インフラエンジニア[ecJC036]SLH 株式会社カヤックボンド
企業名 | 株式会社カヤックボンド |
---|---|
年収 | 500万円 〜 800万円 |
勤務地 |
東京都千代田区外神田1-8-13 NREG秋葉原ビル6F
|
職種 | インフラエンジニア[ecJC036]SLH |
業種 | ゲーム(オンラインゲーム)/サーバーエンジニア |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
企業のITインフラ基盤に関するサーバーやネットワークの新規構築、またはリプレースに伴う設計・構築業務を担当していただきます。 具体的には、最適なソリューションの選定、運用設計など、全体的なITインフラの構築と運用に関わる業務をお任せいたします。 【案件例】 ▽通信企業のデータセンター構築サポート ■エンドユーザーの現在のシンクライアントの評価と次世代サーバー構成の提案支援 ■調査・検討後の構成案作成、見積対応、社内向け説明のサポートおよび付随するドキュメントの作成支援 ▽製造業におけるIoTプラットフォームプロジェクト推進サポート ■IoTプラットフォームを稼働させるクラウド基盤の構築支援 ■業務要件定義からクラウドの選定および構築までの一貫した支援 ▽オンプレ環境からAWSへの移行サポート ■現行オンプレ環境の機能調査、要件調整、およびAWS移行後の適応試験サポート ■AWS移行に伴う移行計画策定から基盤構築までの一貫した支援 など…多数 【インフラ/開発環境】 ■技術スタック ※プロジェクトにより異なります クラウドサービス:AWS(AWS ECS、AWS Fargateなど), Azure, Cloud サーバーアプリケーション:Nginx, Apache, Photon Server, Tomcat データストア:RDB(MySQL, PostgreSQL) Spanner, memcached, Redis, Tokyo Tyrant CI/CD:GitHub Actions, Code Pipeline, Jenkins |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】▽下記いずれかのご経験 ■インフラの構築/運用経験(オンプレ/クラウド問わず) ■Webサービスのインフラ構築、運用経験 ■ITインフラ基盤に係わる企画から構築に至る一通りのプロセスに携わった経験 ■DBやネットワークプロトコル等に関する基本的な知見を有すること 【歓迎経験・スキル】 ▽いずれか1つでもご経験があれば優遇します。 ■顧客要望に対するシステム構成提案の経験 ■Ansible、Terraform、Pulumi等を利用したシステム構築、運用経験 ■AWS、Azure資格保有者 ■セキュリティを考慮したインフラの構築経験 |
給与・待遇
給与 |
500万円 ~ 800万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | インフラエンジニア[ecJC036]SLH |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■資格取得奨励金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
企業会社特徴 | 【設立背景・沿革】 2011年に当時使い潰されがちだったエンジニアを守ることができる環境を作るべく、システム開発会社のエンジニアだった秋元剛(創業者)によって設立されました。設立初期はガラケー向けソーシャルゲーム最盛期であり、モバイルコンテンツの開発を軸に、ここまで成長してきました。2021年9月に株式会社カヤック(東証グロース)のグループ会社となり、ソーシャルゲームやハイパーカジュアルゲームの開発に強いカヤックとスマートフォン向けのアプリ製作に強いアドアのシナジーを発揮することを目的により幅の広いサービスがご提供できるような体制となりました。今後もスマートフォン向けゲームの開発/運営を中心に、アーケードゲームやゲーム以外のアプリケーションの開発など、多岐に提供していきます。 【会社の想い】 ・どこよりも「働きやすい」会社を目指して アドアは社員の希望と成長を第一に考え、何事にも「エンジニア目線」を忘れません。自社開発はもちろん、受託開発や外部常駐の案件を引き受ける際にも「社員の希望に合う仕事か」「社員の成長につながる仕事か」を必ず吟味し、案件が走りはじめてからもエンジニアに大きな負荷がかからないよう、常にクライアントとの調整を行っています。 【主要取引先】 株式会社クロスゲームズ/株式会社Cygames/株式会社DeNA/LINE株式会社/他多数 【チームの雰囲気】 ・基本的なことはほぼ現場が判断するため、実装方針等は自分たちチームで考え、すすめていく文化です。 ・リモートワークになってもチャットや情報共有が多く、お互いの考えを共有する機会が多く風通しが良いチームです。 ・趣味が合う人同士では、オンラインゲームをプレイしたり、飲み会に行ったり等交流をしています。 【やりがい】 ・自分たちで方針を決めるので、その企画内容の目的が明確になったり、企画がすすんだときに、達成感を感じられます。 ・新しい技術やジャンルに挑戦することが多く、毎日新しい知見を得る実感があります。 ・20代~30代若手を中心とした少人数のチームで、上流工程含め単独で多くのポジションを任されるため、広い経験を積むことのできる環境です。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社カヤックボンド |
---|---|
設立 | 40695 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 |
【事業内容】 ・自社タイトルの制作/提供 ・ゲーム・アプリの企画/設計/開発 ・システムエンジニアリングサービス事業 ■自社タイトルの制作/提供 ・Nintendo switch向けタイトル「おとぎパズル~魔法のオブジェ~」 ・Android/iOS向けシューティングゲーム「NOAH」 ■受託開発(ゲーム・アプリの企画/設計/開発) スマートフォン(ios/Android)のゲーム、アプリの開発 週刊少年雑誌で人気のコミックの大型IPゲーム、アプリの企画からデザイン、設計、開発・運用まで ・HKT48 栄光のラビリンス ・無限のストラーダ ・BLOOD+ 深紅の協奏曲 ■システムエンジニアリングサービス事業 同社エンジニア及びパートナーとのネットワークを活かし、クライアント様のプロジェクトにおけるリソースの充足をご支援いたします。増え続けるシステムの固定費削減へ貢献、必要とされる優秀な人材を速やかに揃えてシステム要件を円滑に実現します。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。