クラウドエンジニア分野への転職は「クラウドエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/05/10 更新
閲覧済み

【大阪】インフラエンジニア 社名非公開

掲載開始日:2025/04/16
終了予定日:2025/07/10
更新日:2025/05/10
ジョブNo.407114928
企業名 社名非公開
年収 400万円 〜 650万円
勤務地
大阪府
勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる
職種 【大阪】インフラエンジニア
業種 通信関連業界のサーバ設計・構築
ポイント 【東証プライム上場グループ】安定性/福利厚生充実/残業少なめ/多様な研修制度
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内介護支援制度あり社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
インフラエンジニア業務をお任せします。

【職務詳細】
■大手企業の仮想化基盤構築
■WindowsやLinuxサーバの仮想化環境移行など

同社にて大手SI企業から請け負っている幅広いクライアントのシステムインフラの設計・構築業務を担当して頂きます。
仮想化基盤やクラウドなどの案件も保有しているため、スキルアップをして頂ける環境です。


【同社の特徴】
研修制度が2種類あり、着実なスキルアップ、キャリアアップが可能です。
ヒューマンスキル研修では、ロジカルシンキングやコーチングなどを学ぶ事ができます。
テクニカル研修に関しては、ITに関連した社外講師の方を招き、システムエンジニア職、業界構造などの知識をメインに受講して頂きます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
運用経験が1年以上ある方(サーバー/ネットワークいずれでも可能)

【歓迎】
■サーバー/ネットワーク/ストレージの設計/構築の実務経験がある方
■先端技術(仮想化やクラウド等)に携わりたい方
■技術を磨きキャリアアップしたい方
■上流工程に携わりたい方

給与・待遇

給与 年収:400万~650万程度
月給制:月額235000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月・12月)
昇給:年1回(7月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【大阪】インフラエンジニア
待遇・福利厚生 交通費支給、各種手当(残業手当、家族手当、住宅手当、資格手当など)、社員持株会制度、健康診断(一般検診、人間ドック)、大塚商会直営ホテルの社員価格利用可能(加盟健保による補助あり)、各種研修(社内研修に加え、社外研修も会社が費用を負担)
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9時00分~17時30分(ただし顧客先による)
休日・休暇 週休2日制(土日)、祝日、育児休暇、介護休暇、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇※年間休日120日以上

その他

募集背景 事業拡大に伴う人員不足解消のため
選考プロセス 【技術職】書類選考⇒1次面接(WEB)、適性検査(自宅受検)⇒技術アセスメント(自宅受検)⇒二次(最終)面接(Web)
※営業職、バックオフィス職は技術アセスメントはありません。

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1999年7月1日
従業員数 572名
資本金 4億円
事業内容 【事業の内容】
■ITソリューション(サーバ・ストレージ仮想化・VDI環境構築・サイバーセキュリティ対策)■ネットワークソリューション(LAN工事・耐震/免震工事・物理セキュリティ導入)■人材アウトソーシング
【会社の特徴】
社名非公開求人につき詳細の記載はできません

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。