パッケージ事業本部営業部の営業職 アイテックス株式会社【上場企業グループ会社】
企業名 | アイテックス株式会社【上場企業グループ会社】 |
---|---|
年収 | 300万円 〜 500万円 |
勤務地 |
東京都千代田区内神田1-8-1 三井ビル6F
|
職種 | パッケージ事業本部営業部の営業職 |
業種 | Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/広告・メディア営業(法人営業) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【主な業務内容】 パッケージ事業本部営業部にて、法人向けに自社サービスの営業活動を行います。 【具体的には】 ■新規顧客対応 広告等のマーケティング施策やホームページで反響のあった法人に対して電話やメールでの対応のほか、ニーズがありそうな法人へのアプローチを行います。 ■課題や要望をヒアリング 新規顧客と打ち合わせを設定して、課題や要望をヒアリング。社内の関係部門に確認の上、提案や見積もりを行います。 ■サービス利用中のフォロー 契約後も継続的に顧客とコミュニケーションを図り、顧客満足度の向上や次の案件の醸成に取り組みます。 いずれの業務についても補助的なことから少しずつ始めますので、経験が浅くてもご安心ください。 なお、約2年前に、今回の募集と同じポジションで、業界未経験の方が入社しました。入社後、すぐに同社の職場環境に慣れ、今では同社の中心的なメンバーとして活躍しています。 Mさん(28歳、女性)のコメント「入社前の印象とあまり変わらず、残業がほとんどない働きやすい職場です。困ったことがあっても、先輩が察して声を掛けてくれるのでとても安心です。私もフォローするので一緒に働きましょう」 【働く魅力】 ■IT業界、SaaSビジネスでのスキルアップができます! ■人事労務や給与計算、勤怠管理の業務知識も身につく! ■同社の営業は“モノ売り”ではなくコンサルティング。課題解決力を磨けます! ■ほとんど残業がなく、ワーク・ライフ・バランスのとれた働き方ができます! ■評価制度が整っており、年収アップを望める環境です! |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】 ■無形商材の営業経験(業界、年数問わず) ■社会人経験3年以上の方 ■人と話すのが好きな方 ■チームワークを大切にできる方 【尚可条件】 ■IT企業での就業経験(年数問わず) ■PowerPoint等での資料作成経験 |
給与・待遇
給与 |
300万円 ~ 500万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | パッケージ事業本部営業部の営業職 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考⇒適性検査+一般常識テスト+人事面接(来社)⇒部門面接(来社)⇒最終面接(WEB)⇒内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 当社が最も心掛けているのは「お客さまのニーズを尊重する」ことです。当社の製品・サービスは様々な企業にフレキシブルな対応ができるように設計されており、お客さま独自の制度や運用にもフィットした形でご提供できることを大きな強みとしています。この考え方によりクラウドサービスであってもカスタマイズ開発を行い、お客さまのニーズを合ったサービスの提供を目指しています。 また、人事労務に関わる企業だからこそ、社内の”人”をとても大切にしています。ワーク・ライフ・バランスのとれた働き方を実現できるように、様々な支援を実施。さらにはテレワークに対応できるように一昨年、新オフィスに移転するなど働きやすい環境づくりを継続的に行っています。 ■残業も少なく、有給休暇を取得しやすい環境 ・平均残業時間:約4.5時間/月(2023年度実績) ・平均有給取得日数:約14日/年(2023年度実績) ■仕事と育児の両立支援(男性も推奨) ・育児休業 ・時短勤務 ・時差通勤 ・在宅勤務制度 ※いずれも利用実績が多数あります。 |
企業情報
企業名 | アイテックス株式会社【上場企業グループ会社】 |
---|---|
設立 | 34060 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 |
当社は1993年の設立以来、一貫して人事労務領域の製品・サービスを提供してきました。設立当初から30年近くにわたって提供し続けている人事労務パッケージ製品は2,000社以上に採用。人事労務のプロフェッショナルとして、常に世の中の人事動向に目を向け、最新制度への対応など、ニーズの変化に応じた製品に進化させてきました。人事労務領域以外のご相談についてはシステムインテグレーションサービスでご期待に応えます。 最近では、パッケージ製品の導入実績から得た技術力やノウハウを生かし、人事労務クラウド「ProSTAFF Cloud」を提供。カスタマイズできるクラウドサービスとして他社とは一線を画し、医療機関やメーカーをはじめ、幅広い業種で導入が進んでいます。そのほか、人事労務領域周辺の新サービスを続々リリースしており、引き合いが好調であるため、今回の増員に至りました。 【主な取引先】 株式会社京王ストア、ジェイアールバス関東株式会社、ジャフコグループ株式会社、東洋合成工業株式会社、東急プロパティマネジメント株式会社、JR九州システムソリューションズ株式会社、公立昭和病院、横浜市立大学附属病院、横浜市立大学附属市民総合医療センター、君津中央病院、公立置賜総合病院、日野市立病院 ほか 【パートナー企業】 株式会社NTTデータ、NTTデータグループ各社、日本オラクル株式会社、日本アイ・ビー・エム株式会社、JBCC株式会社、ベル・データ株式会社 ほか |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。