Salesforceエンジニア 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 700万円 |
勤務地 |
東京都
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
職種 | Salesforceエンジニア |
業種 | インターネット関連業界のシステムエンジニア(アプリ設計/汎用機系) |
ポイント | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
転職支援を行うサービス「ナースではたらこ」「介護ではたらこ」の社内CMS開発チームにて、セールスフォースエンジニアをお任せします。 【職務内容】 ■社内営業メンバーの課題やニーズをヒアリングし、最適なSalesforceソリューションの導入計画を策定・実施・Apexなどのプログラミング言語を用いて、Salesforceのカスタマイズや新機能の開発 ■稼働中のSalesforceシステムの運用サポートやトラブルシューティング、定期的なメンテナンス ■システムの使用状況を分析し、業務効率向上のための改善策を提案・実施 【ポジションの魅力】 ■マルチプロダクトを展開し、複数フェーズのプロダクトを有しています。そのため新規プロダクトの立ち上げとグロースの両方に関われるチャンスがあります。 → 事業を成長させるための様々な課題に挑戦できる環境のため成長曲線が急上昇します。 ■toB & toCプロダクトの両方を同時に経験可能 求人メディアのtoCプロダクトと、企業向けのSaaS型toBプロダクトの両面で「プロダクトマーケットフィット(PMF)」を目指す過程に参加できます。 → 顧客(クライアント)視点とユーザー視点の両方を持つプロダクトマネジメント能力が鍛えられます。 ■ユーザー体験を変革する“価値創造の手応え”を実感 成長市場であるスキマバイト市場への挑戦において、アルバイトから始まる仕事探しの体験を変革し、社会的インパクトを与えるプロダクトを牽引する経験ができます。 →「自分の仕事がユーザーの人生を変える」という実感が得られます。 ■ダイナミックなプロダクト開発に参加する事で得られる手触り感 日本最大規模のバイトルやはたらこねっと、HRTechサービスなど、大規模なサービスの開発に携わる経験ができます。 → 数百万のユーザーに影響を与えるサービスを自分の手で動かす手応えを味わえます。 ■自律的に成長できる環境と裁量の大きさ 若手が中心のチームにおいて、自身のアイデアや提案がすぐに反映されやすい環境です。 自らの意思と工夫でプロダクトを動かし、やった分だけ成長を実感できます。 大きな裁量を持って活躍できるチャンスがあります。 →「手を動かす人」から「提案する人、チームで成果を出す人」へ進化できます。… |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■Apex、Java、C#などのプログラミング言語の知識とSalesforceを用いた開発経験(1年以上) 【歓迎要件】 ■Salesforce認定アドミニストレーター ■Salesforce認Platformアプリケーションビルダーなどの資格 ■Salesforce以外のCRMシステムの導入・運用経験 ■開発プロジェクトの進行管理やチームリーダーの経験 |
給与・待遇
給与 |
年収 500 ~ 700 万円 ■賞与 年2回(6月、12月) なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | Salesforceエンジニア |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:30~18:30 |
---|---|
休日・休暇 |
完全週休二日(土日)土曜、日曜、祝日 有給休暇(入社月に応じて比例付与、就業年数に応じて最大20日間支給)、夏季休暇、年末年始休暇、介護休業、時間単位年休制度(1時間単位で有休を取得可能)、育児短時間勤務制度、慶弔休暇 |
その他
募集背景 | 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
---|---|
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。 |
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1997年 |
従業員数 | 2316 |
資本金 | 1,085百万円 |
事業内容 | 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。 |
この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。