クラウドサービス分野への転職は「クラウドサービス転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/11 更新
閲覧済み

社内SE/データ基盤チーム(メンバー)(東京) 株式会社ラクス

掲載開始日:2025/09/10
終了予定日:2025/11/11
更新日:2025/09/11
ジョブNo.10426191
企業名 株式会社ラクス
年収 500万円 〜 800万円
勤務地
東京都渋谷区渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿7階
職種 社内SE/データ基盤チーム(メンバー)(東京)
業種 SaaS/機械学習/AI/データ基盤エンジニア
正社員

募集要項

仕事内容 社内の販売管理システムや会計システム、そして事業部が利用している各種SaaS製品からデータを取り込み、データレイクを構築しています。

また、ETLツールを活用してデータウェアハウスやデータマートを設計・構築し、各事業部が必要とするデータを提供しています。



【具体的な業務内容】

(1)データ戦略の立案と推進

■事業部と協力して、データ活用に向けた戦略の立案と実行。事業の成長を加速させるデータ利用の方向性を定義。

■データマネジメント戦略の立案と実行、組織全体のデータガバナンスの強化。

■チームメンバーへの技術的指導やメンタリングを通じて、データ分析のスキルと知識の向上を促進。

(2)プロジェクト管理とステークホルダーとの調整

■データ関連プロジェクトの計画、実行をリード。

■ステークホルダーとの関係構築と調整。データ分析結果が事業部の意思決定に活用されるよう橋渡しを行う。

(3)
事業部へのデータ提供を目的としたデータ収集とデータ基盤構築

■社内システムや各SaaS製品からのデータ収集と、データ基盤へのロード処理の構築。
(使用ツール例:
Embulk,
trocco)

■Data
Lake/Warehouse/Martの設計と実装、データパイプラインの構築
(使用ツール例:
Dataform,
dbt)

■事業部のデータ分析業務の提案/支援

(4)
データ入力/集計業務、データドリブンの支援

■事業部に対する社内システムや各SaaS製品利用の業務整理、運用設計の支援

■データドリブンの実現に向けた提案/支援
(例:
BIツールの導入、他システムとのAPI連携の実装)
求める人材 【必須スキル・経験】

■何かしらのデータ利活用へ向けた戦略の立案、プロジェクト管理を推進したご経験(社内SE・クライアントワーク、いずれのご経験も歓迎)

■DB設計・実装や、SQLを用いたデータ抽出に携わったご経験



【歓迎スキル・経験】

■ビッグデータやデータ分析基盤構築に携わったご経験

■ITを使用して業務改善に貢献したご経験



【求める人物像】

■課題発見から改善までのPDCAを回していくことができる方

■他部署と連携しながら主体性を持ってプロジェクトを進めることができる方

■コミュニケーション能力が高く臨機応変に対処できる方

給与・待遇

給与 549万円 ~ 715万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■赴任手当
■出張手当
■休日勤務手当
■夜勤手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 社内SE/データ基盤チーム(メンバー)(東京)
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■資格取得奨励金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇

その他

企業会社特徴 【ミッション/企業理念】 

◎社会へ「心の豊かさ」を提供したい!

日本企業の99%を占める中小企業。その中小企業を応援し、日本経済を強くしていくために「IT技術で中小企業を強くします!」をミッションにクラウドサービスを提供しています。ただ、本当に提供しているのは、生産性を高めるサービスではなく、「心の豊かさ」です。人は時間に余裕ができると、心が豊かになり、人を優しくすることもできる。無駄な時間を減らせば、未来を考える時間が増える。そして日本はもっと強くなる。そんな社会をつくりだすことが私たちの思いです。



◎設立以来20期連続で、黒字経営をしている健全体質

 近年は3年に1度のペースで新サービスのリリースを行うなど、新規事業の創造にも積極的に取り組んでおります。既存サービスの解約率が数%代と非常に低いことと、複数の領域のシステムでトップシェアを持つ、業界では珍しいマルチヒットを実現できていることが奏功し、設立以来20期連続安定した収益基盤で黒字経営を続けながらも、新しいチャレンジにも積極的である、高水準な安定と積極的なチャレンジ(成長)を両立出来ている環境です。



◎「楽」をキーワードに効率的に働いています!

ラクスでは提供するサービスをお客様にとってより良くすることはもちろん、社内でも自社のサービスを業務にとり入れ、自身の働き方においても「楽」をキーワードに工夫と努力を重ねています。その結果、平均残業時間は月20時間以内、有給休暇消化率80%以上とメリハリのある働き方が実現でき、GPTWジャパン「働きがいのある会社」ランキングの中規模部門(従業員100-999人)で、2年連続ベストカンパニーに選出されています。

企業情報

企業名 株式会社ラクス
設立 36831
資本金 3億7,837万8,000円
事業内容 クラウド(ASP)サービスの国内における先がけとして2001年からサービス提供を開始し、「メールディーラー」や「楽楽精算」をはじめとする自社開発のクラウド型SaaSシステムを、延べ53,000社(2018年3月末)の企業様に提供している業界のリーディングカンパニーの1つです。その価格も月額数万円から提供をしている、近年注目のサブスクリプション型モデル(月額定額制)による低価格な価格設定で高機能なサービスを提供しており、業務のシステム化にかかるコストを捻出しづらい中小企業(主に50名から1000名規模)から多大なる支持をされているサービスを複数提供しています。



【サービス一覧】

「楽楽精算」・・・・・・・・国内累計導入社数№1の経費精算システム。経理担当、承認者・申請者の経費精算や交通費の申請~承認~精算を効率化できるシステム。毎年CMも放映中。

「メールディーラー」・・・売上シェア9年連続No.1のメールシステム。主に通販・EC業界向け。複数名でのメール共有・管理・対応を効率化を実現できます。

「チャットディーラー」・・・Webサイトにのコードを1行追加するだけで、すぐにチャットウィンドウを設置できるシステム。

「配配メール」・・・・・・・マーケターやCS向けに主に提供している、低価格で高機能な本格メール配信システム

「クルメル」・・・・・・・・・複数拠点・複数ユーザでのメール配信業務を想定した高機能メール配信システム

「働くDB」・・・・・・・・・・・販売管理・案件管理をはじめとして、あらゆる社内業務をシステム化することができる汎用型のWebデータベース。ExcelやAccessの代替としての利用が中心。

「楽楽明細」・・・・・・・・紙で封入・郵送していた請求書を電子発行化する、経理担当者向けのシステム。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。