サーバーサイドエンジニア(テックリード候補) 株式会社CLUE
企業名 | 株式会社CLUE |
---|---|
年収 | 500万円 〜 700万円 |
勤務地 |
東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13階
|
職種 | サーバーサイドエンジニア(テックリード候補) |
業種 | Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/サーバーエンジニア |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 既存サービスや、現在進めている新規サービスの 開発の仕様統括や、アーキテクト設計、プロダクト品質の担保を担っていただきます。(実装もしていただきます) 開発言語はGoですが、Goの業務経験がなくとも業務の中でキャッチアップしていただければ問題ありません。 開発チームとビズサイドや、その先のユーザーや顧客との距離が非常に近いことがCLUEのプロダクト開発の特徴ですし、 良いプロダクトの実現のためには机上ではなくユーザーの声を理解することが重要だと考えています。 そのため、ビズサイドとの積極的な会話やユーザー業務を理解をしながら設計・開発いただくことを期待しています。 開発チームは業務委託の方の比重が多い中で、プログラムを書きながら設計を深く理解して会社の知見として 蓄積していただける方が必要です。 そのため、知見の蓄積と新規開発メンバーへの共有といったこともお願いしたいと考えています。 プロダクト開発をリードしている私(柴山)は、前職のIBMで金融系の大規模システム開発のリードから 小規模チームでの最新技術のプロトタイピングなど幅広い開発プロジェクトを経験しており、 エンジニアファーストのチームづくりの必要性を強く理解しているつもりです。 そんな私と、エンジニアが伸び伸びと高いパフォーマンスを発揮できるチームを作っていける人を、わたしたちは探しています。 ■ドローンを利用する建設事業者向けのSFA/CRM SaaSや、ドローン運用のためのAll in one SaaSのバックエンド開発 ■「ドローンが当たり前に飛び交う社会」の実現に向けた、新規プロダクトの設計と実装 ■コアメンバーとしての開発知見の蓄積と可視化、及びチーム内での共有 ■組織拡大に向けた開発チームの文化醸成 ■ビズサイドやPdMとの仕様検討やすり合わせ 【具体的な業務内容】 <開発業務> ■Zenhub(Github Issue)で管理されている開発チケット(Go・Python等)への対応 ■業務委託等のチームメンバーとのコミュニケーションと、チーム作業進捗の把握(Slack・Gather・Zenhub) ■AWSインフラの保守作業の管理 ■リリース作業の管理 ■開発知見の可視化とチーム内での共有 <社内コミュニケーション> ■社内問い合わせ、要望への一次対応 ■社内情報連携(リリース機能の紹介・障害対応状況の周知など) <プロトタイピング> ■R&Dで検証された技術のプロトタイピングや、プロトタイプのプロダクトへの組み込み実装 <チーミング> ■月1程度で開催しているエンジニア勉強会などのチーミング対応の企画、ファシリテーション ※コミュニケーションツールはGithub・Zenhub・Miro・Figma・Gather・Slackなどを利用しています ※上記作業以外に、専用のドローン飛行場所でのドローン飛行や、蓄積されたドローン撮影画像を使った機械学習などにも挑戦できます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須スキル・経験】 ■テスト実装を伴う、サーバーサイド言語での実装の業務経験(1年以上) ■チーム開発経験(1年以上) ■開発プロジェクトにおける、非エンジニア組織とのコミュニケーション経験 ■チームリードの経験 【歓迎スキル・経験】 ■GoまたはPython実装の経験 ■AWSインフラの運用経験 ■機械学習、DeepLearning、画像解析などを触ってみたことのある経験(自己学習含む) ■顧客折衝の経験 |
給与・待遇
給与 |
500万円 ~ 700万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■出張手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | サーバーサイドエンジニア(テックリード候補) |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■慶弔見舞金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇 |
その他
企業情報
企業名 | 株式会社CLUE |
---|---|
設立 | 41852 |
資本金 | 1億円 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。