
Nginx

ミドルウェア:Jetty,
rabbitMQ

言語:PHP、Bash、Python

DB:PostgreSQL(RDS),
MongoDB

その他:AWS(EC2,
RDS,
ECS,
S3,
Lambda,
etc...)、docker、ansible、terraform



【魅力】

■AWSを軸としたインフラ基盤構築を上流から下流までトータルで関われる

当社のインフラ基盤はAWSをメインに構成されており、最新のクラウド技術を活用し、柔軟かつ効率的なインフラ環境構築に携われます。

また、基本的に内製開発を進めているため、上流から下流まで一気通貫で経験を積むことができます。

上記により、AWSの専門知識を深め、市場価値の高いスキルを習得できる環境です。



■ビジネス
×
技術の両軸を意識したプロダクト開発への参画が叶う

インフラコストの最適化が直接的に売上増加や利益改善に繋がるため、コスト意識を持って業務に取り組めます。

財務的な視点を持ちながら、インフラ設計や運用改善に携わることができます。

自身の視座が業務を通じて高められることはもちろん、業務成果が会社の成長に貢献していることを実感できます。



■インフラ領域における自身のスキル研鑽ができる環境

技術に精通した上司から直接指導やアドバイスを受けられ、日々の業務を通して着実にスキルアップできます。

また、技術への知的好奇心が高いチームメンバーと切磋琢磨することで、互いに刺激し合い、より高いレベルを目指せる環境です。

AWSに関する外部セミナーや研修への参加も推奨されており、積極的に新しい知識や技術を習得できます。



■特定のサービスに長く関わることで、専門性を深く追求できる

短期的なプロジェクトではなく、長期にわたって一つのサービスに携わることで、技術的な専門性を深められます。

中長期的な視点で特定の技術領域における深い知識や経験を積み上げ、インフラの最適化や改善に継続的に取り組むことができます。

IaCやコンテナ技術など、モダンな技術スタックに触れる機会もございます。



【こんな方にぴったりです】

■受け身ではなく主体的に動いたり発言したい方

■あるものをあるまま利用するのではなく日々何らかの仕組み化や改善に取り組みたい方

■技術への知的好奇心が高く自己研鑽をしスキルアップをしたい方



【携わる課題】

■自社システムの運用改善、セキュリティ管理等の日々の改善促進

喫緊の課題として、インフラ領域の効率化・自動化を進めていきたい方針がございます。

最初はシステムの運用から入り、全体を知っていただきますが、ゆくゆくは自動化の仕組みづくりなど、

0→1で運用方法を検討するなどの難易度の高い業務もお任せしたいです。

日々刻々と変わるシステムの状態をデータ分析を元にプロアクティブ対応を実践して頂きます。



■お客様に使い続けていただくための技術方針検討

市場で勝ち残るための新技術の調査、導入をして頂きます。

具体的には、顧客要望に応じたどの技術が最適か技術選定検討より入っていただいたり、

顧客情報を守るためのセキュリティ対策における検討の推進などを想定しております。
求める人材 【必須スキル・経験】

■AWS運用経験

■Linux(CentOS/Redhat系)サーバーの設計/構築、または管理/運用経験



【歓迎スキル・経験】

■シェルスクリプト、Python、Go、Bashのいずれかの使用経験

■ansible、terraformなどのIaC利用経験

■docker,ECSなどを利用したのコンテナ運用経験

■仮想化、クラウドに関するIT業界の流行の理解

給与・待遇

給与 549万円 ~ 768万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■赴任手当
■出張手当
■休日勤務手当
■夜勤手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション AWSエンジニア[ブラストメール、ブラストエンジン担当]
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■資格取得奨励金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇

その他

企業会社特徴 【ミッション/企業理念】 

◎社会へ「心の豊かさ」を提供したい!

日本企業の99%を占める中小企業。その中小企業を応援し、日本経済を強くしていくために「IT技術で中小企業を強くします!」をミッションにクラウドサービスを提供しています。ただ、本当に提供しているのは、生産性を高めるサービスではなく、「心の豊かさ」です。人は時間に余裕ができると、心が豊かになり、人を優しくすることもできる。無駄な時間を減らせば、未来を考える時間が増える。そして日本はもっと強くなる。そんな社会をつくりだすことが私たちの思いです。



◎設立以来20期連続で、黒字経営をしている健全体質

 近年は3年に1度のペースで新サービスのリリースを行うなど、新規事業の創造にも積極的に取り組んでおります。既存サービスの解約率が数%代と非常に低いことと、複数の領域のシステムでトップシェアを持つ、業界では珍しいマルチヒットを実現できていることが奏功し、設立以来20期連続安定した収益基盤で黒字経営を続けながらも、新しいチャレンジにも積極的である、高水準な安定と積極的なチャレンジ(成長)を両立出来ている環境です。



◎「楽」をキーワードに効率的に働いています!

ラクスでは提供するサービスをお客様にとってより良くすることはもちろん、社内でも自社のサービスを業務にとり入れ、自身の働き方においても「楽」をキーワードに工夫と努力を重ねています。その結果、平均残業時間は月20時間以内、有給休暇消化率80%以上とメリハリのある働き方が実現でき、GPTWジャパン「働きがいのある会社」ランキングの中規模部門(従業員100-999人)で、2年連続ベストカンパニーに選出されています。

企業情報

企業名 株式会社ラクス
設立 36831
資本金 3億7,837万8,000円
事業内容 クラウド(ASP)サービスの国内における先がけとして2001年からサービス提供を開始し、「メールディーラー」や「楽楽精算」をはじめとする自社開発のクラウド型SaaSシステムを、延べ53,000社(2018年3月末)の企業様に提供している業界のリーディングカンパニーの1つです。その価格も月額数万円から提供をしている、近年注目のサブスクリプション型モデル(月額定額制)による低価格な価格設定で高機能なサービスを提供しており、業務のシステム化にかかるコストを捻出しづらい中小企業(主に50名から1000名規模)から多大なる支持をされているサービスを複数提供しています。



【サービス一覧】

「楽楽精算」・・・・・・・・国内累計導入社数№1の経費精算システム。経理担当、承認者・申請者の経費精算や交通費の申請~承認~精算を効率化できるシステム。毎年CMも放映中。

「メールディーラー」・・・売上シェア9年連続No.1のメールシステム。主に通販・EC業界向け。複数名でのメール共有・管理・対応を効率化を実現できます。

「チャットディーラー」・・・Webサイトにのコードを1行追加するだけで、すぐにチャットウィンドウを設置できるシステム。

「配配メール」・・・・・・・マーケターやCS向けに主に提供している、低価格で高機能な本格メール配信システム

「クルメル」・・・・・・・・・複数拠点・複数ユーザでのメール配信業務を想定した高機能メール配信システム

「働くDB」・・・・・・・・・・・販売管理・案件管理をはじめとして、あらゆる社内業務をシステム化することができる汎用型のWebデータベース。ExcelやAccessの代替としての利用が中心。

「楽楽明細」・・・・・・・・紙で封入・郵送していた請求書を電子発行化する、経理担当者向けのシステム。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。