クラウドサービス分野への転職は「クラウドサービス転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/11 更新
閲覧済み

セキュリティアナリスト(SOC事業) 株式会社野村総合研究所

掲載開始日:2025/10/10
終了予定日:2025/12/11
更新日:2025/10/11
ジョブNo.10301557
企業名 株式会社野村総合研究所
年収 500万円 〜 1000万円
勤務地
東京都千代田区
職種 セキュリティアナリスト(SOC事業)
業種 ITコンサルティング/セキュリティコンサルタント
正社員

募集要項

仕事内容 【募集職種の期待役割】

SOCサービス運営のあらゆるテーマに参画いただきます。


SOCアナリストとしてシフト制のアラート分析業務


SOC提案、導入、監視状況報告などのお客様対応


SOCに関するサービス開発、監視ルール作成、オペレーション改善、基盤運用などサービス拡大への活動

■複数SIEM製品の維持管理業務



得意領域や希望するテーマに取り組んでいただきますが、自身の得意領域をさらに伸ばし未経験領域に挑戦するマインドで、様々な分野で活躍する人材に成長していただきます。



【具体的な職務内容】

セキュリティアナリストとして、お客様環境で発生しているセキュリティインシデントを日本・北米などの各拠点からFollow
the
Sun体制で24時間365日、監視・解析し、その結果をお客様にご報告します。また、アナリスト業務だけでなく、スレットインテリジェンスの収集、SOC基盤の運用保守(開発・改善)、セキュリティコンサルタントとしてSOCに関する顧客アドバイスなど様々な業務に関与いただきます。



<サービス名:セキュリティログ監視サービス(NeoSOC)>

■セキュリティ監視(ログ・インシデント監視・解析、緊急対応)

■SOC導入・運用に関するセキュリティコンサルティング、導入支援

■SOC基盤(SIEM)に関する運用保守(開発・改善)

■スレットハンティング・スレットインテリジェンスの運用

■サービスの営業、提案、導入支援



【携わるビジネス・サービス・テーマ】

※ご参考

セキュリティログ監視サービス(NeoSOC)

https://www.nri-secure.co.jp/service/mss/log_monitoring

SIEM監視サービス

https://www.nri-secure.co.jp/service/mss/siem_monitoring



【仕事の魅力・やりがい】

SOCの様々な業務に携わるため、一機能の技能習得にとどまらない得意領域の拡大が可能です。着任時からシフト業務だけではなくSOCサービス運営・開発に関わることで、常に顧客目線に立った対応が求められます。技術的な習得はもとより顧客や組織に貢献する考えを持って成長します。



ナレッジを蓄積し共有する文化が根付いているため情報の引き出しは容易であり、未経験テーマはOJTとしてアサインされスキル定着を図ります。また、社内には情報共有の枠組みがあり、最近の脅威動向のキャッチアップには困りません。



将来、SOC事業を拡大し組織を成長させる人材を目指すこともできますし、セキュリティ監視の第一人者としてセキュリティ業界をリードする人材を目指すことも可能です。また、社内ではジョブローテーションが盛んに行われているため、希望によりコンサルや診断など別の領域に挑戦することも可能です。
求める人材 【必須経験・スキル】

▽いずれかの経験をお持ちの方(※自ら手を動かし、業務を遂行していること)

■SOC(Security
Operation
Center)でのセキュリティアナリストとしての業務経験

■インシデントハンドリング、フォレンジック、パケット解析、マルウェア解析の経験

■セキュリティデバイス(FW/IDS/WAF/EDR/サーバ等)の導入・運用経験

■SIEMを利用したSOCの構築、運用、コンテンツ開発経験



【歓迎経験・スキル】

■ネットワーク、サーバ、クラウドサービス(AWS・Azure等)のインフラ設計、構築、運用

■セキュリティを意識した
Web
アプリケーション、Webサーバの設計・開発・エンハンス

■スレットインテリジェンス(脅威情報)の収集・活用に関する業務経験

■脆弱性ハンドリング経験(発見・検証・対策提言)

■以下の資格保有者

 -
高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格

 -
CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格

 -
AWS、GCP、Azure、OCIなどのクラウドベンダー資格

 -
英語力
(ビジネスレベル、目安:
TOEIC
730点以上)

給与・待遇

給与 500万円 ~ 1000万円
■通勤手当
■住宅手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション セキュリティアナリスト(SOC事業)
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■育児休暇制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇

その他

選考プロセス ※一次面接:人事⇒二次面接:現場⇒三次面接:人事
企業会社特徴 ◎日本初の本格的な民間シンクタンクである株式会社野村総合研究所(NRI)と、日本で初めて商用コンピュータを導入したシステム開発会社である野村コンピュータシステム株式会社(NCC)が合併した会社です。



◎強みは「トータルソリューション」を提供できる総合力。顧客の課題を先取りして解決策を導く「ナビゲーション」から、具体的な解決策を実施・運用する「ソリューション」まで、いわばフルラインの一貫したサービスを提供しています。



◎ビジネスの領域や顧客層は幅広く、日本経済のダイナミックな変革のなかで、金融・流通・産業・公共・官公庁に対し、高度かつ創造的な活動を展開しています。そのサービスは、社会のほとんどの分野、企業活動や人々の生活にかかわるあらゆるテーマをカバーしています。



◎顧客企業の経営に深く入り込み、そのビジネスのあり方を一緒になって考えます。お客様の期待される以上のものを提案する、ビジネスマンとして難しくもあり楽しくもある、最大のやりがいがここにはあります。

企業情報

企業名 株式会社野村総合研究所
設立 23833
資本金 25655413800
事業内容 ☆野村證券の調査部と電子計算部が母体、日本最高峰のシンクタンク、システムインテグレータ☆



【事業内容】

■コンサルティングサービス

・マネジメントコンサルティング(戦略、業務改革、政策 他)

・システムコンサルティング(IT資産評価、IT戦略策定 他)

■ITソリューションサービス

・金融ITソリューション(証券、資産運用、銀行、保険 他)

・産業ITソリューション(流通、産業、ヘルスケア 他)

・IT基盤サービス(システム運用、先端技術 他)



コンサルティングとITソリューションの二つのサービスを有機的に結合させ、お客様にトータルソリューションを提供できるのがNRIの強み。



手がけるテーマは、経営戦略、事業戦略、IT戦略、組織・人事改革、技術開発、情報システム企画~構築などさまざまで、お客様の業種は金融、流通、製造、サービス、公共など多方面にわたります。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。